忍者ブログ
2024/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野球観戦に初めて行ってきました。

いやはや、あずまんに感謝ですな!父から譲り受けたチケットだそうですよ。そのチケットを私たちが譲り受けました。メンバーあずま、霞、ふれのですよ。

ということで行って参りましたが…行こうとした瞬間夕立に降られました…全くw

ということで傘を差しながら歩いていると、何とも不思議な光景が見えました。

地面を煙…湯気が走っているんです。近くに温泉があるわけでもないのに…



これはおそらく、先ほどまで太陽光線に熱され続けていたアスファルトに急激に雨が降ったことで水分が蒸発しているのではないかな? と思いました。

何にせよ不思議な光景でしたね、しかも湯気の中は異様に暑いんですよw



電車に乗ってドームへ向かいます。

過去に大阪ドームは来たことがあるようなないような…、少なくとも記憶が曖昧になる年齢の話ですね。



霞が

霞「これ俺の家やねーんw」

とか言っていました。適度にノリつつ、適度にスルーですw






近づくと人の多さが露呈しますね。あずま曰くいつもよりかなり多いそうですね、平日なのにw





ドームってかなり大きいですね、借りるのはどれくらい掛かるのでしょうか…

とか考えてたら、そんなプランがありましたよw、草野球でレンタルすることが出来るようです。2時間10万強。2時間で野球の試合って終わらないですよw



3人で適当にその辺を探索していました。店がいっぱいありますが、どこも法外な値段でw

設置されたブースもありました。屋台があってもおかしくなさそうですね。



試合が始まる30分ほど前から着席して待っていました。

始球式なども終わって、子供たちのパフォーマンスも終わりました。

そういえば国家斉唱の時間があるんですね、国歌斉唱もゴスペルの活動している人達を呼んでのパフォーマンスのような扱いだった気がします。会場内の全員が起立するよう言われましたが。

ちなみに席はバックネット裏です。ここなら球場全体が良く見えます。






さて、試合が始まりました。



ゲームの内容をいちいち振り返ったりはしませんが、やはり生の野球は一味も二味も違いますね。

野球のルールが大体分かっていれば球場行けば基本的に楽しめそうです。

いやはや良い経験をしましたね。やはり音楽だけでなくスポーツも生が一番なんですね。将来もたまに思い出したように行ってみたいですね…

ちなみに試合はロッテ対オリックスだったのですが、ロッテ側の応援が凄いですw、異様ですw

ジャンプしないでくださいと張り紙がありますが無視して飛ぶわ、声も演奏も大きくて良く聞こえますよ。

アウェーなのにw

結果的にはロッテが勝ちましたが、接戦でしたしとても良い試合だったと思います。見に行って良かったですよ。



帰りは疲れも残っていましたが、楽しかったです。なんだか軽い遊びでよいので野球がしてみたくなりました(笑)
PR
昨日までの疲れも残っている中で、やっと布団での快適な眠り…朝起きて学校へ

ふふふ、私はちゃんと調べておきました。事前に電車を調べておいて30分前に着く余裕の電車を発見。それに乗ることに。

試験ということで多少緊張しつつも、それでも何とも言えない落ち着きがありました。やはり昨日までの非日常から開放された安堵感ですねw

安堵ついでに電車を再度調べてみます。なんと余裕のある行動でしょう…あう?

電車がない。乗る予定だった電車が、今のままなら30分前どころか遅刻する電車に乗ることになるんですけどw

まてまてまてまてちょっとまて!

今何があった、どうした、ちゃんと電車は調べていたはずだ!

ちゃんと昨晩寝る前に…明日の電車を…

ん? 待てよ

土曜日(キャンプ実習から帰宅)

日曜日(キャンプインストラクター認定試験)

月曜日

寝る寸前に「明日の」路線検索をしたんですよね。寝たのは確か12時過ぎだったから、あぁなるほどあの時は土曜日じゃなかったのか、日曜日…

ということは「明日の」路線というのは、日曜日じゃなくて月曜日。

平日ダイヤで検索しちゃってた、あははやっちゃったね☆



資格認定試験で遅刻とか全くシャレならないんですがorz



急遽学校へ連絡しその旨を伝えると、なんとかしていただけるようです。

助かりました…

さっきまでの安堵はどこへやら、かなり動揺してゾワゾワ状態になってしまいましたw、電車に間違えて乗りましたしね、乗っても後で修正が利く電車でしたが、よほど焦ってますw





無事に学校へ着き、先生にも頭を下げて試験に臨みました。

テスト自体は文庫の持込が可能だったこともありかなり簡単でした。1時間ほどのテストでしたが、ほぼ満点の点数を取れたと思っています。

落とすための試験ではなく合格させるためのテストだったということですね。



教訓・皆さんも、電車のダイヤを調べるときには気をつけましょう…



やっと長いキャンプ生活も終わりまして、日常に戻ることが出来ましたね。

これからいっぱい歌ったりしたいと思っていますのでよろしくお願いします。

ということで合宿から帰ってからノンストップでのライブへ急行です。

自分でも無茶なスケジュールだとは思いますが、仕方ないねw



学校からライブハウスの最寄り駅には着いたのですが、そこから迷ったのは内緒です。それもそうですかね、前に行ったライブ…というかあれはもうコンサートの粋ですから。

懐かしいですね、「G&Re: unplugged afternoon in大阪」あれで私にとっての音楽感が生まれ始めたといっても過言ではありません。

まぁ何が言いたいかといいますと、前回のアレはコンサートホールだったんです。馬鹿でかいんです。

だから…





まさかこんなにちゃっちい(失礼)ところだとはw

ライブハウスってそりゃコンサートホールの大きさはないでしょうけど、せめて平均的な大きさの一軒家くらいの広さはあるものかとw

さてさて、ドリンク代が詐欺価格なのはいろいろ慣れてます。カラオケとかテーマパークとかと同じ仕様です。



入場してからも1、2時間待ちましたが、その間見知らぬ人に話しかけるこの私のとくせいをみよ!

人見知りなんて言葉は似合わないw、むしろ知っている人ほど敬遠しtゲフンゲフン



開演10分ほど前にれがちょっとだけ喋って観客に振っていました。

れ「もい」
客「もい」
れ「もいもい」
客「もいもい」
れ「もいー!」
客「もいー!」

れ「ちなみに、台本無いから。わりとグダグダだよーw」

流石に着いていけないハイレベルな絡みでしたね(笑)

開演寸前にはざわ…ざわ…って言ってましたw



ちなみに、私は開演したときに音量が大きすぎて耳を覆っていました…

どうしても大きすぎる音というのは慣れません。カラオケでも音量小さいんですよ、マイクあっても無くても変わらない程度に。

自然に慣れてきましたが、ライブハウスというのは結構うるさいものですね。

曲は
Re:Na.netの曲がほとんどメインで、ニコニコ関連は少なめです。あと何よりMCが半分を占めていましたw、基本的にはメンバーの世間話のようなものですが、面白かったですよ。

個人的な収穫としてはコンサートとライブとは全然違うものだと分かりました。

コンサートは音楽を聴く事に重点が置かれていて、ライブは音楽を素材に盛り上がる楽しむことが重視されています。これを知れただけでも今回は大きな収穫がありましたね。

まぁ何せ人生初ライブなもので、とても良い経験が出来ました。

れも後半はのども枯れていてボロボロでした。前回のアンプラではそうではなかったので、そこは歌い上げると叫ぶの差ではないでしょうかね?

何にせよ良い経験が出来ました。みんなも楽しんでいたようなので良かったです!

こんなレポートではこのライブの魅力など1ミリも伝わらないでしょうが、是非一度行ってみてはいかがですか? 大人しいコンサートでも激しいライブでも新しい音楽の魅力を教えてくれると思います。

ちなみに終わった後サイン会がありました。なんと私が最前列!たまたま立っていた場所がサイン会が始まる場所だったというw、まさに僥倖w

新作のCDを購入して、そこにサインを書いてもらいました。





さてさて、ドキドキした気持ちで家に帰っていたわけですが…















環状線で人身事故!1~2時間の遅れというw

まてまてまてまてちょっとまて!!!

なんでこうなるのー!



結局大量の人ごみの中に埋もれて地下鉄使って帰りましたが、予定より1時間遅れての帰宅になりました…

合宿帰りに、ライブに行って、人身事故で延着で

疲れましたw

環状線みたいな大きな線路がストップすると大変なことになってしまうんですね、自殺するときに電車への投身自殺はしてゃいけないということが分かりますね、どれだけの賠償請求されることやら…
昨日はとんでもない事がありまして怖い夜でしたが、みんなちゃんと眠れて無事に朝を迎える事が出来ました。

朝から昨日同様にえっさっさ体操です。今日はみんなのですることは無かったですけど。

朝食は昨日と同じく、いっぱい食べることが出来ましたよ。幸せいっぱいです。



その後は各班でキャンプコラージュ作りです。

これはこのキャンプの思い出を一枚の画用紙にまとめて提出するというもの。

方法などはほとんど自由です。結局我々の班は無難な形に収まった印象ですが、他の班を見ると班ごとに班ごとにそれぞれの特色が出ていて。

良くも悪くも、このキャンプ実習でいろいろな人がいろいろな感情を得たのだな。と思いました。

途端にこの実習自体が一つの大きな芸術に感じたり。

3日間いろいろあったけれども、学べることも多かったですね、良くも悪くも。



制作後は片付けを終わらせて、昼食食べて帰宅です。正確にはまだ帰宅ではなかったのですがね。

とりあえず学校へ帰ってこのキャンプ実習は終了です。 3日目は午前中だけでしたのであっという間でした。
朝起きるのは6時です。このあたりはボランティアと同じですが、眠る時間と疲れの量とがダンチですw

起きると集合して、みんなで朝の集いを行います。目覚めるためにエッサッサ体操なるものを踊りました。私は前に立って踊る役だったのですがw



朝食のお時間

昨日の余りのカレーライスからいろいろなものがありました。私は朝食だけは食べる人ですので、周りの良く食べる男の子たちを圧倒的に凌駕する量を食べていましたねw

朝ごはんをいっぱい食べれるなんてなんと幸せなのでしょうか…



ご飯を食べた後おにぎり作りだったのですが、朝ごはんをいっぱい食べた後だと美味しそうに見えない不思議w



本日のメインイベント。本日のというよりこのキャンプ実習でのメインイベントになりますね。

ディスカバリーウォーク。

写真が何枚も写っているプリントを渡されます。班ごとにそのプリントを頼りにコースを歩いてゴールを目指すというもの。

ちなみに写真だけではなくヒントも少し載っています。また写真と写真の間の道の歩き方も載っているので迷い込むようなことはほとんどなくサバイバル状態にはなりませんw

ハイキングを少しアドベンチャー風味にした感覚です。まさしく冒険魂にふさわしい内容ではないか!

ということで出発です、ちなみに先ほど作ったおにぎりを道中で食べますよ。まだまだおなかは減っていませんが。

ということで歩きます歩きます。途中でちょこっと道を間違えましたが大丈夫です。

しかし良く歩いた後の休憩。そこでのご飯は一段と美味しく感じますね。

休憩後は登山が待っています。これにはみんな根をあげていましたね。特に女の子がw

いつになったら終わるのーみたいな話を1時間くらいずっとしていた気がしますww

途中で異様にしつこい鉢に5分間ほど追い回されて狂気乱舞したこともありましたwww

いろいろありましたが、やっとのことで頂上へ。

下山時に明らかに道を間違ってとんでもない道を降りてしまったのは内緒。まぁ結果的に降りれたから許容範囲内ですよ。

無事に完走。10キロも歩いたようで、その上高低差もかなりのものなのでかなりの運動量です。朝ごはんいっぱい食べていっぱい運動できるなんてなんと最高の生活w



晩御飯はバーベキューです。BBQ

あまり食べることが出来ず、あまり働くことも出来ませんでしたが…まぁ良しと致しましょう。

火の係には当たっていなかったのですが、かなり熱くて辛かったようですね。



キャンプファイヤー。屋外で行うわけですけども。

そのときに各班で出し物をするのですよ。例えば歌だったり踊りだったり…

いろいろな班が決めていく中で私どもの班は全く決まらず、統率出来てなさ過ぎるw

結局寸前でエアロビクスを踊ることになりましたが、ぶっつけ本番です。振り付けも何も考えてないww

結局即興で私が踊って、みんながそれについてくるという形に。ちょっとまてwいくら踊り即興で踊れてもお前ら付いて来れないだろwww

もうやけくそです。他のどの班より圧倒的なグダグダぶりで踊りを終えると、アンコールが起きました。

この学校の生徒はドSですね、正直しゃれにならないわけですが、しかも今度は\一発芸/というコールが、馬鹿でしょうwww

結局やりましたよ、その場で、即興で、なんとなくのニュアンスで、

ピンクレディの「UFO!」って


ふれのんのこごえるかぜ

かいじょうのくうきがこおりついた


もう思い出したくない…

せめて歌なら良かったものを。



後はシャワー浴びて寝ました。そのときにちょっと笑えない事件が起きましたが、この出来事についてはまた今度書きます。

こうして2日目は終了です。疲れた…

前回のボランティアを含めた、今回の連続キャンプの考察をまとめた記事は後で書くとしまして。

今回は普通に日記として記事を書こうと思います。

キャンプ実習は2泊3日です。ボランティア帰って翌日から行ってきました。



・1日目

キャンプへ出発です。ボランティア時とは違いゆっくりしていけるので最高ですねw

とにかくどれだけ辛いことがあったとしても、昨日までの地獄は絶対に越えないと思っていましたので(笑)

学校→バス→キャンプ場へ。

ちなみに、昨日まで行っていたボランティア先のキャンプ場と全く同じキャンプ場ですよ。

私の移動は…

家→スポーツクラブ→キャンプ場→スポーツクラブ→家→学校→キャンプ場

うむ、面白いw

キャンプ場でまずご飯を食べてから参加者を半分に分けてレクリエーションゲームをしました。一部を抜粋しましょう。

参加人数は40人ほどです。

・先生の指示に従う(ただし頭に「皆さん」と付けなかった場合は従ってはいけない)

これは難しいですよ。

「はい皆さん手拍子してください」で皆手拍子します。

「はい止めて!」というと皆ピタッと止まります。これは「皆さん」と言っていないから止めてはダメ、指示に従ってはダメ。手拍子を続ける必要があるのですよw


・声を出さずに誕生日順に並ぶ。バースデーリング

これも難しいですよね、指でいかに自分の誕生日を表せるかです。


・皆で輪になり手を繋ぐ、スタートの人が隣の人の手を握る。握られた人は隣の人を握る。握…、最初の人まで戻って来るまでのタイム測定。

段々と制限タイムは短くなってくるんです。鬼畜ノルマだと思ったものが案外出来たりします。



そしてそれが終わると班で、自分の班の旗を作ります。

私どもの班の名前。私がボランティアで居ない間に班長が何を血迷ったのか…

AKB48。となりました。

班長曰く「こんなに班の名前がこの合宿で重要になるとは思わなかった。テキトーに言っただけで今は反省している」

とこんな感じの事をおっしゃっていましたよw

まぁ仕方がないのでAKBらしい旗を作ろうと言うことで完成させました。

写真は撮っていませんが、中心に、「愛・希望・冒険魂」と書きました。A・K・B、愛・希望]・冒険魂

後付けでさーせんw



夕食はカレー作りで、私は火の係なのですが。

火が付かない付かない。もう本当にいつになったら付くのやらご飯が炊けるのやらですよ(笑)

しかもおまけに水の分量を間違えてご飯がびちゃびちゃでした。シカタナイネ。

でもカレーは美味しかったよ!スプーンで骨付きの鶏肉を食べさせる鬼畜場面はあったけども。



その後キャンプファイヤーがありました。実はこのキャンプファイヤーが先日のボランティアで行ったものとほとんど同じだったりしますw

結構テンプレ化されているのですね。つまりそれだけ完成されているのでしょうか? 安全面でも面白みでも。



お風呂に入ることは出来ませんが、シャワーを浴びることは出来るんですよ。イメージとしては海の家で借りれるシャワーのようなものでしたね。

みんな口を揃えて文句を言っていました。汚いだとかそのような感じで。



一緒に活動していた班とは別々のテントで寝ます。まぁ活動班は女の子も込みですからね。寝るときは男女別々です。

友達同士、夜通し話すことなんてあるはずもなくみんなすぐに眠りについていました。
さて、帰ってきましたよ。キャンプのボランティアへ行ってきました。ふれのです。

簡単に概要を解説。

・とあるスポーツクラブに通う子供達がキャンプへ行くよ!
・そのスポーツクラブと繋がり深い私どもの学校へボランティア募集が来たよ。
・仕事は子供達の世話を中心とした引率だよ。

ということで経験を積むという目的で行ってまいりました。



ボランティアの人達を班分けして私が入った班は最年少で2~5歳の子供達が集まっている班です。

子供達10人に対してボランティア(リーダー)は3人。

リーダー多いんじゃないの? と思いました? 思いましたね? 貴様ら子供を舐めるなよw

詳しくは後ほどですが、恐ろしく大変でしたよ(笑)

まあこういうわけでボランティアが始まりますよー。





朝8時にスポーツクラブに集合です。電車でたったの3時間弱で着きます!

4時起きヤッホー!

着いたら「キャンプ参加の方はこちらです」みたいな看板を持って保護者さんと子供達を誘導します。誘導先では式が行われているのでしょうね。見に行けなかったので分かりませんが。

子供の荷物をバスに積み込みしていると式が終わったのか先生に連れられた子供達がやってきてバスに乗り込みます。

今度はバスの子供達にシートベルトを付けさせて水筒を前に掛けさせて、とまだまだやることはいっぱい山盛りテンコ盛りですw

やっとみんなが席に着いても、暴れだすのを上手に押さえ込む作業。寝かしつけた時の安心感は異常でしたな。すぐに起きちゃったんですけどねw


さて着いたらメインホールで集合してお昼ご飯ですが、ご飯を食べさせるにも彼らは一人では食べられません故、誘導してあげなくてはならないんですね。一人で食べれる人も居ますが。

ほら、3人じゃ足らない気がしてませんか?w


川遊びへ連れていきましたが、凄くちっちゃな川でしたね、前日までのキャンプでうおとびけいという有名な良質川へ行ったのでそのギャップがw

みんなでカニを探していたようです。カニを見れた人は少数ですが、見れた子も何人か居たようで。

子供もよく暴れていました。集合させるのに骨が折れましたね…

ちなみに川からホールへ戻る際に、いきなり大雨が降ってきました。それで泣き出す子供達多数。山の天気は変わりやすいですね。


夕食になるカレーを作ります。これも全員に目を配らせないと勝手にどこか行きますし、包丁に近付いてしまうなんて言語道断です。

スプーンを使って皮剥きをさせます。これほど手間が掛かって効率の悪い…しかし安全な皮剥きがあるんですね。


お風呂は流れ作業。服を脱がせて簡単に洗って服を着るまで愛情のカケラもない作業ゲーです。

カイジの地下労働施設を思い出しました(笑)

ちなみにこのくらいの年齢なら男女混合ですね、別に恥ずかしがる様子など皆無です。


キャンプファイヤー!

このときが一番子供達が落ち着いていたのではないでしょうかね、盛り上がってはいましたが暴れてはいませんでしたからね。


ぐっすりお休みタイム。常設セントへ寝袋、シーツ、毛布を運んで設置します。

布団に入ったらなんだかんだですぐにスヤスヤ寝ていました。寝ました。

皆が寝静まったらリーダー達でミーティング&夜食。そして軽くシャワーを浴びてお休みです。このミーティングとシャワーが本日唯一の休みです(笑)

帰って子供達の間でリーダー達は寝ましたが、夜中におねしょやらトイレで起こされること多数w



ちなみに寝たのは夜の1時で起きたのは6時です。疲れる疲れる。しかし目覚めは良好でしたよw

子供達を起こしてトイレに行かせて、テントの中を片付けます。私どもの班が一番遅くなってしまい申し訳ないですな…

もちろん私を含むリーダーの力不足もあるでしょうが、結構大変な班を担当することになっているのだろうと思いましたねw


朝食もちゃんと食べさせました。朝ごはんは食べられない子がとても多かったです。

ちなみにリーダー達にゆっくり適量を食べるヒマなどありませんでしたね。


おむすび作りです。お昼ご飯を自分で作ります。

これもリーダーが手伝っておむすびを作ります。どうでも良いのですが、おにぎりとおむすびの差異はなんでしょうかw


プール遊び。みんなスイミングに行っているだけあってプール遊びは好きなようですね。

リーダーも一緒にプールに入って遊びました。子供達が危険にならないように気をつけつつ遊びに付き合います。


お昼ご飯は作ったおむすびと、流し素麺です。この流し素麺が子供達にはかなり好評でしたね

子供達が食べ終わった後は、ちょっとだけ時間があったのでリーダー達も素麺を貪ります。朝からあまりご飯食べてないのでペコペコでした。


みんなでスイカ割りです。歌を一番大きな声で歌えた人がスイカを割れるという。

実は私はスイカ割りをしたことも見たこともなかったので、今回は面白い経験が出来ましたねw

割ったスイカはリーダーが切ってみんなで食べます。スイカを食べられない子も居ましたがみんな美味しく食べていましたね。


そしてバスに乗って子供達をスポーツクラブへ連れて帰ります。

帰りのバスでも油断は出来ず、暴れる子供も居れば、寝てしまって起きない子供も多数。

みんな起こして元気な顔でご両親に見せられるように、ということですね。

そうして帰って子供達とご両親を対面させて、みんなで歌を歌って終了です。


リーダー達でミーティングをしておしまいです。ここで帰宅ですよー。




ふむ、本当にただの日記になってしまいましたねw、こういうのも悪くはないです。いわゆる出来事作文ですが。

ボランティアをした感想としては、キャンプ場に着いてからはスケジュールをこなしていくだけの作業だった気がします。

本当に作業です。次にこれをする、これをさせる、こうさせる、このようにさせる、と子供をまるで機械のように家畜のように扱っていた気がします。

これは内部の事情になるんですけどね、いわゆるサービス提供側の姿勢でしょうか?

これについて詳しく話したいのですが、如何せん時間がありません。現在キャンプ実習ですのでw

この話はまた帰ってから話しましょう。しばしの間失礼します!
そういう文章をメールで打っているうちに繋がるようになる。仕様だね、仕方ないね。

時々繋がらなくなるんですよね、電波は良好なんですけど、一体どういう状況なのかが分からずです。ただ調子が悪いのでしょうかね?
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]