×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投稿日時は夜7時ではなく、朝7時でした。失礼しました・・・
さて、帰ってから霞と一緒に試聴しました。こういう時だけはパソコン使わせてもらうw
今までのメドレーと比べると選曲がガラッと変わっていました。
アニメの曲は皆無に等しくて、ボカロ曲がいっぱい入ってました。
それでボカロアンチがご立腹というわけです。
これについては、時代の流れとしか言いようがないですね。
アニメの削除が激しくなり、MADを作る人も居なくなり。有名なアニメ曲などがあがることも珍しくなりましたし。
かなりボカロ曲の歌や演奏が流行ったからしかたがない。
他に個人的には
曲のペースが早すぎて付いていけないとか
曲調が単調でアレンジが弱かったとか
そのくらいですね。
まだ時間なくて、じっくり聞いたわけではないので。
また時間あるときにノンビリと聴いてみようと思います
さて、帰ってから霞と一緒に試聴しました。こういう時だけはパソコン使わせてもらうw
今までのメドレーと比べると選曲がガラッと変わっていました。
アニメの曲は皆無に等しくて、ボカロ曲がいっぱい入ってました。
それでボカロアンチがご立腹というわけです。
これについては、時代の流れとしか言いようがないですね。
アニメの削除が激しくなり、MADを作る人も居なくなり。有名なアニメ曲などがあがることも珍しくなりましたし。
かなりボカロ曲の歌や演奏が流行ったからしかたがない。
他に個人的には
曲のペースが早すぎて付いていけないとか
曲調が単調でアレンジが弱かったとか
そのくらいですね。
まだ時間なくて、じっくり聞いたわけではないので。
また時間あるときにノンビリと聴いてみようと思います
PR
ついに明日UPですね。
2009年6月3日(水曜日)午後19時(夜7時)
に動画をあげられるようです。もう確定だそうで。
やはりニコニコで最高峰の動画シリーズの最新作ということで非常に楽しみです。
また有り得ない記録を生み出してしまうのではないでしょうかw
ということで、今更ながら入曲予想をしてみたいと思います。
・初めての?%E:647%#ェ終わる時
かなり流行りましたよね、これは入ると予想します。
・炉心融改
ボカロ曲最有力候補。これが入らないことはないと言っていいでしょうw
・ダブルラリアット
これも大流行ですよね。入ると思いますw
・ワールドイズマイン
バンドアレンジverが出てからかなり流行りましたね。入っても不思議ではないです。
・Do-Dai
アイマスでは1番流行った曲。といっても微妙なところ・・・
アイマス新曲が0というのは有り得ないので消去方で入曲予想。
・ナイト・オブ・ナイツ
これは入るでしょう、東方の曲では最有力では?
・チルノの算数教室
これも説明不要の人気曲。
この先は個人的な予想ですw
・マリオ64のテーマ
大人気シリーズの実況ゲームプレイ動画シリーズ奴が来る。より。
実況プレイ動画が流行っているのでそのジャンルからも出してくるのでは?と予想。
・スマブラXのテーマ
スマブラは過去の話ですが、今でも動画は上位に入り込んできます。テーマ曲が入るかもです。
・ロミオとシンデレラ
時期的にアウトか・・・、そしてボカロ曲が多そうなので弾かれるかも・・・
・のろいのめがね
入ればいいなぁw
以上です、明日が楽しみで仕方がないw
2009年6月3日(水曜日)午後19時(夜7時)
に動画をあげられるようです。もう確定だそうで。
やはりニコニコで最高峰の動画シリーズの最新作ということで非常に楽しみです。
また有り得ない記録を生み出してしまうのではないでしょうかw
ということで、今更ながら入曲予想をしてみたいと思います。
・初めての?%E:647%#ェ終わる時
かなり流行りましたよね、これは入ると予想します。
・炉心融改
ボカロ曲最有力候補。これが入らないことはないと言っていいでしょうw
・ダブルラリアット
これも大流行ですよね。入ると思いますw
・ワールドイズマイン
バンドアレンジverが出てからかなり流行りましたね。入っても不思議ではないです。
・Do-Dai
アイマスでは1番流行った曲。といっても微妙なところ・・・
アイマス新曲が0というのは有り得ないので消去方で入曲予想。
・ナイト・オブ・ナイツ
これは入るでしょう、東方の曲では最有力では?
・チルノの算数教室
これも説明不要の人気曲。
この先は個人的な予想ですw
・マリオ64のテーマ
大人気シリーズの実況ゲームプレイ動画シリーズ奴が来る。より。
実況プレイ動画が流行っているのでそのジャンルからも出してくるのでは?と予想。
・スマブラXのテーマ
スマブラは過去の話ですが、今でも動画は上位に入り込んできます。テーマ曲が入るかもです。
・ロミオとシンデレラ
時期的にアウトか・・・、そしてボカロ曲が多そうなので弾かれるかも・・・
・のろいのめがね
入ればいいなぁw
以上です、明日が楽しみで仕方がないw
アンプラ記事の進行度は70%。
今日中に完成を目指していたんですが、オーディオインターフェイスのインストールにかなり手間取られてしまい。
結局時間を浪費してしまいました、パソコン初心者はこういうときに困るw
明日明後日はまた書けない・・・
更新が事あってから一週間後ですっていうのは遅すぎますね、すみませんw
今日中に完成を目指していたんですが、オーディオインターフェイスのインストールにかなり手間取られてしまい。
結局時間を浪費してしまいました、パソコン初心者はこういうときに困るw
明日明後日はまた書けない・・・
更新が事あってから一週間後ですっていうのは遅すぎますね、すみませんw
貝塚までの電車料金。1000円強。往復で2500円ほど。
当日のチケット料金。4000円。
その他、グッズや飲食含めても一万は切る。
ではG&Re: unplugged afternoonに行ってきます。
ちょっと大きな出費かな?とも思ったんですが、はるばる北海道や関東から来る方も多いようなので。
地元なら行こうw
当日のチケット料金。4000円。
その他、グッズや飲食含めても一万は切る。
ではG&Re: unplugged afternoonに行ってきます。
ちょっと大きな出費かな?とも思ったんですが、はるばる北海道や関東から来る方も多いようなので。
地元なら行こうw
Re:の新作キターーーー!待ってましたw
ぶっちぎりの上手さと高温の安定っぷり。そしてセリフのキモさ。
どれを取っても中毒物ですw
ふれのはこの曲もう30回くらい聞いてる気がします。でも全然中毒じゃないなw
自分で言うのもアレですが、私の歌い方ってRe:に似てる気がします。組曲聞きなおしたんですがw
ほら、切り方とか、メロディの動かし方とか…あ、似てませんか、そうですかw
ぶっちぎりの上手さと高温の安定っぷり。そしてセリフのキモさ。
どれを取っても中毒物ですw
ふれのはこの曲もう30回くらい聞いてる気がします。でも全然中毒じゃないなw
自分で言うのもアレですが、私の歌い方ってRe:に似てる気がします。組曲聞きなおしたんですがw
ほら、切り方とか、メロディの動かし方とか…あ、似てませんか、そうですかw
エイプリルフールに嘘をつかないといけない義務はないので、嘘はつきません。
もしかしたらこれからつく可能性もあるけど、その時は上の文を嘘にしてしまえばいいw
さて先日upした3曲についての反省をしたいと思います。
やはり3曲(4曲)を一日で作ろうとしたのが出来の悪さに繋がっているかと。
結果、時間が足らなくて、妥協、妥協、妥協の産物となってしまいました。
声が小さかったり大きかったり、ずれてたりしても、
「まぁ、時間ないからこれでいいか。」とOKテイク出す結果に。
もっとネタも練って、歌も妥協せず上手く歌えるまで繰り返し録音、コーラスやバックも妥協せず入れたらよかったんですw
次回の参考にしたいと思います。その頃にはもっと歌唱力つけてやるw
もしかしたらこれからつく可能性もあるけど、その時は上の文を嘘にしてしまえばいいw
さて先日upした3曲についての反省をしたいと思います。
やはり3曲(4曲)を一日で作ろうとしたのが出来の悪さに繋がっているかと。
結果、時間が足らなくて、妥協、妥協、妥協の産物となってしまいました。
声が小さかったり大きかったり、ずれてたりしても、
「まぁ、時間ないからこれでいいか。」とOKテイク出す結果に。
もっとネタも練って、歌も妥協せず上手く歌えるまで繰り返し録音、コーラスやバックも妥協せず入れたらよかったんですw
次回の参考にしたいと思います。その頃にはもっと歌唱力つけてやるw
霞の卒業祝いと志望校合格祝いにあずま(以下敬語略)と霞とふれので歌ってみました。
霞・ふれの:(天体観測)
本当はふれのとあずまで虹を歌おうと思い、準備したのですが、霞の卒業祝いにこの2人で歌う意味はないかと判断しましてボツにw
天体観測は編集ミスで音割れ・ノイズ・音量バランス・音程がボロボロなので、半分ボツです。一応上げてるという程度。視聴の場合は音量を小さめにした方がいいです。気分が悪くなっても責任は取れませんw
嵐の中で輝いてはフルで歌う気力がなくなったらしく、上手く編集がんばってみました。それは聴いてのお楽しみでw
つまりまともに視聴出来るのは組曲だけだと言っても差し支えないですw逆に組曲は自信作。ネタありガチありで編集もがんばりました。
それでは詳しくは続きに書いておきます。
霞・ふれの:(天体観測)
霞・あずま:(嵐の中で輝いて)
霞・ふれの・あずま:(組曲『ニコニコ動画』)本当はふれのとあずまで虹を歌おうと思い、準備したのですが、霞の卒業祝いにこの2人で歌う意味はないかと判断しましてボツにw
天体観測は編集ミスで音割れ・ノイズ・音量バランス・
嵐の中で輝いてはフルで歌う気力がなくなったらしく、上手く編集がんばってみました。それは聴いてのお楽しみでw
つまりまともに視聴出来るのは組曲だけだと言っても差し支えないですw逆に組曲は自信作。ネタありガチありで編集もがんばりました。
それでは詳しくは続きに書いておきます。
歌いながら、自分の高音音域を調べる動画です。さぁみんなもやってみましょう、ただし無理をして喉を壊さないように注意です。
しかし開幕粉雪とはなかなか高度な挑戦だなw
ふれのの結果はhihiA♯でした。初音ミクのSING&SMILEがギリギリ出る限界の様です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析