×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年初となる太鼓をプレイしにツインゲートへGO
新ノ口から歩いてツインへ着く・・・太鼓前には誰も居ない
そのままメダパへ、太鼓前にはドンだーさん達が群がってました
知ってる人が居なかったのでドラムの方へ
ふくたゐ様こんにちは(アレ
ドラムを見学した後太鼓へ、群がってた集団は台の後ろの方へ下がってました
一人でプレイ。今年の初太鼓はKAGEKIYOです(3倍)
\(^o^)/
全く、途中で可狙ったとはいえノルマクリアぎりぎりとは(汗
全然縁が反応しない・・・後半はノルマ行かないんじゃないか?と心配したほど
10回に1回は無反応、バチのせいでもありますけどね
だって後にハウスバチでやったら無反応皆無でしたからw
まぁとにかく無反応に耐えられなくなりツインへ
りつや様が居た、そういえばこの人いつの間にニコニコにUPしてたんだ?
セッションで出来るような腕前じゃないので一人でプレイ
あっ反応する。やっぱりメダパは縁だめなのか、というかツインが効き過ぎなのかw
無反応なくても不可が出るのは完全に仕様(ぁ
制度とか言って可減らす前に不可減らさないと(爆
すると背後からじらい様登場、正直びびった(ぇ
じらい様のドラム&ギター&ポップン見学、素人目ですがドラムが神過ぎですw
じらい様にふれの式連打見せるよう言われたのでご披露しました
ふれの式連打
バチを両手に持ち、中心に合わせるように横に倒した状態で行い
太鼓の上の方から肘を中心に回転させるように振り下ろす、と同時に左手も同様の行動を行う
「ばちお式連打」を縦向きでやっている感覚だ
自転車を漕ぐような感覚に近い、自転車の場合は足だがこの連打は腕を動かす
太鼓に体重掛けるような大掛かりなアクションと太鼓に襲い掛かるような野生的な連打、これらを漢らしい連打として「ふれの」は使っている
連打能力としてはかなり貧弱さが目立つので活用者は「ふれの」だけである
現在も改良されており、より早くより美しいフォルムの連打を目指している
ウィキペディアから転載
と言いたいところだがこんな連打wikiに載ってるわけないからがんばって手のこんだ自演に挑戦したぜフッハッハッハ。
みよ、この「たまに文字色変える」ところまでがんばった手のこみよう、まったくこれだけで30分費やしたぜフッハッハッハ・・・ハァ
と言うわけでがんばりました、この連打かなり疲れますね・・・
たまにかなり入るんですが、所詮シングルより若干早い程度です(泣
じらい様にふれの式やらしたらバチがぶつかりあってガンガン鳴ってた
この連打を使いこなせるのはオレだけだぜ(カエレ
そんなこんなで太鼓も含めていろいろしてたんですが暇になってきたのでWプレイ開始(何
するとギャラリーが群がる群がる、こんなに集まったのは初めてでした
ハレ晴レが両手とも惜しかった、追いかけて~ね~以降なんとかすればノルマ行きかも
メダパに行って変なゲームをじらい様と共にプレイ、途中でゲームオーバーになった(笑
ちょっと太鼓してから帰宅しました。
みなさんお疲れさまでした。
新ノ口から歩いてツインへ着く・・・太鼓前には誰も居ない
そのままメダパへ、太鼓前にはドンだーさん達が群がってました
知ってる人が居なかったのでドラムの方へ
ふくたゐ様こんにちは(アレ
ドラムを見学した後太鼓へ、群がってた集団は台の後ろの方へ下がってました
一人でプレイ。今年の初太鼓はKAGEKIYOです(3倍)
\(^o^)/
全く、途中で可狙ったとはいえノルマクリアぎりぎりとは(汗
全然縁が反応しない・・・後半はノルマ行かないんじゃないか?と心配したほど
10回に1回は無反応、バチのせいでもありますけどね
だって後にハウスバチでやったら無反応皆無でしたからw
まぁとにかく無反応に耐えられなくなりツインへ
りつや様が居た、そういえばこの人いつの間にニコニコにUPしてたんだ?
セッションで出来るような腕前じゃないので一人でプレイ
あっ反応する。やっぱりメダパは縁だめなのか、というかツインが効き過ぎなのかw
無反応なくても不可が出るのは完全に仕様(ぁ
制度とか言って可減らす前に不可減らさないと(爆
すると背後からじらい様登場、正直びびった(ぇ
じらい様のドラム&ギター&ポップン見学、素人目ですがドラムが神過ぎですw
じらい様にふれの式連打見せるよう言われたのでご披露しました
ふれの式連打
バチを両手に持ち、中心に合わせるように横に倒した状態で行い
太鼓の上の方から肘を中心に回転させるように振り下ろす、と同時に左手も同様の行動を行う
「ばちお式連打」を縦向きでやっている感覚だ
自転車を漕ぐような感覚に近い、自転車の場合は足だがこの連打は腕を動かす
太鼓に体重掛けるような大掛かりなアクションと太鼓に襲い掛かるような野生的な連打、これらを漢らしい連打として「ふれの」は使っている
連打能力としてはかなり貧弱さが目立つので活用者は「ふれの」だけである
現在も改良されており、より早くより美しいフォルムの連打を目指している
ウィキペディアから転載
みよ、この「たまに文字色変える」ところまでがんばった手のこみよう、まったくこれだけで30分費やしたぜフッハッハッハ・・・ハァ
と言うわけでがんばりました、この連打かなり疲れますね・・・
たまにかなり入るんですが、所詮シングルより若干早い程度です(泣
じらい様にふれの式やらしたらバチがぶつかりあってガンガン鳴ってた
この連打を使いこなせるのはオレだけだぜ(カエレ
そんなこんなで太鼓も含めていろいろしてたんですが暇になってきたのでWプレイ開始(何
するとギャラリーが群がる群がる、こんなに集まったのは初めてでした
ハレ晴レが両手とも惜しかった、追いかけて~ね~以降なんとかすればノルマ行きかも
メダパに行って変なゲームをじらい様と共にプレイ、途中でゲームオーバーになった(笑
ちょっと太鼓してから帰宅しました。
みなさんお疲れさまでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析