忍者ブログ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メンバーはToshi様、風様、ユウ様(友人)、H君、霞様
レインボーでフリータイムを使用、機種はDAM


さて行って来ました 
実は前日にチャリを撤去されたので、走って行く予定だったんですが

なぜか風様が走ることに本当すみません



着きました、待ち時間はないな。

申し込んだらドリンクバーやトイレに一番近い部屋をGET。やったね


2008年の歌い始めはポルノグラフィティの幸せについて本気出して考えてみた。でした

ちなみに今回電波は控え気味でした

ハルヒはGodnose(スペル曖昧)だけ
らき☆すたはかおりんのテーマ、俺の忘れ物、寝逃げだけ
ひぐらしはなし
ふぃぎゅ@コンビは健在。歌っててこの曲好きになってきました(笑


あっポルノグラフィティ初めの一曲しか歌ってないし(笑


Toshi様が俺の忘れ物について
「どういい経緯でこの曲は演歌になってんだよ」
知りません(コラ



Toshi様に言われてふぃぎゅ@めいとの歌詞がエロいと気付いた(笑
ユウ様がかなりいじられてた(マテ
風様がジャンヌの曲で暴走してたw
H君DSのマリオカートやってたw
中学時代の友人と偶然会ったw
霞様MHP2ndしてたw


しかし今日はいろいろと音外した気がする・・・
特にコブクロの蕾とかorz



しかしみんな歌上手くなってるんですよね。
やれやれ、Toshi様音域広がったな~
うおぃ、風様コブシ効かせてカッコいい~
ホォ、ユウ様かなり綺麗な声になってるじゃないか

6時半に退室
約5時間半くらい歌いましたね



帰りはオレが走ったんですが、しんどくて死にそうになった(ぁ


さてみなさんお疲れさまでした
会ったことを淡々の言うだけのつまらない記事ですみませんでした(ぁ
PR
今年初となる太鼓をプレイしにツインゲートへGO

新ノ口から歩いてツインへ着く・・・太鼓前には誰も居ない

そのままメダパへ、太鼓前にはドンだーさん達が群がってました
知ってる人が居なかったのでドラムの方へ

ふくたゐ様こんにちは(アレ
ドラムを見学した後太鼓へ、群がってた集団は台の後ろの方へ下がってました

一人でプレイ。今年の初太鼓はKAGEKIYOです(3倍)



\(^o^)/



全く、途中で可狙ったとはいえノルマクリアぎりぎりとは(汗
全然縁が反応しない・・・後半はノルマ行かないんじゃないか?と心配したほど


10回に1回は無反応、バチのせいでもありますけどね
だって後にハウスバチでやったら無反応皆無でしたからw



まぁとにかく無反応に耐えられなくなりツインへ

りつや様が居た、そういえばこの人いつの間にニコニコにUPしてたんだ?
セッションで出来るような腕前じゃないので一人でプレイ



あっ反応する。やっぱりメダパは縁だめなのか、というかツインが効き過ぎなのかw
無反応なくても不可が出るのは完全に仕様(ぁ

制度とか言って可減らす前に不可減らさないと(爆



すると背後からじらい様登場、正直びびった(ぇ
じらい様のドラム&ギター&ポップン見学、素人目ですがドラムが神過ぎですw

じらい様にふれの式連打見せるよう言われたのでご披露しました




ふれの式連打
バチを両手に持ち、中心に合わせるように横に倒した状態で行い
太鼓の上の方から肘を中心に回転させるように振り下ろす、と同時に左手も同様の行動を行う
ばちお式連打」を縦向きでやっている感覚だ
自転車を漕ぐような感覚に近い、自転車の場合は足だがこの連打は腕を動かす
太鼓に体重掛けるような大掛かりなアクション太鼓に襲い掛かるような野生的な連打、これらを漢らしい連打として「ふれの」は使っている
連打能力としてはかなり貧弱さが目立つので活用者は「ふれの」だけである
現在も改良されており、より早くより美しいフォルム連打を目指している


ウィキペディアから転載
と言いたいところだがこんな連打wikiに載ってるわけないからがんばって手のこんだ自演に挑戦したぜフッハッハッハ。
みよ、この「たまに文字色変える」ところまでがんばった手のこみよう、まったくこれだけで30分費やしたぜフッハッハッハ・・・ハァ



と言うわけでがんばりました、この連打かなり疲れますね・・・
たまにかなり入るんですが、所詮シングルより若干早い程度です(泣

じらい様にふれの式やらしたらバチがぶつかりあってガンガン鳴ってた
この連打を使いこなせるのはオレだけだぜ(カエレ



そんなこんなで太鼓も含めていろいろしてたんですが暇になってきたのでWプレイ開始(何
するとギャラリーが群がる群がる、こんなに集まったのは初めてでした

ハレ晴レが両手とも惜しかった、追いかけて~ね~以降なんとかすればノルマ行きかも



メダパに行って変なゲームをじらい様と共にプレイ、途中でゲームオーバーになった(笑
ちょっと太鼓してから帰宅しました。
みなさんお疲れさまでした。
専門学校へ行ってきました
ゆう様も一緒です



昼から開始だったので、朝は難波周辺を探索することに


まずは近鉄難波まで行きます、鶴橋で乗り換えてっと

難波でなんば駅を探す・・・

あったあった、江坂までの切符を購入しました









その後は見事に迷いましたが(ぁ

なんとか日本橋のメインストリートへ到着
時間の都合(迷ったから)により3軒くらいしか見てませんが

一番のメインはガンダムグッズな気がしますね
次いで美少女フィギュア、戦隊ヒーロー系かな?
思ってたより美少女関連がなかった
店内でらき☆すたが流されていた(笑
道歩いたら店内からまりさが流れてた(笑
マクドナルドが3階建てだった(笑
初めてネットカフェを見た(ぇ

ゆう様はコスプレイヤーがうろうろいる姿を想像してたそうですが
そこまでカオスじゃかったです。秋葉原はそういう人いっぱいなのかな?



その後なんばに戻って江坂へゴー
途中に梅田がありました
定期あったら梅田まで行けるのか、なるほど

へい!江坂だよ!
体験入学開始時間は1時

今は12時55分・・・



































急げえええぇぇぇ(ぁ







無事間に合って体験入学開始です
ギター持ってる人が多いのでギター専攻が人気なのかな?


みんな集まるとコース別に分けられました
ちなみにボーカル専攻は10人強くらいでした



まずはスタジオに行きました
ドラムが2台ありました
DAMがありました(爆 

学校内にカラオケかよ。オイオイ
しかもスタジオって数10室あるんですよね(汗




まずはいろいろな説明を聞く、耳を懲らして聞いてました
その後ボイトレ開始



ネーイネーイネーイネーイネーイネーイネーイネーイ
音階を一段づつ登利ながらネーイと言い続ける
ドレミファソラシドの音階でネーイと言い
次はレミファソラシドレをネーイで言い
次はミ・・・
と上がっていくトレーニングです


もう一つ

ドミドミドミドミド~の音階で
びぼびぼびぼびぼび~
次はレミレミレミレミレ~
で、びぼびぼびぼびぼび~
次はミファミファ・・・
何かドクロちゃんのぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~を思いだしました(笑
これは効果が実感できます

とても人前でするには恥ずかし過ぎるトレーニングですが(笑 



さてその後2グループに分けてはカラオケさせられました

ユウ様はアクエリオン
オレはポルノの幸せについて本気出して考えてみた。を歌う
マイクが本格的なボーカルマイクだった

歌についてアドバイスをもらいました
オレは声が小さい&曲へのノリが足りないだそうです。ノリって何だよ(笑
ユウ様は高音部分の声が小さいそうです

しかしみんな上手過ぎます
なんかかっこいいんですよ、特にマイクの握り方(オイ



その後は様々な説明、校内見学、個人質問
スタッフは就職率100%、アーティストは学校卒でデビュー出来るのは10%~30%くらい
アーティストはデビューしても売れないと給料も皆無

そもそもデビューに何年も掛かる可能性がほとんど
在校中にデビュー出来るのはほとんどないそうです

つまり卒業後も音楽活動を継続
そのままオーディションに合格を目指す
上京するならバイトで生計を立てながら

キツいな
ギャンブルに近いものがあります
たった一つしかない人生、アーティストは人生をギャンブルに掛けてか勝たないとなれない



とか考えながら帰宅
帰りの御堂筋線で寝てしまいなんばを通り過ぎたのは内緒(ぇ

さて、CATにはまた行くことになりそうです
何か心惹かれるものがありました
ユウ様、お疲れさまでした
風邪の翌日は学校休みました

18時間寝たぜ。ハッハッハ(ぁ





最近の近況報告



太鼓
今年は1クレもやってません



水泳
イトマンで若干泳いだだけ、そりゃオフシーズンですから 



ラテール
Toshi様とギルド作る予定だったんですが
Toshi様の意気消沈によって諦めました
友達からギルドに誘われていたのでギルドに加入しています
現在Lv42です



日常
休んだ翌日の学校での朝休み
1日歌えなかったのでおもいっきり歌ってみました
ジャコウ様と一緒に歌ってましたね
メルト、鳥の詩、ミクル伝説、エージェントなど
熱唱していると姫様に延々と
「大丈夫?」っと言われ続けました
オレは正常です
学校で大声で歌うくらい普通ですよね。Toshi様(マテ

明日CATミュージックカレッジ専門学校へ体験入学に行きます
ちなみにゆう様も同伴
いわゆる「音楽業界」の専門学校です
アーティストや音楽クリエイターなどを育成する学校
まだ、興味がある。という感じですが、少しでも興味ありなら行くべきと思ったので
果たして関西最大の音楽の専門学校・・・
雰囲気に飲まれない様にがんばります
あっ・・・体験入学を申し込んだのはボーカル専攻コースです



さてがんばっていきましょう
いろいろあった冬休み、だが始業式の日から授業はないだろ(笑



そんな昨日の始業式を思い出しながら学校へ
しかし異様な倦怠感だ、風邪でもひいたか?

始業式の翌日から6時間授業はキツいって(汗

しかししんどいのぉ・・・
授業中は死にそうになる、間違いなく風邪だな

体育自重してくれ、しかも持久走かよ

走った。1位だった!
みんな運動不足だぜ・・・








体調悪化、午後死んだ



部活は見学、いろいろあって家帰ったら8時

それからイトマン行って、10時に帰って勉強

死にそうな状況で文書いてるので訳わからないかもしれません
しんどいよぉ
まず正月に書きたかった記事が4つ
うち2つは半分書いてます。今は非公開状態

でも更新する気なくなりました
もう多忙、ブログ書く暇がないorz



もう無理だ(笑
書ける訳がない、というわけで冬休みの記事はもう書きません

その報告だけしておきます
あ~また「この時期恒例の欝シーズン」に入りましたね

去年この時期から3学期末までは欝になる
理由はさまざまですが必ず、欝になります。4年連続欝になってます

さて今年はどうだ?ってところで書く記事です

かなり不快になる可能性がありますので見たくない人が画面をスクロール・ミカして下さい

題の通りです。1月2日は親族が集合することになっています

という訳で出発進行
父が酒を飲むので車は使わず電車で行きます

高校に電車通学しているのでちょっと大阪の路線に興味があります

路線に興味があると言っても決して、鉄おたではないです。
大阪に音楽のある音楽の専門学校への進学を考えてるからでもないです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]