×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼まではニートでしたw
いいじゃん、テストがんばったんがからその位は妥協してよ。今日だけですからw
昼からツイン行ってきました。
うーん、まだ未稼働なんだろうな、じゃあ腕を暖めて感覚を取り戻す意味も含めて11を何回かプレイしとこうかな。
何て事を考えながら、信号を渡って~そこで気~づ~い~た~♪(コンビニ
お財布忘れてきた!(爆
30分以上自転車漕いでもう着くって時にまさかの大チョンボwww
仕方が無いからそのままツインへ。
さっそくいっぱい居たドンだ~さんからお金を横領(マテ
500円貸して頂きました。名も知らないドンだ~さんありがとうwww
って言うかもう稼動してるし、みんな叩きまくりの並びまくりw
☆8以上の高難易度曲は譜面を見たくなかったので(初見にこだわる為)、一人だけ列の中で後ろ向いてケータイいじってました。いわゆる不審者ですw
さて、こんな感じでプレイ開始。ちなみにドンだ~さんは20人くらい居たんじゃないかな?オレくらいのレベルの人も多かったです。
おっと、ここから譜面の感想などが多くなるので続きに書きます。
一応ネタバレになりますからね、特に今回はネタがあったので。
いいじゃん、テストがんばったんがからその位は妥協してよ。今日だけですからw
昼からツイン行ってきました。
うーん、まだ未稼働なんだろうな、じゃあ腕を暖めて感覚を取り戻す意味も含めて11を何回かプレイしとこうかな。
何て事を考えながら、信号を渡って~そこで気~づ~い~た~♪(コンビニ
お財布忘れてきた!(爆
30分以上自転車漕いでもう着くって時にまさかの大チョンボwww
仕方が無いからそのままツインへ。
さっそくいっぱい居たドンだ~さんからお金を横領(マテ
500円貸して頂きました。名も知らないドンだ~さんありがとうwww
って言うかもう稼動してるし、みんな叩きまくりの並びまくりw
☆8以上の高難易度曲は譜面を見たくなかったので(初見にこだわる為)、一人だけ列の中で後ろ向いてケータイいじってました。いわゆる不審者ですw
さて、こんな感じでプレイ開始。ちなみにドンだ~さんは20人くらい居たんじゃないかな?オレくらいのレベルの人も多かったです。
おっと、ここから譜面の感想などが多くなるので続きに書きます。
一応ネタバレになりますからね、特に今回はネタがあったので。
PR
『歌ってみよう』第一回(歌い手のタイプとすぐ出来る背伸び)
『歌ってみよう』第二回(歌い手とは何か)
『歌ってみよう』第三回(トレーニング前の基礎知識)
『歌ってみよう』第四回(練習は裏切らない)
『歌ってみよう』第四,五回(歌が上手くなる 方法)
『歌ってみよう』第五回(呼吸は発声の基礎)
『歌ってみよう』第六回(呼吸は発声の基礎2)
『歌ってみよう』第七回(日常生活にトレーニングを組み込む)
今回は番外編、何故みんなに『歌ってみよう』をやって欲しいのか、そしてこの練習の魅力を簡略にまとめてみました。
みんなに歌が上手くなって欲しい、こう考えてるんだから書いてるわけですよね。
つまり『歌ってみよう』に限らないんですよ、別にどんな練習法をしようが構わない。ただ上手くなって欲しい。
書いたと思いますが、ヴォイストレーニングには万人に通じる万全の最高の方法はありません。
目指す方向性なんですよね、膨大な記憶量で早稲田大学に挑むのか、熟練された脳で考える力を駆使し東大に挑むのか。それと同じですよ、同じ勉強でも方向性は違ってくる。
『歌ってみよう』は自分の声を最大限に引き出し、最高の声で歌う為の声作りが基礎になっています。
音楽的な感覚を感じ取ったり、声を作ったり歌の技術を学んだりはしません。あくまで感覚を掴み、応用は自分で考えさせる。
やっぱり、心から歌ってて楽しいんですよ、熟練すると。
技術や発声を作るのも悪いとは思いませんが、個人的には好かないですね。
音程・リズム・感情など。それらに振り回されて歌に歌わされるのではなく。
音程・リズム・感情など。歌うときはそれらをフル活用して歌う。
その方が素敵だと思いますね、それを感じる為の声作り、感覚掴みをする歌唱力練習が『歌ってみよう』です。
やっぱりふれのは、この『歌ってみよう』を実践することで歌が上手くなってくれると心から嬉しいですね。
その為にも、自ら率先して練習に励み模範となって、人に詳しく説明出来る様な文章説明力を付けるべくがんばります。
あなたがもっと歌を好きになりますように♪
『歌ってみよう』第二回(歌い手とは何か)
『歌ってみよう』第三回(トレーニング前の基礎知識)
『歌ってみよう』第四回(練習は裏切らない)
『歌ってみよう』第四,五回(歌が上手くなる 方法)
『歌ってみよう』第五回(呼吸は発声の基礎)
『歌ってみよう』第六回(呼吸は発声の基礎2)
『歌ってみよう』第七回(日常生活にトレーニングを組み込む)
今回は番外編、何故みんなに『歌ってみよう』をやって欲しいのか、そしてこの練習の魅力を簡略にまとめてみました。
みんなに歌が上手くなって欲しい、こう考えてるんだから書いてるわけですよね。
つまり『歌ってみよう』に限らないんですよ、別にどんな練習法をしようが構わない。ただ上手くなって欲しい。
書いたと思いますが、ヴォイストレーニングには万人に通じる万全の最高の方法はありません。
目指す方向性なんですよね、膨大な記憶量で早稲田大学に挑むのか、熟練された脳で考える力を駆使し東大に挑むのか。それと同じですよ、同じ勉強でも方向性は違ってくる。
『歌ってみよう』は自分の声を最大限に引き出し、最高の声で歌う為の声作りが基礎になっています。
音楽的な感覚を感じ取ったり、声を作ったり歌の技術を学んだりはしません。あくまで感覚を掴み、応用は自分で考えさせる。
やっぱり、心から歌ってて楽しいんですよ、熟練すると。
技術や発声を作るのも悪いとは思いませんが、個人的には好かないですね。
音程・リズム・感情など。それらに振り回されて歌に歌わされるのではなく。
音程・リズム・感情など。歌うときはそれらをフル活用して歌う。
その方が素敵だと思いますね、それを感じる為の声作り、感覚掴みをする歌唱力練習が『歌ってみよう』です。
やっぱりふれのは、この『歌ってみよう』を実践することで歌が上手くなってくれると心から嬉しいですね。
その為にも、自ら率先して練習に励み模範となって、人に詳しく説明出来る様な文章説明力を付けるべくがんばります。
あなたがもっと歌を好きになりますように♪
テストだったので書けませんでしたが、前の話に戻ります、『歌ってみよう』について。
歌とみんなの気持ち
胡蝶蘭様、姫様のコメントは肯定コメントだと受け取ったので公約上でも存続は約束します。
しかし公約などを出す前に、心境としても存続しよう。と思いました。
そもそもみんなが歌が好きなのか不安だったからあの記事を書いたんです。
その心配はない。と判断したのですからもう止める必要はないですよね、オレ個人としては書きたくて仕方が無いんですから。
応援本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
『歌ってみよう』第七,五回(このトレーニングの特色)
歌とみんなの気持ち
胡蝶蘭様、姫様のコメントは肯定コメントだと受け取ったので公約上でも存続は約束します。
しかし公約などを出す前に、心境としても存続しよう。と思いました。
そもそもみんなが歌が好きなのか不安だったからあの記事を書いたんです。
その心配はない。と判断したのですからもう止める必要はないですよね、オレ個人としては書きたくて仕方が無いんですから。
応援本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
『歌ってみよう』第七,五回(このトレーニングの特色)
現代文…予想点数40点。
カオス←結論
時間が足らないってレベルじゃない、多分時間間に合った人居ないw
間に合うことが前提になっていないテストだと思う。いかに効率良く得点を掻き集められるか。そんなテストでした。
問題も高難易度、これは40点以下でしょうね…
平均点も低いと思います。でもこれは良テストだった。模試みたいで、入試問題みたいで。
EVB…予想点数20~30点。
暗記に頼りっぱなしなので、文法や応用中心のテストだと死ぬことが分かりましたw
要するに死んだと言うことですよ。でも失敗とは思わない、予想通りということですw
平均は40~50点かな?これは仕方が無いです…
あと前にやった実力テストの結果が帰ってきたんですが、国語と英語の成績が両極端過ぎた。
国語…26位/244人
英語…232位/244人
ある意味神過ぎるwww国語のレベルB1、英語のレベルD3www
あて、明日は太鼓の達人12プレイしてきます。明日は初見祭りだ!
カオス←結論
時間が足らないってレベルじゃない、多分時間間に合った人居ないw
間に合うことが前提になっていないテストだと思う。いかに効率良く得点を掻き集められるか。そんなテストでした。
問題も高難易度、これは40点以下でしょうね…
平均点も低いと思います。でもこれは良テストだった。模試みたいで、入試問題みたいで。
EVB…予想点数20~30点。
暗記に頼りっぱなしなので、文法や応用中心のテストだと死ぬことが分かりましたw
要するに死んだと言うことですよ。でも失敗とは思わない、予想通りということですw
平均は40~50点かな?これは仕方が無いです…
あと前にやった実力テストの結果が帰ってきたんですが、国語と英語の成績が両極端過ぎた。
国語…26位/244人
英語…232位/244人
ある意味神過ぎるwww国語のレベルB1、英語のレベルD3www
あて、明日は太鼓の達人12プレイしてきます。明日は初見祭りだ!
あなた達!保険に反応しすぎだろw
全く、誤字一つにそこまで深く突っ込まれるとは…『歌ってみよう』なんて誤字だらけじゃないか、なのに誰もツッコマない。軽く読み飛ばしてるんじゃないだろうな?w
家庭科…予想点数50点。
ふむ、可も無く不可もなく。
分かるところは解いたし、分からないところは書けなかった。普通普通。
正解率が7割程度、ケアレスミス、空欄部分を考慮すると50~60点くらいかな?
計算問題があったのがかなり強かった。10分は計算問題で奪われたよw
平均は40~50点と予想。さぁどうかな?
世界史…予想点数40点。
これはかなりキタ(もちろんマイナス方面でw
勉強方法を完全にミスってしまったようです、プリントやらずにノートばっかり暗記してたよ。
記号は自信なし。筆記は空欄が3割占めるカオス状態w
欠点は回避できる程度の能力。全く上手くいきませんでしたねw
プリントを勉強していた層が多く、平均点はかなり高そう…
50~60点はあるんじゃなかろうなorz
さて、明日はテスト最終日。
もとい2学期の学校行事がほとんど終了する日でもあります。
明日は現代文、EVB。さて本腰入れてラストがんばるとします。
全く、誤字一つにそこまで深く突っ込まれるとは…『歌ってみよう』なんて誤字だらけじゃないか、なのに誰もツッコマない。軽く読み飛ばしてるんじゃないだろうな?w
家庭科…予想点数50点。
ふむ、可も無く不可もなく。
分かるところは解いたし、分からないところは書けなかった。普通普通。
正解率が7割程度、ケアレスミス、空欄部分を考慮すると50~60点くらいかな?
計算問題があったのがかなり強かった。10分は計算問題で奪われたよw
平均は40~50点と予想。さぁどうかな?
世界史…予想点数40点。
これはかなりキタ(もちろんマイナス方面でw
勉強方法を完全にミスってしまったようです、プリントやらずにノートばっかり暗記してたよ。
記号は自信なし。筆記は空欄が3割占めるカオス状態w
欠点は回避できる程度の能力。全く上手くいきませんでしたねw
プリントを勉強していた層が多く、平均点はかなり高そう…
50~60点はあるんじゃなかろうなorz
さて、明日はテスト最終日。
もとい2学期の学校行事がほとんど終了する日でもあります。
明日は現代文、EVB。さて本腰入れてラストがんばるとします。
第一回カスミン男の料理教室~
今回のお題はイチゴのリゾット~
用意するのは『ごはん』に『イチゴ』に『ビール』なんかねぇ~
これをぜーんぶ おなべの中に入れま~す
ほぃ ほぃ
ゆ~っくり どろどろと煮いあ;ぉえh:ばねふあdぐぅいおb・・・
しばらくそのままお待ち下さい・・・
どうも霞ですw
ちなみに最初に書いたあれは・・・気にしないで下さい
アニメ 星のカービィの中の 『K W S K 男の料理教室』 のネタです、なんて言ってもだれもわからないはずですからw
さてその辺は置いておいて (*ノ@皿@)ノ[その辺] オーイ コレ ムコウニオ(ry
さて今回は『カスミン男の料理教室』ということで・・・
ちょっとしたお菓子を作りたいと思います
はいまず用意する材料はこちら
牛乳:300cc (森永おいしい低脂肪乳じゃなくても構いません)
卵:2こ (写真では1っこです さーせんw)
砂糖:お好みで (今回は大さじ5杯入れました)
パン耳:適度な量 (はい、適当でお願いします)
それでは行ってみよう
Let`s cooking!! (綴り合ってんのかよ・・・)
まず牛乳、卵、砂糖を全部ボウルの中に入れます
そしてよくかき混ぜるのです
はい、かき混ぜたものがこちら
料理番組でよく使われるチートですね わかりますw
さてココで一つポイント、
『泡は無視でおkです!!』
さてw
次にパン耳を取り出します
今回使うのはこれくらいの量です
ちなみにこの腕はカスミンの腕です・・・
(ふつくしい・・・)
これを先ほどのボウルの中に投入します
ポイっとな
グチャ
あっ・・・
しばらくお待ち下さい・・・・・・
・・・
はい、パン耳にきっちりと液体が染み込みました とw
全体的になじむように染みこませないとダメですよ
さてここでサラダ油をなべに入れて火を掛けます
温度は・・・180度位かな・・・
相変わらずキタネーキッチン・・・
先ほど作った液体の染みたパン耳を油の中に投入します
ちなみに一度に上げきれるほど大きいなべではございませんでしたw
お好みの揚げ加減で取り出してください
はい、出来上がったものがこちら
これも料理番組で使われるチートですね 分かります
これで今回の料理は完成です
命名 『パンミミステンジャネーヨモッタイネーダロ』 です
あ、イマ料理名ミテ鼻デワラッタダロ!!w
味は・・・そうですね・・・
一本5円なら買う程度の美味しさです
上手い棒の半分ぐらいの美味しさですw
お腹も中々脹れますので
おやつなどにもってこいです
ちなみに今回の経費
牛乳300cc=100円位
タマゴ2個=60円位
砂糖大さじ5杯=20円位・・・?
パン耳=自分ははタダで貰いましたw
計180円
お、それなりに安いゾイw
ちなみに今回は料理中に何度もつまみ食いをしたため
実際はあれの2倍ほど出来ると思ってくださいw
(パン耳の量にもよりますがね・・・)
さて、この辺で 第一回カスミン男の料理教室 を閉じまっせ
今回のお題はイチゴのリゾット~
用意するのは『ごはん』に『イチゴ』に『ビール』なんかねぇ~
これをぜーんぶ おなべの中に入れま~す
ほぃ ほぃ
ゆ~っくり どろどろと煮いあ;ぉえh:ばねふあdぐぅいおb・・・
しばらくそのままお待ち下さい・・・
どうも霞ですw
ちなみに最初に書いたあれは・・・気にしないで下さい
アニメ 星のカービィの中の 『K W S K 男の料理教室』 のネタです、なんて言ってもだれもわからないはずですからw
さてその辺は置いておいて (*ノ@皿@)ノ[その辺] オーイ コレ ムコウニオ(ry
さて今回は『カスミン男の料理教室』ということで・・・
ちょっとしたお菓子を作りたいと思います
はいまず用意する材料はこちら
牛乳:300cc (森永おいしい低脂肪乳じゃなくても構いません)
卵:2こ (写真では1っこです さーせんw)
砂糖:お好みで (今回は大さじ5杯入れました)
パン耳:適度な量 (はい、適当でお願いします)
それでは行ってみよう
Let`s cooking!! (綴り合ってんのかよ・・・)
まず牛乳、卵、砂糖を全部ボウルの中に入れます
そしてよくかき混ぜるのです
はい、かき混ぜたものがこちら
料理番組でよく使われるチートですね わかりますw
さてココで一つポイント、
『泡は無視でおkです!!』
さてw
次にパン耳を取り出します
今回使うのはこれくらいの量です
ちなみにこの腕はカスミンの腕です・・・
(
これを先ほどのボウルの中に投入します
ポイっとな
グチャ
あっ・・・
しばらくお待ち下さい・・・・・・
・・・
はい、パン耳にきっちりと液体が染み込みました とw
全体的になじむように染みこませないとダメですよ
さてここでサラダ油をなべに入れて火を掛けます
温度は・・・180度位かな・・・
相変わらずキタネーキッチン・・・
先ほど作った液体の染みたパン耳を油の中に投入します
ちなみに一度に上げきれるほど大きいなべではございませんでしたw
お好みの揚げ加減で取り出してください
はい、出来上がったものがこちら
これも料理番組で使われるチートですね 分かります
これで今回の料理は完成です
命名 『パンミミステンジャネーヨモッタイネーダロ』 です
あ、イマ料理名ミテ鼻デワラッタダロ!!w
味は・・・そうですね・・・
一本5円なら買う程度の美味しさです
上手い棒の半分ぐらいの美味しさですw
お腹も中々脹れますので
おやつなどにもってこいです
ちなみに今回の経費
牛乳300cc=100円位
タマゴ2個=60円位
砂糖大さじ5杯=20円位・・・?
パン耳=自分ははタダで貰いましたw
計180円
お、それなりに安いゾイw
ちなみに今回は料理中に何度もつまみ食いをしたため
実際はあれの2倍ほど出来ると思ってくださいw
(パン耳の量にもよりますがね・・・)
さて、この辺で 第一回カスミン男の料理教室 を閉じまっせ
保健…予想点数40点。
完全に\(^o^)/
これは完璧なまでの勉強不足が招きました。時間が全く足らない、半分しか書いてねーよwww
記号問題は綺麗に埋まりましたが筆記問題がカオスwww
ちょwww二酸化炭素って5回くらい書いたよ?ワロスwww
これはひどい、これはひどい、これはひどい、これはひどい…
もっと勉強しておけば良かったと後悔しています。まぁ平均は越えた気がするんですがね。
平均の予想は35~40点。さぁ越えられるか?
日本史…予想点数65点。
ちょw上手くいき過ぎw
何?この保健と日本史の前日の予想と当日の出来のギャップw
というか、これは問題が簡単すぎましたね。ほぼ全部記号とか舐めてるのかw
分からない問題は1つだけでした、実は80点くらいあってもおかしくないんですが、ここで80点とか余裕ぶっこいてたら70点で返ってきたときにかなりショッキングーな訳ですよw
というわけで60点と少々辛めの予想点数。まぁ見直しする時間がなかったのでケアレスミスが多いかもしれませんから、この位が妥当なんでしょう。
語群問題に数字の語句が一つだけありました。文には ~『 』年に~ と書いてありました。
小学生でも分かるわ!これはマジでテスト中に吹きそうになりましたwww
何と言うサービス問題。これは間違えようにも間違えられないw
まさが年号部分に源義経って書くやつは居ないですよ、せめてフェイクの年号入れれば良かったのに(イ.1192 ウ.1201)こんな感じで。
平均は50~60点程度でしょう。これは間違いなく越えました。
苦手な物が上手くいったのは良いですが保健は痛いな…
明日は世界史、家庭科です。両方暗記科目じゃないかw
では霞にパソコンを明け渡しますね。
完全に\(^o^)/
これは完璧なまでの勉強不足が招きました。時間が全く足らない、半分しか書いてねーよwww
記号問題は綺麗に埋まりましたが筆記問題がカオスwww
ちょwww二酸化炭素って5回くらい書いたよ?ワロスwww
これはひどい、これはひどい、これはひどい、これはひどい…
もっと勉強しておけば良かったと後悔しています。まぁ平均は越えた気がするんですがね。
平均の予想は35~40点。さぁ越えられるか?
日本史…予想点数65点。
ちょw上手くいき過ぎw
何?この保健と日本史の前日の予想と当日の出来のギャップw
というか、これは問題が簡単すぎましたね。ほぼ全部記号とか舐めてるのかw
分からない問題は1つだけでした、実は80点くらいあってもおかしくないんですが、ここで80点とか余裕ぶっこいてたら70点で返ってきたときにかなりショッキングーな訳ですよw
というわけで60点と少々辛めの予想点数。まぁ見直しする時間がなかったのでケアレスミスが多いかもしれませんから、この位が妥当なんでしょう。
語群問題に数字の語句が一つだけありました。文には ~『 』年に~ と書いてありました。
小学生でも分かるわ!これはマジでテスト中に吹きそうになりましたwww
何と言うサービス問題。これは間違えようにも間違えられないw
まさが年号部分に源義経って書くやつは居ないですよ、せめてフェイクの年号入れれば良かったのに(イ.1192 ウ.1201)こんな感じで。
平均は50~60点程度でしょう。これは間違いなく越えました。
苦手な物が上手くいったのは良いですが保健は痛いな…
明日は世界史、家庭科です。両方暗記科目じゃないかw
では霞にパソコンを明け渡しますね。
日曜日の鉄腕ダッシュでBGMとして百花繚乱が使われていましたね。
太鼓の曲が普通にテレビ番組に使われたのは初めてではなかろうか?
そう言えば太鼓12の情報が集まってきましたね。
太鼓の名人様:太鼓の達人12
さて稼働日は12月11日っと。何とふれのは学校休みです。これはテンション上がる。
今回は初見フルコン増えますように、一応☆8以上の曲だけまとめておきます。
☆8
LIFE…☆8
ロマンス…☆8
88 「家庭教師ヒットマンREBORN!」より…☆8
きらきらキララ☆彡「おねがいマイメロディきららっ☆」より…☆8
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜) caramelldansen…☆8
「軽騎兵」序曲から…☆8
リパブリック産科…☆8
Do-Dai 「THE IDOL M@STER」より…☆8
SAMURAI ROCKET 「RIDGE RACER V」より…☆8
ソウルキャリバーIV IMMACULATE PLEDGE…☆8
スーパーマリオブラザーズ…☆8
ブルちゃんのおや2…☆8
Hole in the wall…☆8
ドン・エンガスの笛吹き…☆8
蓄勢~GEAR UP~…☆8
蓄勢~GEAR UP~(裏)…☆8
☆9
スターソルジャーメドレー…☆9
戦国三弦…☆9
風のファンタジー9
メンクイミラクル…☆9
Rotter Tarmination Sampling Masters MEGA…☆9
☆10
Rotter Tarmination Sampling Masters MEGA(裏)…☆10
X-DAY2000…☆10
あれれ?新作の☆9以上が少なくないですか?w
まぁまだ隠し曲があるんでしょうが、これならもしかして全曲プレイ出来るかも?って曲数ですよw
とりあえず今回は☆9以上の曲は全曲プレイします。
そしてX-DAY2000で初見落ちしないようにしないとw
太鼓の曲が普通にテレビ番組に使われたのは初めてではなかろうか?
そう言えば太鼓12の情報が集まってきましたね。
太鼓の名人様:太鼓の達人12
さて稼働日は12月11日っと。何とふれのは学校休みです。これはテンション上がる。
今回は初見フルコン増えますように、一応☆8以上の曲だけまとめておきます。
☆8
LIFE…☆8
ロマンス…☆8
88 「家庭教師ヒットマンREBORN!」より…☆8
きらきらキララ☆彡「おねがいマイメロディきららっ☆」より…☆8
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜) caramelldansen…☆8
「軽騎兵」序曲から…☆8
リパブリック産科…☆8
Do-Dai 「THE IDOL M@STER」より…☆8
SAMURAI ROCKET 「RIDGE RACER V」より…☆8
ソウルキャリバーIV IMMACULATE PLEDGE…☆8
スーパーマリオブラザーズ…☆8
ブルちゃんのおや2…☆8
Hole in the wall…☆8
ドン・エンガスの笛吹き…☆8
蓄勢~GEAR UP~…☆8
蓄勢~GEAR UP~(裏)…☆8
☆9
スターソルジャーメドレー…☆9
戦国三弦…☆9
風のファンタジー9
メンクイミラクル…☆9
Rotter Tarmination Sampling Masters MEGA…☆9
☆10
Rotter Tarmination Sampling Masters MEGA(裏)…☆10
X-DAY2000…☆10
あれれ?新作の☆9以上が少なくないですか?w
まぁまだ隠し曲があるんでしょうが、これならもしかして全曲プレイ出来るかも?って曲数ですよw
とりあえず今回は☆9以上の曲は全曲プレイします。
そしてX-DAY2000で初見落ちしないようにしないとw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析