×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、プレイし始めていった訳ですが、システムは普通に対抗wiiと同じ形ですね。
プレイすればするほどゲージが溜まり、溜まるとストーリーが進行していくというシステム。同時に隠し曲や音色が解禁されていく。
それとは別に王冠を集めたり、太鼓カウンターの数字が増える度に隠し要素が解禁されたりする。
まずはストーリーについてですが、かなり幼稚になっていた気がします。前からでしょうか?
前作はどんを育てて成長させていく、最終的にこだまが出てきて・・・という話で、不覚にもウルルときてしまう場面もありました。
しかし、今作は逆に見ていて恥ずかしくなってくるようなストーリーでw
ちなみにアルミ戦に入る前のゲージ溜めは10数曲くらい叩かないとゲージが溜まらない様になっていたのですが。
戦闘後の「時間は掛かるかもしれないけど、どん魂を集めていけば、いつかは復活する」みたいなこれから長く頑張っていかなければならない!みたいな振りをしておいて。
結局アルミ戦の後で、2曲演奏したらアルミ復活してワルルー戦入りましたw、今までで一番早かったぞw
ボスはタングステン、テルル、アルミの3人が難易度高いと思います。激辛ではですけど。
特にテルルは曲がトラウマになるほど負けました(笑)
新曲もかなり豊富で、12と12増量版の曲を多く収録しているので印象としては良い感じです。
特に季曲の再収録は厚いですね、裏譜面があると知った時は歓喜しましたよ。しかしここには罠が・・・
アニメとクラシックが弱いのが難点でしょうか? 後は全曲フルコンを殺す曲が多い事ですかw
また裏譜面もあるわけです。裏譜面は完全に別曲扱いになっています。
では最後に曲別の感想を最後に記事にまとめます。
また次記事で。
プレイすればするほどゲージが溜まり、溜まるとストーリーが進行していくというシステム。同時に隠し曲や音色が解禁されていく。
それとは別に王冠を集めたり、太鼓カウンターの数字が増える度に隠し要素が解禁されたりする。
まずはストーリーについてですが、かなり幼稚になっていた気がします。前からでしょうか?
前作はどんを育てて成長させていく、最終的にこだまが出てきて・・・という話で、不覚にもウルルときてしまう場面もありました。
しかし、今作は逆に見ていて恥ずかしくなってくるようなストーリーでw
ちなみにアルミ戦に入る前のゲージ溜めは10数曲くらい叩かないとゲージが溜まらない様になっていたのですが。
戦闘後の「時間は掛かるかもしれないけど、どん魂を集めていけば、いつかは復活する」みたいなこれから長く頑張っていかなければならない!みたいな振りをしておいて。
結局アルミ戦の後で、2曲演奏したらアルミ復活してワルルー戦入りましたw、今までで一番早かったぞw
ボスはタングステン、テルル、アルミの3人が難易度高いと思います。激辛ではですけど。
特にテルルは曲がトラウマになるほど負けました(笑)
新曲もかなり豊富で、12と12増量版の曲を多く収録しているので印象としては良い感じです。
特に季曲の再収録は厚いですね、裏譜面があると知った時は歓喜しましたよ。しかしここには罠が・・・
アニメとクラシックが弱いのが難点でしょうか? 後は全曲フルコンを殺す曲が多い事ですかw
また裏譜面もあるわけです。裏譜面は完全に別曲扱いになっています。
では最後に曲別の感想を最後に記事にまとめます。
また次記事で。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析