×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンドについては各自練習でのスキルアップです
ボーカルとしての歌の練習について
まず良く通る声を出す方法を考えました
水泳部ならではの肺活量を存分に発揮してみました
つまり息を漏らしながら歌います
意味が分かりませんか?
フーっと息を吐いてみて下さい
何度か繰り返し、その感覚を残したまま
フと言うと多分息漏れのある声が出ます
口元に手を持っていってみて
息が手に当たるか確かめると分かりやすいです
この発声方法で歌を歌うと分かりやすい問題が出ます
酸素不足で死ぬ
声を出してる限り息は漏れ続けます
呼吸が上手くないと死ぬ←結論
あまりに大きな短所を持ったこの歌い方の長所
声の安定感が出る
ハモりが綺麗になる
こんなところでしょう
これを上手く使っていきます
次、声の高低は高い方を目指します
今の高さはハレ晴レのサビ以外なら元曲キーで歌えます
目標は鳥の詩やハレ晴レやアクエリオンをフル&元曲キーで歌えるように
最後に1つ
ボーカルマイクの仕様が分かりません(笑
ボーカルとしての歌の練習について
まず良く通る声を出す方法を考えました
水泳部ならではの肺活量を存分に発揮してみました
つまり息を漏らしながら歌います
意味が分かりませんか?
フーっと息を吐いてみて下さい
何度か繰り返し、その感覚を残したまま
フと言うと多分息漏れのある声が出ます
口元に手を持っていってみて
息が手に当たるか確かめると分かりやすいです
この発声方法で歌を歌うと分かりやすい問題が出ます
酸素不足で死ぬ
声を出してる限り息は漏れ続けます
呼吸が上手くないと死ぬ←結論
あまりに大きな短所を持ったこの歌い方の長所
声の安定感が出る
ハモりが綺麗になる
こんなところでしょう
これを上手く使っていきます
次、声の高低は高い方を目指します
今の高さはハレ晴レのサビ以外なら元曲キーで歌えます
目標は鳥の詩やハレ晴レやアクエリオンをフル&元曲キーで歌えるように
最後に1つ
ボーカルマイクの仕様が分かりません(笑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析