×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カスミンEX(@皿@ノ)「タイトル。何かパクってない?」
気のせいです←結論
ちなみに嘘ではなく、明後日は文化鑑賞会です。そんなにダルビッシュではないですw
ハローエブリワン。
勉強しないといけない現実を見て、なおかつ自分の学力の低さに嘆きましたふれのです。おはこんばんちわ。
大阪体育大学の偏差値を調べると46~48と出ました。
ふむふむ、行けるんじゃないだろうか?体力テストがボロボロかもしれんが勉強したら入れるかも…
と、タカを括ってたら凄い事に気がついた。自分が今行ってる高校の偏差値は何と!
37
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
久しぶりの、
まてまてまてまてちょっとまて!
せめて40はあると思ってました、その高校の中でそこそこなんだからふれのの偏差値は42~44くらいはあるかな~と思ってたのに…
え?何?もしかしてオレ偏差値30台なの?バカなの?死ぬの?www
え?受験勉強で偏差値10以上上げろとな?それってどんな勉強量なんだろう…
学校推薦、健康・スポーツ科での倍率は4倍ほど…ふーむ、おそらくかなり入りやすいのだろう
大学受験は倍率10倍とか当たり前の世界だと思っていたので本の少し安心…できるか!!
4倍ってことは4人に1人しか通らない、そもそも指定校推薦受ける為には校内で1位にならないと。
今の高校から大阪体育大なんて行く人聞いたことないけど、少なくとも上位に入らないと受験すら不可能。
そして、運動テストでボロボロにされろと。ちょっと大学受験舐めてたわw
これで入りやすいのだったら大学受験ってどんな厳しい世界なんだよ!
って言うかオレどんだけ頭悪いんだよ←再認識
受験戦争か…良く言ったものだ…
受かったら卒業は楽なんだから今がんばらないとw
こんな時にフッっと思う。
もっと勉強して良い高校行けば良かった。
今中学受験真っ盛りの君たち。進路は慎重に、そして勉強がんばれよ!カスミンも。
勉強の仕組み、勉強の意味。そんなものを知ったときには既に手遅れだった。
今は、意味が分からなくても勉強した方が良いよ、マジで。
しかしちょっと気合入りましたよ。
大阪体育大に進路が決まったわけではないが、やっぱり勉強しよう。
気のせいです←結論
ちなみに嘘ではなく、明後日は文化鑑賞会です。そんなにダルビッシュではないですw
ハローエブリワン。
勉強しないといけない現実を見て、なおかつ自分の学力の低さに嘆きましたふれのです。おはこんばんちわ。
大阪体育大学の偏差値を調べると46~48と出ました。
ふむふむ、行けるんじゃないだろうか?体力テストがボロボロかもしれんが勉強したら入れるかも…
と、タカを括ってたら凄い事に気がついた。自分が今行ってる高校の偏差値は何と!
37
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
久しぶりの、
まてまてまてまてちょっとまて!
せめて40はあると思ってました、その高校の中でそこそこなんだからふれのの偏差値は42~44くらいはあるかな~と思ってたのに…
え?何?もしかしてオレ偏差値30台なの?バカなの?死ぬの?www
え?受験勉強で偏差値10以上上げろとな?それってどんな勉強量なんだろう…
学校推薦、健康・スポーツ科での倍率は4倍ほど…ふーむ、おそらくかなり入りやすいのだろう
大学受験は倍率10倍とか当たり前の世界だと思っていたので本の少し安心…できるか!!
4倍ってことは4人に1人しか通らない、そもそも指定校推薦受ける為には校内で1位にならないと。
今の高校から大阪体育大なんて行く人聞いたことないけど、少なくとも上位に入らないと受験すら不可能。
そして、運動テストでボロボロにされろと。ちょっと大学受験舐めてたわw
これで入りやすいのだったら大学受験ってどんな厳しい世界なんだよ!
って言うかオレどんだけ頭悪いんだよ←再認識
受験戦争か…良く言ったものだ…
受かったら卒業は楽なんだから今がんばらないとw
こんな時にフッっと思う。
もっと勉強して良い高校行けば良かった。
今中学受験真っ盛りの君たち。進路は慎重に、そして勉強がんばれよ!カスミンも。
勉強の仕組み、勉強の意味。そんなものを知ったときには既に手遅れだった。
今は、意味が分からなくても勉強した方が良いよ、マジで。
しかしちょっと気合入りましたよ。
大阪体育大に進路が決まったわけではないが、やっぱり勉強しよう。
PR
この記事にコメントする
無題
今日大学に受かってる先輩達に聞いたんですが自己推薦をしておくとかなりの確率で行きたい大学に受かるようで・・
その先輩たちは夏休みにはもう受かってたようです。
でも学校に遅刻しない。休まないなど基本的なノルマ(?)がクリアできてたらの話らしいですが(((
ふれの
行きたい大学とやらがどのくらいの偏差値なのかにもよるでしょう。
そもそも自己推薦って良く分からな(略
遅刻をしない。欠席をしない。と言うのは具体的にどのぐらいの頻度なのでしょうか?
そもそも自己推薦って良く分からな(略
遅刻をしない。欠席をしない。と言うのは具体的にどのぐらいの頻度なのでしょうか?
無題
勉強がダルビッs((
やるよーそんな目で見るなよー
胡蝶蘭です。
まてまて((以下略 懐かしいw
そういえば私の学校は15日にテストがあったような気がします。
直後に3者面談があるので、これは頑張らないといけないようです・・・。
(´・ω・)・・・。
やるよーそんな目で見るなよー
胡蝶蘭です。
まてまて((以下略 懐かしいw
そういえば私の学校は15日にテストがあったような気がします。
直後に3者面談があるので、これは頑張らないといけないようです・・・。
(´・ω・)・・・。
ふれの
勉強が怠いのはしょうがないです。
でも怠いなら怠いなりにがんばらないと後で後悔するはめになるかもしれませんよ?
最近堅苦しい文の書き方だったのでねw
霞が復活を期に文体を変えました、すると自然にまてまて(略)が飛び出しましたw
懐かしい・・・
三者懇談があるからだけではなく、その時期のテストは努力する価値があります。
ファイトb
でも怠いなら怠いなりにがんばらないと後で後悔するはめになるかもしれませんよ?
最近堅苦しい文の書き方だったのでねw
霞が復活を期に文体を変えました、すると自然にまてまて(略)が飛び出しましたw
懐かしい・・・
三者懇談があるからだけではなく、その時期のテストは努力する価値があります。
ファイトb
ふれの
同じ内容なんだろうけどレベルが違ったw
学生の本分は勉強なんだ。と強く思い知らされましたねw
学生の本分は勉強なんだ。と強く思い知らされましたねw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析