×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うーん前にも回答したことあるヤツですね、非常に懐かしい
という訳で前の回答を見てみようと思います
昔の文面・今との性格の違い・純粋な太鼓坊時代
そんなこんなを思い出しながら、思い出に浸る
ただし、一部は伏せます
○○様からのバトン
◆第1章『出発の時』
1.あなたの名前と職業は?
*名前:ふれの:職:ない(自給自足)
2.何時ごろ出発しますか?
*正午
3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか? (A・B・Cと指定して下さい
*A:納豆 B:鏡餅 C:Myバチ
◆第2章『山道で……』
1.山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
*鏡餅で殴る
2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
*あっ割れちゃったw
◆第3章『砂漠で……』
1.……道に迷いました。どうしますか?
*空を飛ぶ
2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
*穴を掘る
3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、
あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
*納豆でもくわんかね
◆第4章『悪魔の城へと続く道』
1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。
そこであなたはこう考えました。「そろそろ新技が必要だな……」その新技を習得するための修行はどんな修行?
*納豆をかき混ぜる
2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
*かき混ぜる時間1分ほど
3.新技の名前は?
・『ネチョネチョん』
4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
*弟
5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?
*あぁぁぁ、目にネバネバがぁーーーーー・・・
6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。
*バチで殴ってあける
◆第5章『悪魔城:1階』
1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
*「昨日食ったクモが原因か・・・それともヤモリかな」
2.その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
*納豆でもくわんかね(コピペ
3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?
*左右対称(大打音やるか)
4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。
*いいもん納豆大嫌いだし(真実)
5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
*原因は納豆だったのかそうかそうか
◆第6章『悪魔城:2階』
1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。
どこにあると思いますか?
*下とか右とか左とか上とか前とか
2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
*後ろだよーー
3.その声は、天井から聞こえてきます。
天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
*得意
4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、
下からどんどん登ってくるではありませんか!
この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
*手離してドカっと落下
5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
*こっちも痛いぜ
◆第7章『悪魔城:最上階』
1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
*143、7秒
2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。
そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?
*パーーーーーーーーーーーーーーー
3.こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。
牢から出られた感想は?
*鏡餅でかいな
4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!
このエレベーターの操作方法は?
*鏡餅で殴る(コピペ
5.なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
*悪魔は心の中にいるんだよ
6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?
*恋文と紅でいーかな。太鼓を叩いてスタート(ハウスバチ)
7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
*まてまて恋文フルコン寸前・・・あぁぁぁぁミスっただろがテメー
8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
*ぁ、すいません
◆最終章『決戦』
1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
*鏡餅を口に押し込む
2.互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
*もっといねーもっといねー
3.このままでは勝てないと判断したあなたは、
友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?
リンク先の中から一人選びなさい。
*○○様。
4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
*いでよ。シェンロン
5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。
お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
*学校サボったこと
6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。
しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。
悪魔はなんと答えましたか?
*学校は行かないと怒られるょ
7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
*怒る事
8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。
大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
*1、43秒
9.……予想していた時間よりも長引いています。
そろそろみんな体力の限界です。
あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!
その技名は?
*『ネチョネチョん』納豆は悪魔の部屋の冷蔵庫の中に
10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
*俺様の大切にしてた納豆がぁぁぁ
11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。
あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
*サァー(福原愛)
12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
*学校とか本間おもんないぞ・・・
13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
*空を飛ぶ
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう
ストップ
楽しいねコレw
うん、懐かしい。
文面グダグダですが、今は成長したともとれますね
さて、回答していきましょうか
ちなみに同じバトンですが、いろいろな人々に渡っていく内に質問が変わってるところも多数
上記の過去回答バトンと比べてみるのも面白いかもしれませんね
胡蝶蘭様から回ってきました
ある日、世界が悪魔に征服されました。
悪魔を倒しにいこうと立ち上がった者が大勢いましたが、みんなやられてしまいました。
その事実を知った他の者達は、戦意を失ってしまいました。
そんな中、悪魔に立ち向かおうとしている者がいます。
それは・・・・・・・「バトンを受け取ったあなた」です!
質問に答えてストーリーを進めましょう♪
パンパカパーン
第1章『出発の時』
*あなたのお名前と職業を
ふれの。FURENOだよ。
誰がHURENOじゃ!スペルはHじゃないと何回言ったら分かるんだ(ぇ
職はスイマー・ボーカリスト・ドンだ~兼学生
*何時ごろ出発しますか?
深夜に出る
ミンスターとのエンカウント率が激増します。決してMではありませんw
*これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?3つ選んで下さい
A・・・マイク
B・・・Myバチ
C・・・ゴーグル
第2章『山道で・・・』
*山道で悪魔と遭遇しました。どうしますか?
ゴーグルで絞殺
*倒した後のキメ台詞は何ですか?
「ちょwゴーグルで死ぬとかwwwワロスwwwww」
第3章『砂漠地帯にて?』
*・・・・・・・・・・・・・道に迷いました、どうしますか?
Myバチを立てて、倒れたほうに行進
*取った行動は全くの無意味でした。どうしますか?
反対方向に行こう!
*・・・・・・・・・・さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。
ギリシャの神は基本人助けないんだよね
多分砂漠の件は夢だったんだ!とか言って恩を忘れそう
第4章『悪魔の城へと続く道』
*ここまでくると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。
仲間を集めればいい
*新技を習得するのに、どのくらい時間がかかると思いますか?
質問が合わない
3分だ!3分間待ってやる
*新技の名前は?
超驚異的歌唱力(マイク)
()は読み仮名ですw
*新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
門番が2人か・・・ちょろいな
*…敵みたいです。新技を使ってみました、その時の相手の反応は?
鼓膜破れて気絶。ピヨピヨ
*・・・・・・・・・・あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城の中へ入ろうとする・・・
一言意気込みをどうぞ!
オレの歌はそんなに酷いのか・・・ウワアアアァァァーorz
第5章『悪魔城:1階』
*城の中へ入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
ヤベェ、さっきの敵の口臭で猛毒を帯びてしまったようだw
*その状態のまま、最上階を目指して行きます。2階へ上がる階段の前に強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いを試みます。どんな会話?
お前も臭いちゅーねん。歯磨いてくれ頼む~
*3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく先頭モード突入!あいての弱点はどこだと思いますか?
歯磨き丁寧に3時間も掛けてくれたのか・・・感謝
弱点はズバリ。首だな(適当
*勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具AとCを失ってしまいました。
ゴーグルで絞殺したらゴム千切れて
まだ生きてる敵の頭を太鼓代わりにEKiBENプレイしたら折れた
*そしていつのまにか、腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
敵が歯を磨いてくれて、そのせいで敵の口臭が聖属性を帯びていたんだ!
その口臭を吸い込み。毒が回復
第6章『悪魔城:2階』
*2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段がありません。どこにあると思いますか?
実は2階建てで、メインは地下なんだ!
*残念ながらあなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
まーてーい
こーこーかーらーさーきーにーいーきーたーけーれーばー
*その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
ん?登ればいいのか。余裕だぜ こーのーわーたーしーのー
*その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵は居なかったのに下からどんどん登ってくるではありませんか。この危機的状況をどう乗り越えますか?20文字以内で答えよ。
ん?敵なんか居ないぜ! こーうーげーきーにー
*あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
んー呆気ないな。敵の一人も居やしない ねぇーきーいーてーよーorz
第7章『悪魔の城:最上階』
*いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
うん。5秒くらい寝たかな?
*こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢の鍵が開きました。牢から出られた感想は?
いつのまに牢屋に入ってたんだね僕・・・!
超驚異的歌唱力(マイク)で鉄格子が溶けちゃった。テヘ
*牢からでると最上階への直通エレベーターがあるではないか!このエレベーターの操作方法は?
上に参りマースと発言→下へ
下に参りマースと発言→下へ
エレベーターに100万円投入→上へ
*なんとか最上階まで戻ってこれました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
歌っておびき寄せる!
みっくみっくになーりますかー?僕の歌も聞いーてくれよ
ニッコニッコにしーてやるぞー!だからもっと、オレにも歌わせてよー
*しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
さすが悪魔城。カラオケ完備かヘッヘッヘ借りるぜw
I can フラーイ Hei
ゆきゃ フラーイ Hei
Wi can フラーイ Hei
多分、ネタ分かる人は0人かも。ゆきゃ様失礼しました
もっと!もっと!
*1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。
ここで意気込みを聞かせてください。
おかw
*あなたが部屋に入ってきたときの悪魔の第一声は?ただw
ただw
*悪魔が攻撃してきました。こちらも攻撃開始です。
ちょwさっきからゆとり臭さが抜けねwww
ちょwねーよwwwww
*互角です。悪魔は本気を出してきました。持っていた道具が壊れました。その時のあなたの心境は?
マイク・・・
ゴメンアンプと繋いでなかったから全く意味なかったのよw
あれ?ゆとり臭が消えた!これが悪魔の能力?
*このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。誰を召喚しますか?
友達の中から一人選びなさい。
胡蝶蘭様。参上!
*お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
れうき様を登場させます
*3人で協力して戦ってます集団でリンチします。そんな中、携帯電話が鳴り始めます。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話にでました。電話はどんな内容ですか?
胡蝶蘭「はい。もしもし?」
ふれの「あーオレやけど?」
胡蝶蘭「なぜこの状況で電話?」
ふれの「悪魔・・・強いね!」
胡蝶蘭「ふざけてるなら切りますよ・・・強いのは認めます」
悪魔ん「そ、そんなに褒めるなよ。デヘヘー照れるじゃねぇか」
れうき「あのー」
ふれの「ん?」
胡蝶蘭「!?」
れうき「サボってんじゃねぇよテメェら!ピキピキ」
ふれの「すみません・・・」
胡蝶蘭(私むしろ被害者・・・)
ヤバい。突っ込み所が満載過ぎるw
*悪魔はうっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
褒めるとダメなヤツだな
褒めたらいろいろな意味で自爆しそう
*弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。後何分で倒せそうですか?
2分くらいかな?
ふれの「イヨーーー大統領!ヒューヒュー」
胡蝶蘭←うつむいて失笑している。主人公のテンションに置いていかれたようだ
れうき←うつむいてニヤニヤしている。主人公のテンションに置いていかれたようだ
*・・・・・・・・・・・予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。あなたの最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
ふれの「カッコいいー!ヤベェ兄貴と呼ばせて下さいや!」
*悪魔も最後の一撃に出ました。その時の悪魔の台詞は?
悪魔ん「オレの愚痴を聞けーーー!」
*まだ耐えるのか?・・・・・・と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
ふれの「帰って歌うか。バンドの打ち合わせでもしよう」
**最初に召喚した友達のキメ台詞は?
胡蝶蘭「やっぱり平和が一番ですね」
**次に召喚した友達のキメ台詞は?
れうき「俺全然活躍してねーし!」
**ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻ってきました。さぁ帰宅です。どうやって帰りますか?
ふれの「家まで走るぞ~」
れうき「冷静に拒否!」
胡蝶蘭「私女ですけど・・・」
まだ帰宅のために冒険は続きそうですね
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させましょう。
監督・・・・・・Toshi様
音声・・・・・
かめら・・・・
脚本・・・・・・
監督Toshi様だったのかw
お暇なら回答お願いします
という訳で前の回答を見てみようと思います
昔の文面・今との性格の違い・純粋な太鼓坊時代
そんなこんなを思い出しながら、思い出に浸る
ただし、一部は伏せます
○○様からのバトン
◆第1章『出発の時』
1.あなたの名前と職業は?
*名前:ふれの:職:ない(自給自足)
2.何時ごろ出発しますか?
*正午
3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか? (A・B・Cと指定して下さい
*A:納豆 B:鏡餅 C:Myバチ
◆第2章『山道で……』
1.山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
*鏡餅で殴る
2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
*あっ割れちゃったw
◆第3章『砂漠で……』
1.……道に迷いました。どうしますか?
*空を飛ぶ
2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
*穴を掘る
3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、
あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
*納豆でもくわんかね
◆第4章『悪魔の城へと続く道』
1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。
そこであなたはこう考えました。「そろそろ新技が必要だな……」その新技を習得するための修行はどんな修行?
*納豆をかき混ぜる
2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
*かき混ぜる時間1分ほど
3.新技の名前は?
・
4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
*弟
5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?
*あぁぁぁ、目にネバネバがぁーーーーー・・・
6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。
*バチで殴ってあける
◆第5章『悪魔城:1階』
1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
*「昨日食ったクモが原因か・・・それともヤモリかな」
2.その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
*納豆でもくわんかね(コピペ
3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?
*左右対称(大打音やるか)
4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。
*いいもん納豆大嫌いだし(真実)
5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
*原因は納豆だったのかそうかそうか
◆第6章『悪魔城:2階』
1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。
どこにあると思いますか?
*下とか右とか左とか上とか前とか
2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
*後ろだよーー
3.その声は、天井から聞こえてきます。
天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
*得意
4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、
下からどんどん登ってくるではありませんか!
この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
*手離してドカっと落下
5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
*こっちも痛いぜ
◆第7章『悪魔城:最上階』
1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
*143、7秒
2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。
そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?
*パーーーーーーーーーーーーーーー
3.こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。
牢から出られた感想は?
*鏡餅でかいな
4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!
このエレベーターの操作方法は?
*鏡餅で殴る(コピペ
5.なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
*悪魔は心の中にいるんだよ
6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?
*恋文と紅でいーかな。太鼓を叩いてスタート(ハウスバチ)
7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
*まてまて恋文フルコン寸前・・・あぁぁぁぁミスっただろがテメー
8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
*ぁ、すいません
◆最終章『決戦』
1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
*鏡餅を口に押し込む
2.互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
*もっといねーもっといねー
3.このままでは勝てないと判断したあなたは、
友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?
リンク先の中から一人選びなさい。
*○○様。
4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
*いでよ。シェンロン
5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。
お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
*学校サボったこと
6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。
しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。
悪魔はなんと答えましたか?
*学校は行かないと怒られるょ
7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
*怒る事
8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。
大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
*1、43秒
9.……予想していた時間よりも長引いています。
そろそろみんな体力の限界です。
あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!
その技名は?
*『ネチョネチョん』
10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
*俺様の大切にしてた納豆がぁぁぁ
11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。
あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
*サァー(福原愛)
12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
*学校とか本間おもんないぞ・・・
13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
*空を飛ぶ
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう
ストップ
楽しいねコレw
うん、懐かしい。
文面グダグダですが、今は成長したともとれますね
さて、回答していきましょうか
ちなみに同じバトンですが、いろいろな人々に渡っていく内に質問が変わってるところも多数
上記の過去回答バトンと比べてみるのも面白いかもしれませんね
胡蝶蘭様から回ってきました
ある日、世界が悪魔に征服されました。
悪魔を倒しにいこうと立ち上がった者が大勢いましたが、みんなやられてしまいました。
その事実を知った他の者達は、戦意を失ってしまいました。
そんな中、悪魔に立ち向かおうとしている者がいます。
それは・・・・・・・「バトンを受け取ったあなた」です!
質問に答えてストーリーを進めましょう♪
パンパカパーン
第1章『出発の時』
*あなたのお名前と職業を
ふれの。FURENOだよ。
誰がHURENOじゃ!スペルはHじゃないと何回言ったら分かるんだ(ぇ
職はスイマー・ボーカリスト・ドンだ~兼学生
*何時ごろ出発しますか?
深夜に出る
ミンスターとのエンカウント率が激増します。決してMではありませんw
*これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?3つ選んで下さい
A・・・マイク
B・・・Myバチ
C・・・ゴーグル
第2章『山道で・・・』
*山道で悪魔と遭遇しました。どうしますか?
ゴーグルで絞殺
*倒した後のキメ台詞は何ですか?
「ちょwゴーグルで死ぬとかwwwワロスwwwww」
第3章『砂漠地帯にて?』
*・・・・・・・・・・・・・道に迷いました、どうしますか?
Myバチを立てて、倒れたほうに行進
*取った行動は全くの無意味でした。どうしますか?
反対方向に行こう!
*・・・・・・・・・・さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。
ギリシャの神は基本人助けないんだよね
多分砂漠の件は夢だったんだ!とか言って恩を忘れそう
第4章『悪魔の城へと続く道』
*ここまでくると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。
仲間を集めればいい
*新技を習得するのに、どのくらい時間がかかると思いますか?
*新技の名前は?
超驚異的歌唱力(マイク)
()は読み仮名ですw
*新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
門番が2人か・・・ちょろいな
*…敵みたいです。新技を使ってみました、その時の相手の反応は?
鼓膜破れて気絶。ピヨピヨ
*・・・・・・・・・・あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城の中へ入ろうとする・・・
一言意気込みをどうぞ!
オレの歌はそんなに酷いのか・・・ウワアアアァァァーorz
第5章『悪魔城:1階』
*城の中へ入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
ヤベェ、さっきの敵の口臭で猛毒を帯びてしまったようだw
*その状態のまま、最上階を目指して行きます。2階へ上がる階段の前に強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いを試みます。どんな会話?
お前も臭いちゅーねん。歯磨いてくれ頼む~
*3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく先頭モード突入!あいての弱点はどこだと思いますか?
歯磨き丁寧に3時間も掛けてくれたのか・・・感謝
弱点はズバリ。首だな(適当
*勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具AとCを失ってしまいました。
ゴーグルで絞殺したらゴム千切れて
まだ生きてる敵の頭を太鼓代わりにEKiBENプレイしたら折れた
*そしていつのまにか、腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
敵が歯を磨いてくれて、そのせいで敵の口臭が聖属性を帯びていたんだ!
その口臭を吸い込み。毒が回復
第6章『悪魔城:2階』
*2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段がありません。どこにあると思いますか?
実は2階建てで、メインは地下なんだ!
*残念ながらあなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
まーてーい
こーこーかーらーさーきーにーいーきーたーけーれーばー
*その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
ん?登ればいいのか。余裕だぜ こーのーわーたーしーのー
*その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵は居なかったのに下からどんどん登ってくるではありませんか。この危機的状況をどう乗り越えますか?20文字以内で答えよ。
ん?敵なんか居ないぜ! こーうーげーきーにー
*あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
んー呆気ないな。敵の一人も居やしない ねぇーきーいーてーよーorz
第7章『悪魔の城:最上階』
*いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
うん。5秒くらい寝たかな?
*こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢の鍵が開きました。牢から出られた感想は?
いつのまに牢屋に入ってたんだね僕・・・!
超驚異的歌唱力(マイク)で鉄格子が溶けちゃった。テヘ
*牢からでると最上階への直通エレベーターがあるではないか!このエレベーターの操作方法は?
上に参りマースと発言→下へ
下に参りマースと発言→下へ
エレベーターに100万円投入→上へ
*なんとか最上階まで戻ってこれました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
歌っておびき寄せる!
みっくみっくになーりますかー?僕の歌も聞いーてくれよ
ニッコニッコにしーてやるぞー!だからもっと、オレにも歌わせてよー
*しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
さすが悪魔城。カラオケ完備かヘッヘッヘ借りるぜw
I can フラーイ Hei
ゆきゃ フラーイ Hei
Wi can フラーイ Hei
多分、ネタ分かる人は0人かも。ゆきゃ様失礼しました
もっと!もっと!
*1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。
ここで意気込みを聞かせてください。
おかw
*あなたが部屋に入ってきたときの悪魔の第一声は?ただw
ただw
*悪魔が攻撃してきました。こちらも攻撃開始です。
ちょwさっきからゆとり臭さが抜けねwww
ちょwねーよwwwww
*互角です。悪魔は本気を出してきました。持っていた道具が壊れました。その時のあなたの心境は?
マイク・・・
ゴメンアンプと繋いでなかったから全く意味なかったのよw
あれ?ゆとり臭が消えた!これが悪魔の能力?
*このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。誰を召喚しますか?
友達の中から一人選びなさい。
胡蝶蘭様。参上!
*お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
れうき様を登場させます
*3人で協力して戦ってます集団でリンチします。そんな中、携帯電話が鳴り始めます。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話にでました。電話はどんな内容ですか?
胡蝶蘭「はい。もしもし?」
ふれの「あーオレやけど?」
胡蝶蘭「なぜこの状況で電話?」
ふれの「悪魔・・・強いね!」
胡蝶蘭「ふざけてるなら切りますよ・・・強いのは認めます」
悪魔ん「そ、そんなに褒めるなよ。デヘヘー照れるじゃねぇか」
れうき「あのー」
ふれの「ん?」
胡蝶蘭「!?」
れうき「サボってんじゃねぇよテメェら!ピキピキ」
ふれの「すみません・・・」
胡蝶蘭(私むしろ被害者・・・)
ヤバい。突っ込み所が満載過ぎるw
*悪魔はうっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
褒めるとダメなヤツだな
褒めたらいろいろな意味で自爆しそう
*弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。後何分で倒せそうですか?
2分くらいかな?
ふれの「イヨーーー大統領!ヒューヒュー」
胡蝶蘭←うつむいて失笑している。主人公のテンションに置いていかれたようだ
れうき←うつむいてニヤニヤしている。主人公のテンションに置いていかれたようだ
*・・・・・・・・・・・予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。あなたの最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
ふれの「カッコいいー!ヤベェ兄貴と呼ばせて下さいや!」
*悪魔も最後の一撃に出ました。その時の悪魔の台詞は?
悪魔ん「オレの愚痴を聞けーーー!」
*まだ耐えるのか?・・・・・・と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
ふれの「帰って歌うか。バンドの打ち合わせでもしよう」
**最初に召喚した友達のキメ台詞は?
胡蝶蘭「やっぱり平和が一番ですね」
**次に召喚した友達のキメ台詞は?
れうき「俺全然活躍してねーし!」
**ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻ってきました。さぁ帰宅です。どうやって帰りますか?
ふれの「家まで走るぞ~」
れうき「冷静に拒否!」
胡蝶蘭「私女ですけど・・・」
まだ帰宅のために冒険は続きそうですね
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させましょう。
監督・・・・・・Toshi様
音声・・・・・
かめら・・・・
脚本・・・・・・
監督Toshi様だったのかw
お暇なら回答お願いします
PR
この記事にコメントする
ふれの
あなたは空を飛べるほど優秀な人だ。と言う意味があります(ぁ
コラ、後付けとか言うな(マテ
コラ、後付けとか言うな(マテ
ふれの
ちなみにオレは3時間掛かりました(爆
本当に暇な時にで結構ですので・・・
本当に暇な時にで結構ですので・・・
ふれの
決して侮辱する気はありませんよ
またコメント下さればありがたいです
またコメント下さればありがたいです
無題
胡蝶蘭参上っ!
【F】
特別なイメージがあるんですよね。
は行をローマ字にした時にFが使えるのは「ふ」がつくものだけですし。
ストーリーバトンって、その人の個性が出るからおもしろいですよね。
○○、ねぇ・・・((感慨
【F】
特別なイメージがあるんですよね。
は行をローマ字にした時にFが使えるのは「ふ」がつくものだけですし。
ストーリーバトンって、その人の個性が出るからおもしろいですよね。
○○、ねぇ・・・((感慨
ふれの
ちなみに、ふれのと入力するときは必ずFURENOと打っています
勝手にセリフを入れましたが、不愉快ならごめんなさい
多分会ったら敬語使われそうなので・・・
ちなみに伏せ字部分は推測付くはずですよ?
勝手にセリフを入れましたが、不愉快ならごめんなさい
多分会ったら敬語使われそうなので・・・
ちなみに伏せ字部分は推測付くはずですよ?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析