忍者ブログ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもふれのです、おはこんばんにちは(マテ
バトンを回答させていただきますね

【あえてのバトン】

指定→三塚井ドクロ
ゴメンよ、知らないんだ(ぇ
とりあえずキャラを容姿くらいしか分からないこの状況での回答、ツッコミ大歓迎w

◆この人のこと好きですか?
 ワカリマセン(コラ

◆この人の魅力について語ってください。
 ワカリマセン(コラコラ

◆この人のことなんて呼んでますか?
 「ドクロちゃんに出てくるアレ」です。
 まれに「ドクロちゃん」と普通に言うことも

◆この人の台詞や行動で印象に残っていることは?
 OPに出てくるエスカリボールグでの撲殺シーン

◆この人が迷子になったようで・・・
 う~ん・・・答えにくい質問だ・・・
 スルーしておきましょう(コラコラコラ

◆この人のイメージカラーは?
 赤色。いわゆる血の色です

◆この人にさせてみたい格好は?
 う~ん・・・
 ていうか普段着どんなのでしたっけ(コラコラコラコラ

◆この人のイメージソングは?
 撲殺天使ドクロちゃん
 ていうタイトルでしたよね?(曖昧

◆この人を動物にたとえると?
 う~む、猫かなぁ?
 可愛さと、生存能力に長けているので

◆この人何型だと思う?
 何故か直感的に浮んだO型で

◆この人はどんな下着をつけていると思う?
 どうでもい(略

◆この人が出てくる作品で一番有名なのは?
 アニメかなぁ?
 オレはメタリックアンセムでゴムがドクロちゃん歌っているのを聞いて知りました
 
◆この人、受け?攻め?
 SかMかなら確実にSでしょうね

◆この人に言われてみたいセリフはありますか?
 サシで決着付けようか(マテ

◆この人と手をつなぐ、抱き締められる、キスをするどれか。
 スルーで((コピペ

◆この人の持ち物一つをもらえるとしたら?
 エスカリボールグ!

◆次にまわす5人とキャラ指定どうぞ。
 あさひ様→指定:柊つかさ
 じらい様→指定:柊かがみ




さぁ我ながらパーフェクトに意味不明な回答集に仕上がりましたw
お二方よろしくお願いします 
PR
どうも霞です。
現在進行形で学年末テストがやばいぐらいに近いです(^^;)
本来ならブログを書いてる暇じゃないのですがね(;;)

五教科合計?50点を目標にして(?には2、3、4のどれかが入る)いますが

勉強のやる気がやばいぐらい低いですよ・・・



ここから先は霞の心理状況を分かりやすくした物です



あの史上最低のバトルが再び!!
天使(。∀ ゜)y‐~ VS 悪魔/(#・д・)\

バトルスタート

(。∀ ゜)y‐~ 「世の中タバコだぜ」
                     「あの~・・・勝負・・・」 /(・д・#)\
(。∀ ゜)y‐~ 「え?、ああそうそう」

(。∀ ゜)y‐~ 「勉強しろよ」

                   「うぅ・・・ダイレクトな・・・」 /(・д・#)\
(。∀ ゜)y‐~ 「じゃあがんばってぇ」
      「まて、ここで負ける(勉強する)わけにはいかない」/(・д・#)\
(。∀ ゜)y‐~ 「どうやって勝つのぉ?」
                          「決まっている」/(・д・#)\

「必殺 ネトゲープレイ欲望の嵐」 /(・д・#)\
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
//////////////////////////////
///(。∀ ゜)y‐~//////////////////////

(。∀ ゜)y‐~ 「ぐぉ・・・」
                         「どうだぁ!」 /(・д・#)\
(。∀ ゜)y‐~ 「だったら・・・」

(。∀ ゜)y‐~ 「分身の術ぅ!」

(。∀ ゜)y‐~ 「勉強しろよ」
(。∀ ゜)y‐~ 「勉強しろよ」
(。∀ ゜)y‐~ 「勉強しろよ」
(。∀ ゜)y‐~ 「勉強しろよ」
(。∀ ゜)y‐~ 「弁償しろよ」
(。∀ ゜)y‐~ 「勉強しろよ」

                          「ぐわぁ・・・」/(・д・#)\
(。∀ ゜)y‐~「へっへっへ」
   「くそ~やられた・・・、仕方が無い勉強するか・・・」/(・д・#)\
(。∀ ゜)y‐~「じゃあオレはタバコ吸っとくから」
                「おい、中の人は未成年・・・」/(・д・#)\
(。∀ ゜)y‐~「ワタシニホンゴワカリマセ~ン」
                         「くそぉ~・・・」/(・д・#)\
(。∀゜)y‐~「HAHAHAHAHAHAHAHAHA」






と、まあこうして 天使(。∀゜)y‐~ が勝利を収め勉強やってます

※注・これは霞の中にある妄想を具現化したものです。あらゆる意味で勘違いしないで下さい

そろそろ勉強再開しなくては

ではまた (。∀゜)y‐~
兄弟ともにテスト前なので更新が疎いです、すみません

ランティス組曲の最終参加者が発表されました
あと一人居るようなことを匂わせていますが、とりあえずこんだけです

・ゴム
・J
・nayuta
・Re:
・のど飴
・yonji
・A姉
・社長
・サリヤ人
・ゼブラ













































ゼブラ来たぜ~あっはっはっはっは~
ランティス最高~




正直来ないことを想像してたので来てくれたのは最高です

しかしToshi様が熱望してたガゼルの名前はないですね
そういえばいさじもない気が・・・
いさじもガゼルも多忙そうな身なのでオファーが来ても断りようですが

しかし、ゼブラ・・・、もうアカンアカン、テンションヤバなってきてんけどw
うん。モチベーション上がるね、オレも歌がんばらないと!
というわけでブレストレーニングがんばります
フゥ!フゥ!

っとその前にテストがんばります(ぁ
いや、ラテールの返してニーソックスの歌詞を合わせたつもりはないよ。うん

さてさて、久々にラテール入ってみました
特色選抜入試とやらで校内立ち入り禁止&学校休みという日々が2日続きます
正式には「学習相談日」なのですが

学校に立ち入ると逮捕される
と言う素晴らしい入試体制日に学習相談をする方法を知っている方が居たら教えてください(ぁ



さて「ふれの」でチビチビ狩りながらギルメンと会話してると・・・
新キャラやらサブキャラみたいな話になりまして



全員サブを作成し最初からみんなで育成するというイベントに巻き込まれました
WS00027.JPG






初期狩場でみんなでワイワイ行動してる軍団
経験地効率もハンパないです
初めの頃はヒドイです、5秒に一回LvUP音が鳴り響いてますからw
名前にはあまりツッコミを入れない方向性で(ぇ


狩り進めながらプルトン神殿へ
WS00028.JPG






明らかにくるLvが早いですが、4人なので関係ない
なにせこんなこのLvでこんなとこまで来ていますからw
WS00029.JPG






いくら何でもやり過ぎだろうと自分でも思いましたが狩れてるので問題なし!
ちなみにキャラ作成から使っている桃の缶詰(60分)が左上に出ています
キャラ作成から何分経ったか、LvUPの早さなどを推測しておいて下さい
WS00030.JPG






さすがに無理でしたw
というわけで次はここに
WS00031.JPG






ここらから恐ろしいほどのLvUPペースは縮小を辿り、10分に1回ペースに落ち着きました
およそ2時間弱ほど入ってるだけで1Lvから18Lvまで上がりましたw
WS00032.JPG






たまにはサブ育成も楽しいものです
みなさんおつかれさまでした。名前の許可も頂きましてw

どうも霞です
合併した後自分が書いた最初の記事というわけですね ハイ
書きながらふと思ったことがありまして
忍者ブログって


機能の多さやべえぇぇ~~・・・

という訳なのですがね

まず画像の貼り方
goo時代じゃ画像はひとつの記事で一個までで、1MBを越す容量のものはアップロードすら出来ないという真にヒドイ状況がありましてね
忍者ブログだったら
ポチ ポチ あ、ポチッとな
で画像が貼れて大きさもほぼ自由という・・・

簡単な話でいうと忍者ブログの機能の強さ(多さ)

無限だああああああああああああい 
二二(  ^ω^)二二⊃)>ω<)ブーーーン

すいませんね、こんな場面で弾幕の話をしても分かる人10%~20%位だと思います(汗

さて本題に入ります

だるま温泉っていう温泉があるのですが・・・
前は親だけでいったのですが
だるま温泉に日曜日、いってきましたお(^ω^)

よく分からない人は
http://blog.goo.ne.jp/r126ryou/e/7777bfa8dae56381ad9a74108786f37bまで
まぁこれ見ても全然分からないと思いますがその場合はググレカス(・д・#)
ちなみにこれはググる用
http://www.google.co.jp/

よく考えたら話の脱線が凄いことにw

気を取り直して
日曜日にだるま温泉に行ってきました
家族とその知り合いと一緒です 合計6人です
和歌山県だったっけ? 結構山の中です
車の中でメタルギアソリッドポータブルオプスをプレイ
ジーンは意外と弱いよ^^;
話は変わりますがジーン戦までL押しながら撃つ意味が分からなかったのですよ

まさか自動的に敵をロックオンとは・・・
そのことを知らずに最後まで行った自分gj(^ー^)bってことで

そうこうしながらだるま温泉に到着
imagedf.jpg









うわぁ
地面が凍っているのかこれはw?

そんなことはどうでもいいとして
早速館内へ

三階建ての建物は一階はロビー(?) 地下一階は食堂と休憩所で地下二階は入浴場となってます
ん?待てよ、三階がロビー(?)って事でもあってるな まぁぃぃか

ロビー(?)で金を払い地下二階(?)の脱衣所で着替えて
(駅のホームで△◇◎ロ)です

さて
入浴の時間です

18禁(!?)により中略

風呂から上がってきたら飯の時間になりました

―今日の昼飯―

梅うどん一杯 巻き寿司少々

そしてその後また入浴タイム
そして18禁タイム(!?)
そして中略

風呂から上がってきたら帰る時間になったので車に移動
まぁポリタンクいっぱいに入った温泉水を運ぶ作業は残ってますけどね

その作業も済ませ車に乗り込みメタルギアのプレイ

知り合いの家に知り合いを送ると車で家に帰宅

入浴した感想
悪いものじゃないな

ちなみに月曜日は学校の都合上で休みだっでしたがその日はかなり早く寝ました
11時位かな


ふぅ書いてて疲れた
今日はもう寝ますね

やっと合併作業終わったぜ・・・

おつかれ~

記事更新の画面にプレビュー合ったらいいのになぁ・・・
何度不具合出てやり直した事か

まぁ、おつかれとしか言えんなw

さて合併終了や。まだ修正するところはあるけど正式公開出来るようにはなったやろ。うん

というわけなのでリンクしてる方々、ブログ名を変更して下さい
「なにげない日常がかけがえのない宝物」のリンクを貼ってくれていた人は名前変更を
貼ってない人は新しくこのブログのリンクを貼って下さい


あ~っ、それと合併によって相互リンクを止める人は報告して下さいね
逆に新しいリンクも大募集です(ぇ


あ~忍者ブログ便利やけど難しくてよう解らんなぁ・・・

そういやオメー小説はどうするの?

どうしようかな~・・・

・・・

書くしかないか・・・ハァ

ん?何かいったか?

いや・・・

それではこれからもこのブログをよろしくお願いしますね

ノシ
WS00022.JPG






玄武セット揃ったぁ!
今度玄武セットとノーマル装備の能力差でも見てみたいと思います

ちなみに本筋とは何の関係も無いです

3連休が開幕する最中、初日から練習はいってます。
決して悪い意味ではなく・・・
どうでもいいけど前日にサイフがやけにパンパンだなぁ。と思ってたら
324d5aeb.jpg









いっぱい入ってました。ちょっと消費したかったのでコンビニへ
ワックスを購入、何で小銭消費しに行って千円札で払ってるんだオレ(ぁ
188f33eb.jpg









そして翌日の練習日当日はお約束通り寝坊&遅刻のコンボでしたw

それよりそれより
雪が降ってきましたよ、ちょっとだけですけけどね



本当に最初はただ降っていただけなんです
でもね・・・集合場所に遅刻しながらついたときには(ぇ



こんな感じ~
yukinnko.jpg









まてまてまてまてちょっとまて!
積もるの早いわ、家出た頃に降り始めたんだぞ・・・



まぁそれはさておき・・・
練習すべきなのですがなにぶんこの写メでは分からないピクト数の細かい雪が大量に降り注いでおりますので
あかん~寒いわ~

まず屋外では無理と判断。室内にしよう考えは出すまでもない!

ちなみにほとんどのメンバーが遅刻してきました
姫様に至ってはまだ来てないです



まずはファミリー公園の休憩所へ行きました
なんと言うか・・・
屋根と自動販売機があって椅子と机もある
その名の通り休憩する所ですね


そこで低いモチベーションのまま踊ってました
うむ、ハレ晴レで出来ないのはラストだけですね
なんとかなりそう。パレパレもちょっと踊ってみました。役ではないですが

うん、難しいねw



どうだろうか、おそらく今後やるんだろうが・・・
もってけのモチベーションが0ですw

ハレ晴レ、パレパレは何度も練習してますがもってけは無練習

どうだろう・・・もってけを削除してみんなでパレパレ踊ってみようか
そっちがいいと思います



それはさておき、全然効率も上がらない練習しながらお昼時
姫様と合流し、午後から用事のあるK君と別れて天理のレインボーへ行きました

多分カラオケならダンスの練習も出来るだろうし。という考えです



と言う事で天理駅に到着
ここも雪が凄いですね・・・
0d0a2fbb.jpg









とりあえずコンビニで昼食を買い込む
えっ!レインボーが持ち込み禁止だって?大丈夫。確信犯です(コラ

おにぎり数個とこんなものを購入
cadad7dd.jpg









オレはオヤジか!!!
だって上手いじゃないか、イカ明太子と悩んだんですが(ぇ

というわけでカラオケです、DAMです
そういえばこの3連休はフードが全品280円でしたね
280en.jpg









フードってポテトとか唐揚げとかばかりだと思ってたんですが、パスタや焼き飯等いろいろありました
せっかくなのでエビから揚げチャーハンなるものを注文してみましたw

とまぁ歌おうじゃないか(ぇ
ん?何か忘れてないかって?
いや~記憶にないなぁ・・・

とまぁオレがカラオケ行ったらこうなるのは明白です
まぁみんな同じですがねw
ん?意味が分からない人はちょっと前の文でも読むと良い



さてさて歌う歌う。どんどん歌う
そのままエアーマンを歌おうとしたときのこと・・・

エアーマンが倒せない・・・無いじゃねぇか!!!
これデンモクの最終更新が12月8日じゃないか。サボりすぎだw

というわけで店員さんのところに突撃してデンモクを交換しました


あと隣の部屋からまりさが大音量で聞こえてきたので、隣の部屋に突撃してみました(マテ
うん。隣同士で仲間ですね(何
その人たちとちょっと世間話を交わしましたw

まぁそれよりも、今回のカラオケで一番言いたいのは
歌がめっちゃ下手になってることですかね・・・

音域が狭くなってますし、音もはずしまくり
出すべきはずの音が音域を越えていますから音をはずしててもまだ何とでもなるほうなんですけどね
いろいろと危なかったです。ちょっと真剣に練習しないと

まずは基本からでしょうか?もらったボーカルの基礎読みまくりますかw



自分が歌が下手になったことが頭に残りすぎてあまり状況を覚えていない現状
とりあえず高音にこだわるオレの意識改正から入りましょう


オレ以外のみんな上手くなってた気がします
なぜかわからないですが、ジャコウ様の歌が特にきれいだったです

そしてフリータイムが終わる30分前頃に帰宅


みなさんおつかれさまでした


ダンス練習あまりやってないのは仕様ですよw

これを友達から500円で購入しました
さてさて、基礎と書いてあるのに総計120Pとボリューム満点です

まずは一番の土台となる、ブレスや姿勢を正すことにします
ボイトレ等よりも基礎知識が中心なので、少しずつ進めていくつもりです



さてブログの更新が疎いですが、ブログを更新していないわけではないんですよ
ブログ合併を控えています、その準備ですね
いろいろしておくことがあるので作業を進めています、期待しないでお待ち下さい



ここで質問です
オレのイメージカラーって何でしょうか?教えてください

合併後にオレのイメージカラーが必要なので、皆さんから見てオレが何色か教えて下さい
だからリア友もオン友も出来るだけコメントしてくれるとありがたいです



最後にお知らせをします
この次の記事の更新を最後に合併します
最後の記事は土曜日にあったダンスチームの練習集会の記事です
それを最後に合併します。リンク系統のお知らせはその時に

後伸ばしにしないように合併日時を決めておきます
来週の土曜日です、何時頃かは分かりませんがその日の更新は約束します





それでは最後の更新で
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]