忍者ブログ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は部活がなく、友人との約束も土壇場キャンセル喰らったのでパソコン触れますイェイw



とりあえずブログの編集を、まず1番上の記事をToshi様風にしたいなと。

加えてプロフィール、利用規約の編集。リンクも変更します。


というのが目標。達成目指してがんばります。
盗まれたと思ったら。

近所のエコールマミに置き忘れていたw

カギは掛けっぱなし、カギは家にある。

仕方がないから持って運ぶ事にしたw

雨が降っているww

周りの人から見たら自転車泥棒だwww

30分の時間を費やし帰宅。





自転車見つかって良かったね←結論

これでToshi様達と今週末に行くカラオケ(予定)も大丈夫だw
フルコン難易度

1.きたさいたま2000
2.てんぢく2000
3.X-DAY2000
4.十露盤2000
5.恋文2000
6.EkIBEN2000、タベルナ2000
7.ケチャドン2000
8.よくでる2000
9.さいたま2000



きたさいたまは説明不要。

十露盤は(●●●○○○)●●○○●さえ何とかすれば大きくランク落ちしますね。

ラストサビは逆餡蜜でいくらでも繋げますし。

てんぢくは逆餡蜜ないとフルコン不可能ですw





どうでしょう?普通かな?

恋文が人より難しく感じてる気がします。
wi-fi繋ぐ為のアレw

パソコンとwiiが離れているので有線じゃダメです、無線のやつが欲しい。



カラオケJOYSOUND

言わずもがな、しかし買ったとして一緒に楽しんでくれる人は居るものですかねw

ちなみにwi-fi接続が条件ですね。



WiiFIT

いや、地味に欲しいです。

ダイエット云々はどうでもいいんですが、ボディバランスを鍛えるようなトレーニングもしてみたいです。

家族みんなでプレイするソフトですよね、一人でぼそぼそする気にはならないです。







うーむ・・・

欲しいソフトや持ってるソフトがスマブラ以外、あんな感じですねw

スマブラX
wiiMUSIC
太鼓の達人wii
カラオケJOYSOUND
wiiFIT

ライトユーザー線へ一直線w
さて、道場の方の鬼畜っぷりが素晴らしい光景になってきました。

うなぎの挑戦状はおにの曲叩かされますが、別に可能なレベルかと、しいて言うならエゴエゴで良500個と神風で765000点が難しいかな?

しかし、新しく出てきたTHA2000は初心者お断りどころか上級者まで殺す気です。

内容は2000シリーズフルコン要求。もちろんさいたま2000からX-DAY2000からでんぢく2000、きたさいたま2000も要求されますwww


マジで不可能です、きたさいたまフルコンしたときどれだけ喜んだと思っているんだw

アレをもう一度だと?wふざけた事を…





さて、隠し要素はフル解禁(多分)したところで、問題視されてるところに切り込みます。


まずケチャドン2000のバグは嫌でしたね、一番好きな譜面が達人譜面だったのが救いですが。

そして一番問題視されている占い・ウラナイ・裏ない

裏譜面があった場合適用されるのは、夜桜謝肉祭、季曲、Rotter Tarminationの3曲ですので、それぞれの必要性と個人的な感想を。

・夜桜謝肉祭
個人的必要度…☆2
正直全く必要ないです。面の密集地帯のせいで相当な駄目譜面になっています。ただ音譜を敷き詰めて難易度を上げただけの譜面。全く求めていないですし、Wiiに入る必要もないでしょう。
ただ、上位のドンだ~からすると人気曲なのでそこそこの需要も誇ると思います。世間的にもあまり必要な譜面ではないかと。

・季曲
個人的必要度…☆9
これは欲しかった、何しろアーケードの12には入っていないのでなかなかプレイ出来ないんですよ。つまり貴重な譜面。
しかも神曲と呼ばれる曲に対して表の譜面はスカスカな譜面なので人気が薄いんですよ、だから裏の需要はなかなかの高さです。
難易度的にも初心者も入りやすいし癖のない良譜面なので叩いてて楽しいし、上達の練習にも良い曲です。入る価値はあったと思います。

Rotter Tarmination
個人的必要度…☆0
最難関と言われる裏ロッテル。これをWiiに入れてほしくはないですね。アーケードでプレイするからこそ意味があるんだと思うんですよ。
というかこんな曲入れられたら全曲フルコンの夢が完全に途絶えるじゃないですかw



ふむ、やはりケチャドンのバグが痛手なのと、季曲の裏譜面は欲しかったですね。

太鼓13に季曲がカムバックしてくれるなら何とも思わないんですが。









それと、テンプレートを変更してみました。

これからToshi様のブログの様に上に主要事項へのリンクを貼りたいと思います。

Toshi様にやり方教わったのですが、それでも難しくて分からないものでw
今日は持久走でした。

「今日は」と言うより、三学期の体育は全部持久走なんですよね。


400mほどのコースを35分で何周出来るか?というやつです。

一周毎にはんこを押してもらい、ノルマが1時間あたり10周(女子は9周)なのでそれを目指して頑張る。

もし学期末に合計周がノルマの合計に足りなかった場合は欠点という解りやすいシステム。

もし欠席すると、自分は走れないのにノルマが進んでいくので厳しくなったり。





そして本題ですが、本日のふれのの周回数は

22周です。

自慢になりますが、学年トップタイです。


実はふれのは今までどれだけあがいても学年トップには及ばなかったんですよ。

そりゃそうです、陸上部や野球部の人も居る訳です。

そんな人達に水泳部のオレが挑もうなんて無謀なんですよw

だから体力差は必然的。

しかしオレは並びたくて仕方がなかった。運動能力で負けるのはプライドが許さなかったんですよw

そして今回、ついに学年トップの人と同じ周回数である22周をたたき出しました。



感想・・・

死んだ。の一言です。

体力では勝てないので根性です。辛くても無理して走りました。

酸素使い過ぎて足や肺どころか、腹筋や腕まで酸欠でした。

ちなみに今も全身が重くて動きませんw



うん、がんばったよオレ。
盗まれました・・・

カギ付けてたんですがね、やはりダブルロックは基本なんですねw

とりあえず明日には被害届出してきます、ハァ。







それと新しいMyバチ作りました。

今回は長いのがコンセプト、後は前のバチが細すぎ(というよりはドラムのバチ)だったので太めの材木を使用。

でもまだ未完成です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]