忍者ブログ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスト終わりました

英語を勉強したかいがあったのか上々



過去最高の勉強量なので結果が付いてこなければ泣きますよ



ちなみに平均点行ったらケータイ買ってもらえる約束です

今までは平均行ったことないです
英語以外は全部行けますが英語が足引っ張って平均落ち

でも今回は英語がんばりましたから(笑


オレのケータイの歴史は・・・

中2の12月にケータイを購入、機種はSH901is

中3中期からバッテリが膨脹しはじめる

高1の8月にバッテリを無償交換

高1夏休み後半にベルモット様からケータイを頂く(F700i)

高1の9月にケータイ(SH901is)が死亡、起動しなくなる

その後現在までF700iを使用

しかし恐ろしいまでのバッテリの弱さに苦しめられる

現在










もうバッテリの弱さはネタでしょう
電池MAXから電話30分で電池切れますから(汗
朝充電して家を出てちょっとネットして学校で電源OFに
で帰りの電車で電池残量1って何だっ?



そのまともにケータイ使えない日々にバイバイ出来るか?

テスト返しは2日後です。はたして結果は?
PR
を削って磨いていろいろした結果
Myバチ完成しました



結局つなビィは消しました(早
あまり存在価値がないと判断しましたから

画像1つにちょっとしたことを書く
これに魅力があったんですが

よく考えると

これは前から普通に記事に書いていましたよね

よってわざわざつなビィを使う必要がない







さて余計な事をしたお詫びにちょっと働きます(ぁ

ちょっとお待ち下さいね〓
バンドについては各自練習でのスキルアップです
ボーカルとしての歌の練習について

まず良く通る声を出す方法を考えました

水泳部ならではの肺活量を存分に発揮してみました
つまり息を漏らしながら歌います

意味が分かりませんか?
フーっと息を吐いてみて下さい
何度か繰り返し、その感覚を残したまま
フと言うと多分息漏れのある声が出ます
口元に手を持っていってみて
息が手に当たるか確かめると分かりやすいです

この発声方法で歌を歌うと分かりやすい問題が出ます

酸素不足で死ぬ

声を出してる限り息は漏れ続けます

呼吸が上手くないと死ぬ←結論



あまりに大きな短所を持ったこの歌い方の長所

声の安定感が出る
ハモりが綺麗になる

こんなところでしょう

これを上手く使っていきます



次、声の高低は高い方を目指します
今の高さはハレ晴レのサビ以外なら元曲キーで歌えます

目標は鳥の詩やハレ晴レやアクエリオンをフル&元曲キーで歌えるように



最後に1つ

ボーカルマイクの仕様が分かりません(笑
ちょっとした好奇心です。つなビィ

プロフィールのところにあります
マウスを重ねると更新した日記が見れるはずです

ちょっと更新したいなぁ
でも記事書くほどでもないかなぁ

って時に使用したいと思います
ドラムの人も誘い、やっとスタート地点に立てましたが

言ってしまうと、みんな初心者です
今から練習していく訳ですが

来年の文化祭にはちょっと間に合いそうにないです
初心者から発表可能な演奏まで1年弱は厳しいものがあります

そこで来年の文化祭はバンドで出ません

その間は各自練習し(といっても放置ではない)
各個人で能力を上げていきます



そして来年の文化祭終了くらいから合同練習を開始していく予定です

ボーカルは今まで通りのボイトレでいいでしょう
みんな練習環境があって、全員練習に困りませんから





途中でモチベーション落ちて抜けるヤツが出るかもしれませんが
大丈夫です気合で乗り切ります(進級的な意味









(来年の文化祭はバンドで出ない)

はいはいその通りです



来年の文化祭はちゃんと出ます

ダンスで





ダンスだって必死な練習が必要
バンドの能力上げるために1年空けたのに
ダンスの練習したら時間使っちゃって折角空けた1年が無駄
そもそもダンスも1年で完成させるのは無理

って思ってるあなた

大丈夫です視野に入れています



まず考えをまとめます

1年でバンド完成は厳しい
なので1年間(文化祭終了まで)は基本個人練習
しかし出場の機会である来年の文化祭を逃すのは勿体ない
だったら来年はダンスで出よう



と、このような感じです
してダンスについてですが
ある程度想像付いてる人もいると思いますが

1年で完成出来るダンス

もちろん外国の曲で激しく踊る訳ではなく
人気のJ-POPに踊りを付ける訳でもなく

簡単でしかも踊れるだけで好評価になるダンスがあるんです



ちなみにオレが決めた訳ではないですよ

曲は3曲











最強パレパレード
もってけ!セーラーふく(最終回ver
ハレ晴レユカイ









まてまてまてまてちょっとまて



確かにこの高校はずば抜けてそういう系統が多いですが

ちょっと度が過ぎてると言わざるを得ない



でも楽しそうだし参加してます
前にハレ晴レ踊るとか冗談で言った記憶はありますが
実現しましたね(笑
よくサイトの作り方とか授業で教えて欲しいものです(笑

どうでもいい知識入れる前に即役に立つ実践演習を望みます



さてさてバンドの件はお察し通りドラム涙目です
あと1人要員を確保しないと終わりますね

でもドラムって1番練習が難しいと思いませんか?

楽器のサイズが大きく、値段も大きく
音の大きさで近所迷惑も

まぁなんとか誘ってみます
今日はゆう様と付き合って半年です
2007年の半分をゆうと一緒に過ごしてるわけです

いつまでも幸せでありますように(ゑ








さて実はバンドを組む話が出ています

クラスメイトのメンバーと組みます
ふざけた話ではなくかなりマジメに進んでいます


目標は文化祭発表です
文化祭では有志の発表がありまして
そこでダンスチームやバンド、芸などを生徒が出来る訳です
自由参加じゃなくてオーディション合格制ですが
かなり合格は容易なので
来年の文化祭で合格し有志発表にバンドとして参加するつもりです

今決まってるのは



ボーカル→オレ
エレキギター→友達(2人)
ベース→友達
キーボード→友達





さてがんばります
ちょっとツッコミたい所がある人も居るでしょうが
また後日詳しく書きます






>>ゆう様
半年間ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]