忍者ブログ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水濡れで壊れてしまったようです
今は旧ケータイ起動してますが、電話帳が・・・です



最近ブログ書いてないのは放置とかではなく
単に時間がないからです



バトン回答、働きアリの話、ラテール引退の話
書けるのは7月になるかな・・・?


長い記事は移動中にケータイでちょいちょいって気分で更新出来ませんからね
パソコンに長く触る機会がないと


あと、夏休みまでに友人紹介も書くつもりです

夏休みのバイトも探さないと・・・

引っ越しの手伝いでもしましょうかね(笑
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
水濡れ・・・!
私も携帯などを持つときは気をつけたいと思います。

やりたいことがたくさんあるのは私もなのです。
胡蝶蘭 URL 2008/06/23(Mon)20:49:11 編集
ふれの
雨やトイレに落とす。など
とりあえず警戒しましょうw

やりたいことがあるのは贅沢かもしれませんね
やることがない人も居るわけですし
【2008/06/24 20:09】
ケータイ
水濡れですか…(水没?←
ハハハ…今こそピンクケータイを…ry

いろいろ書きたいことがあるようですね。
それとやりたいこともたくさんあるようで…

自分は何も無かったり…
このままでは引きこもりまっしぐらです(爆

いいかげん、ギターでも触ってみるかな
Toshi URL 2008/06/24(Tue)10:17:58 編集
ふれの
ケータイ買い換えるほどお金がありませんorz

書きたいことは自然に出来るものです
そんなに考えなくても「あ、これについて書こうかな」って浮かびます

「ゲーム」や「歌ってみた作り」でも目的があって意欲を持ってやってるならいいんですよ
単に、時間余ってるから…、暇だから…、でなければいいと思いますよ
【2008/06/24 20:23】
携帯(*´-ω-)ノ"Ωチーン
グッバイ携帯!
さよなら青春。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

水濡れ経験者のσ(・∀・ゅ)デス
そして、蘇らせました(。-∀-)ニヒ♪
でも、バグ多いんだなぁーコレガ(・д・)チッ

時間ゎσ(・∀・ゅ)も足りません。
一日が短すぎる!やりたいこといっぱいあるのに(*´・ω・。)σィヂィヂ

バイト??勉強ヮいいのかぁ?
(;゚д゚)アッ....バイトも社会勉強か(*´∀`)クスクス
ゆきゃ 2008/06/26(Thu)05:11:05 編集
ふれの
完全に蘇ることはないと思っています
どこまで再生できるか、どこまで元の機能に近付けるか

勝手に電源が落ちる、何らかの機能が使えなくなる
などの不具合はよく起きるそうですね

あなたは時間はある部類だと思いますよ
オレなんか平日はパソコンつける時間すら皆無で・・・

夏休みくらいはバイトしてお金を稼ぎたいです
勉強だってちゃんとしますよ
【2008/06/27 23:09】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]