×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
質問に答えると初恋の人から手紙が届くというのをやってみました。名前はふれのです。
やってみたい方はコチラへ
ツッコミ所満載過ぎるわwwwww
一番のツッコミ所は森進一って人を知らないにも係わらず物真似をしている事ですかねw
グラビアアイドルwww
これはwwwカオスwww
ちなみに分析結果も。
あ、これは結構合ってるかもしれない…
一つだけ上げるなら、飽きる、冷めるというのはなかなかないです。
その人が付き合いたての頃とは変わって、ダメ人間になっていっているのであれば切ります。
だからダメになって欲しくないから、どんどん相手のいろんなところを指摘する。そんなところです。
やってみたい方はコチラへ
初恋の人からふれのさんへお手紙が届きました。
ふれの、元気にしてる?
今でもお気に入りのグラビアアイドルに丸をつけていますか?雑誌に丸をつけるのが趣味だったふれのをなつかしく思います。
泣きじゃくる私にふれのが「おまえは体だけの女だ」と吐き捨てお別れすることになったあの日から、もう2年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
今思うと、私たちの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。ふれのはいつも私のことほったらかしで(だから隠れて浮気していました。苦笑)、いつも寂し い思いをしたのは私だけでしたね。「寂しいのは気の持ちようだ」なんて小学生みたいなことを言っていたふれのが、今もきっと変わらないのだろうと思うと、 クスクスと微笑ましくも思えます。
私はともかくふれのにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのふれのは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、ふれのが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。
告白してくれたとき、ふれのは「おれは顔で選んでいない」って言ってくれましたよね。まるで人の気持ちを考えていないあたりは、ふれのらしいよなぁと、今でも頭に残っています。そういう空気を読めないところは、今もそのままなのだろうと思うと嬉しいです。
ふれのとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。警戒すべき男性の見分け方などは、ふれののおかげで実践的に身に付いたのだと、日々実感しているところです。どうもありがとう。
いろいろ書きましたが、私はふれののことがそれでも好きでした。これからもふれのらしくいられるよう、そして当時のように森進一の顔マネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. まだバク転の練習はしていますか?
今でもお気に入りのグラビアアイドルに丸をつけていますか?雑誌に丸をつけるのが趣味だったふれのをなつかしく思います。
泣きじゃくる私にふれのが「おまえは体だけの女だ」と吐き捨てお別れすることになったあの日から、もう2年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
今思うと、私たちの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。ふれのはいつも私のことほったらかしで(だから隠れて浮気していました。苦笑)、いつも寂し い思いをしたのは私だけでしたね。「寂しいのは気の持ちようだ」なんて小学生みたいなことを言っていたふれのが、今もきっと変わらないのだろうと思うと、 クスクスと微笑ましくも思えます。
私はともかくふれのにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのふれのは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、ふれのが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。
告白してくれたとき、ふれのは「おれは顔で選んでいない」って言ってくれましたよね。まるで人の気持ちを考えていないあたりは、ふれのらしいよなぁと、今でも頭に残っています。そういう空気を読めないところは、今もそのままなのだろうと思うと嬉しいです。
ふれのとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。警戒すべき男性の見分け方などは、ふれののおかげで実践的に身に付いたのだと、日々実感しているところです。どうもありがとう。
いろいろ書きましたが、私はふれののことがそれでも好きでした。これからもふれのらしくいられるよう、そして当時のように森進一の顔マネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. まだバク転の練習はしていますか?
ツッコミ所満載過ぎるわwwwww
一番のツッコミ所は森進一って人を知らないにも係わらず物真似をしている事ですかねw
グラビアアイドルwww
これはwwwカオスwww
ちなみに分析結果も。
ふれのさんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
タフで強気。女性を惹きつけるも、傷つけやすい。特に配慮に欠けた言動が目立ち、傷つけるだけでなく不安にさせる。
【あなたの恋愛事情を考察】
ふれのさんは基本的に、付き合っている相手を重苦しく感じて、面倒になるという展開が多いのではないでしょうか。ふれのさん自身は「飽きて冷めて別れるパターン」ぐらいにしか思っていないかもしれません。
しかし、こう考えることもできます。ふれのさんは、飽きないような対等以上のように思える女性(例えばモテモテな人)を避け、重苦しくなるような相手を無意識に選んでいるか、または相手の自信を奪い相手がおとなしくなるまでファイティングポーズをとっている・・・と。
例 えば感情の起伏が激しい人や、萎縮してあまり強く言えない人、おとなしい人や穏やかな人とばかり付き合ってきませんでしたか?これはふれのさんがそういう 方向に持っていっているという側面もあるのです。そして、相手と競争しては負かし、自分で負かしたわりに相手の素敵さを感じられなくなっているのです。
ここから言える、ふれのさんにありそうな問題点を列挙します。
◆相手を傷つけやすく、萎縮させやすい。
◆自分が振り回されるような相手を無意識に避けるか、相手の自信を奪うまでヘコませる。
◆結果として相手に素敵さを感じなくなり、飽きて別れる。
しかし、こう考えることもできます。ふれのさんは、飽きないような対等以上のように思える女性(例えばモテモテな人)を避け、重苦しくなるような相手を無意識に選んでいるか、または相手の自信を奪い相手がおとなしくなるまでファイティングポーズをとっている・・・と。
例 えば感情の起伏が激しい人や、萎縮してあまり強く言えない人、おとなしい人や穏やかな人とばかり付き合ってきませんでしたか?これはふれのさんがそういう 方向に持っていっているという側面もあるのです。そして、相手と競争しては負かし、自分で負かしたわりに相手の素敵さを感じられなくなっているのです。
ここから言える、ふれのさんにありそうな問題点を列挙します。
◆相手を傷つけやすく、萎縮させやすい。
◆自分が振り回されるような相手を無意識に避けるか、相手の自信を奪うまでヘコませる。
◆結果として相手に素敵さを感じなくなり、飽きて別れる。
あ、これは結構合ってるかもしれない…
一つだけ上げるなら、飽きる、冷めるというのはなかなかないです。
その人が付き合いたての頃とは変わって、ダメ人間になっていっているのであれば切ります。
だからダメになって欲しくないから、どんどん相手のいろんなところを指摘する。そんなところです。
PR
この記事にコメントする
無題
手紙www
こういう占いとかって、微妙に当たってる所も面白いんですよね。
さて、私はどんな結果になるんでしょうか、やってみたいと思います。
森進一は、顔真似より声真似のほうがしやすい気がしました。
こういう占いとかって、微妙に当たってる所も面白いんですよね。
さて、私はどんな結果になるんでしょうか、やってみたいと思います。
森進一は、顔真似より声真似のほうがしやすい気がしました。
ふれの
いやぁ、本当に面白い回答になったんですが、自分の事なので、あまり笑えるものではないw
何せツッコミ所満載ですからw
森進一がどのような人物か分からないんですがw
何せツッコミ所満載ですからw
森進一がどのような人物か分からないんですがw
ふれの
「当たらずとも遠からず」ですw
しかしこれはひどいw
しかしこれはひどいw
ふれの
ピクミン実況は出落ちOPに、何故か災難に巻き込まれる状況、プラス最高のリアクションからかなりの神実況ですw
ふれの
出落ちというか全体的にカオスですw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析