×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日中華鍋を購入しました。
いやはや前にも中華鍋は持っていたのですが、かなり焦げ付くようになってしまい捨ててしまったのです。
しかし、様々な炒め物を作っていく中で、やはり中華鍋は便利だ。欲しい。と思うようになってきたのでこの度購入いたしました。
キラッ☆
今回は結構奮発しまして、良いものを購入しましたのです。
しかし、前回の中華鍋は何がいけなかったのか? 焦げ付きすぎて全然使い物にならなかった原因は何なのだろうか?
ということでいろいろと調べますと、中華鍋というものはかなりメンテナンスが必要な調理器具だということが分かってきました。
洗い方もそうですが、何より「空焼き」という作業を購入した後に行う必要性があるようですね。
ということでいろいろ調べに調べて、空焼きと呼ばれる作業を実演してみました。
空焼きと言うのは、何を炒めるでもなく購入した中華鍋(お玉)を熱する作業になるのですが。
焼いたところが白くなっていくんです。左の中華鍋の底が白くなっているのがお分かりですか?
普通に上向けて焼いているだけでは、底しか焼くことが出来ないので傾けながら、全面を焼いていきます。
ジュージュー焼きまして。その後も様々な工程がありましたが
霞と協力し、空焼きの作業を進めること1時間ほど…
完成しました!!!
一番最初の写真と比べると、全く色が違うのが分かると思います。
かなり火を使ってガス代も必要でしたし、時間も労力も使うことになりましたが、始めにこれをしておけば、今後ずっと使っていけるのですよね。
ということで使ってみましたが、かなり好感触です。とくに料理大好きな霞が特に喜んでおります。
ちなみに、中華鍋のメンテナンスを調べていく中で。更に空焼きの工程を知る中でこちらの動画にお世話になりました。
ありがとうございました。
いやはや前にも中華鍋は持っていたのですが、かなり焦げ付くようになってしまい捨ててしまったのです。
しかし、様々な炒め物を作っていく中で、やはり中華鍋は便利だ。欲しい。と思うようになってきたのでこの度購入いたしました。
キラッ☆
今回は結構奮発しまして、良いものを購入しましたのです。
しかし、前回の中華鍋は何がいけなかったのか? 焦げ付きすぎて全然使い物にならなかった原因は何なのだろうか?
ということでいろいろと調べますと、中華鍋というものはかなりメンテナンスが必要な調理器具だということが分かってきました。
洗い方もそうですが、何より「空焼き」という作業を購入した後に行う必要性があるようですね。
ということでいろいろ調べに調べて、空焼きと呼ばれる作業を実演してみました。
空焼きと言うのは、何を炒めるでもなく購入した中華鍋(お玉)を熱する作業になるのですが。
焼いたところが白くなっていくんです。左の中華鍋の底が白くなっているのがお分かりですか?
普通に上向けて焼いているだけでは、底しか焼くことが出来ないので傾けながら、全面を焼いていきます。
ジュージュー焼きまして。その後も様々な工程がありましたが
霞と協力し、空焼きの作業を進めること1時間ほど…
完成しました!!!
一番最初の写真と比べると、全く色が違うのが分かると思います。
かなり火を使ってガス代も必要でしたし、時間も労力も使うことになりましたが、始めにこれをしておけば、今後ずっと使っていけるのですよね。
ということで使ってみましたが、かなり好感触です。とくに料理大好きな霞が特に喜んでおります。
ちなみに、中華鍋のメンテナンスを調べていく中で。更に空焼きの工程を知る中でこちらの動画にお世話になりました。
ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析