×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにすでの様の旧ブログ見てみたらこのバトン見つけました。うむ興味湧いたのでやってみます。
・Myバチもってる
→○ 結構頻繁に使っています。まぁ今のハウスバチは軽いのでMyバチ要らない気もするんですがね。
・ゲーセン行ったらとりあえず太鼓
→○ 基本的に太鼓以外にプレイするゲームがないので必然ですw
・太鼓の無いゲーセンは蛆虫以下
→× そんな事はないです。が結局太鼓無かったら何もしないんでしょうねw
・ノート・机に●とか○を書いちゃう
→× いくらなんでも有り得ないだろw
・机たたいちゃう
→× ヒザなら良く叩きますね。
・カラオケのレパートリーの大半が太鼓の達人に収録されてる曲
→× 全くそんなことはなく、いろいろ歌いますよ。
・太鼓の曲が流れると過敏に反応
→× ナムコオリジナルとかなら反応しますが、流石にJ-POPとかアニメの曲が流れてもノーリアクションです。
・ベッドの中で譜面がエンドレスリピート
→× 譜面覚えるのはポリシーに反しています。
・太鼓のせいで諭吉がいっぱい死んだ
→× 多分投資額は5万円以下でしょう。大半は家庭用ですね。
・太鼓の達人やるためにバイトやってる
→× ねーよw
・でも足りない
→× というわけでパス(コピペ
・●○○○●○●
→× ハァ?
・↑さいたま2000がどうかした?
→× 譜面覚えていないと何度言わせれば(略
・埼玉にすんでいる
→× 太鼓関係あるんかww(コピペ
・とんかつが好き
→○ まぁ好きですけどね、とんかつ。
・恋文を書いたことがある
→× ていうかこの辺太鼓関係ないかとw(コピペ(コピペ
・そしてふられた
→× 振られるのはありますけどねw
・PSPの太鼓やってて指がつった
→× どれだけ連打ファイヤーなんですか。
・卓球で脱臼した
→× 脱臼ってどんなものかを知らない。
・サタデー太鼓フィーバーは土曜日しかたたかない
→× ねーよwwwwwwww(コピペ
・太鼓のために腕立てをしてる
→× 腕立てはしていますが、太鼓の事など考えたことも無い。
・その結果腕の筋肉「だけ」はムッキムキに…
→× お腹除いてバランス良い体していると自負しています。
・将来の夢はナムコ社員
→× 考えたこと無かったw
・オセロが太鼓の譜面に見える
→× ないないw
・このゲームのせいで本物の和太鼓始めた
→× ギターはやってますけどね。太鼓→音楽への関心。ならあるかも。
・ポップンでノーバッドの人を見るとフルコンボ~!と実況をいれてしまう
→× そんな人見たことないですw
・麻雀でロン!と言おうとしたらドン!と言ってしまった
→× 麻雀したこと無いです。
・バチで思いっきり自分の指を叩いて泣きそうになったことがある
→○ ない人居るの?(←(コピペ
・そして出血した
→○ ない人居るの?(←(コピペ(コピペ
・むしろバチの反発のせいで顔を強打した
→× 流石にこれはないですw
・太鼓プレイ中にマイバチが折れた
→× この前友人のバチがお亡くなりになられましたがねw
・はなちゃんの同人誌を血眼になって探した事がある
→× 考えたこともなかったわw
・プレイ中、女子にキモっ!っていわれたことがある
→× ないと思いますが、保障は出来ない。
・家庭用の太鼓もマイバチ
→× 絶対に壊れる気がするw
・PSPやYouTubeの演奏を見ながらタタコンを叩く
→× タタコンは試しに分解してみたらお亡くなりになられましたw
・ドラムなどの太鼓までフチを叩く
→× と言うか本物の太鼓叩いた事ありますが、アレでも縁叩くの怖いですw
・人目を気にせず「ドン」「カッ」を連呼
→○ 私は人目を気にしない事で有名(←(コピペ
・ダブルプレイをやったことがある
→○ ハレ晴レ・夏祭り・愛のテーマが楽しかった。
・歌いながら叩く
→○ 家庭用では良くあります。アーケードは自分の声が聞こえないからつまらないw
・思わず連コインしちゃう
→× 確認はしてますよ。
・ナムコオリジナル曲の歌詞暗記してしまった
→× 歌詞カードあったら覚えるかもしれませんが。
・しかも全曲してしまった
→× 流石にそれは無理だぜw
・待ち時間がうざい
→△ 4曲設定で人がいっぱいならうざいかも…
・でもどんだ~が増えるのは嬉しい
→○ あまりスコアばかり追い求めるドンだ~は増えて欲しくないですが。
・待ち時間はPSPで太鼓
→× 携帯触ってるか、プレイ見てます。
・マイバチをたくさん持っていて曲ごとに使い分ける
→× 2種類以上使う意味が分からん。
・マイバチを太鼓屋にオリジナルで作ってもらった。
→× じらい様からの貰い物です。元はドラムのバチですw
・みんなが選んだベスト10が全部自分の選曲
→× 3ヶ月に一回しか行かないのにどうやってランキング操作しろとw
・つまりみんなで選んでいない
→× というわけでパス(コピペ
・ナムコの株主総会でプレイした事がある
→× ないです。
・息子(娘)のほうが上手い
→× 自分より子供が上手いって何か嫌ですよねw
・ドアノックでも譜面を叩く
→× その発想はなかった(コピペ
・そして中の人に「ノルマクリア失敗」と入室を断られた事がある
→× その発想はなかった(コピペ(コピペ
・実はその「中の人」の方をやった
→× その発想はなかった(コピペ(コピペ(コピペ
・100円あったらマックではなく太鼓をやる
→○ マックのハンバーガー<太鼓1クレ
・和田ドンや和田カツの口調を真似したことがある
→○ たまにネタで使いますね。
・マメができたことがある
→○ ない人居るの?(←(コピペ(コピペ(コピペ(コピペ
・太鼓が原因で筋肉痛になった
→○ ない人居るの?(←(コピペ(コピペ(コピペ(コピペ(コピペ
・自分のレベルよりはるかに上の曲を選び撃沈
→○ 昔はよくありましたね。6代目買う前くらいかな。
・ハウスバチの紐がからまっていたら直す
→○ 叩きにくいじゃないですか。
・良メンテの太鼓で叩くため遠征したことがある
→× 遠征か、ツインが高メンテですからね。
・着メロは太鼓関係の物
→○ 今のケータイはそうです。スクミカ・月下美人。
・はなちゃんを舐めたい
→× 舐めるの意味が分からないw
・太鼓道場を毎日チェック
→× そんな情熱ないわw(コピペ
・そして抜かれてたら抜き返すまでやる
→× どうぞ抜いてくださいw(コピペ
・太鼓のメンテを良くするため店員と仲良くなった
→× それはないですね。
・得意曲はランクインするまでやる
→× ランクインには興味ないですw
・目隠しプレイ、よそ見プレイができる
→× KAGEKIYOは目隠しプレイ出来ます。唯一覚えている譜面ですから。
・あべこべ初見で元々の自分のスコアを更新した
→○ あり過ぎて困るw
・自己ベストがでたら写真をとる
→△ 初見、または初フルコン時のみ撮ります。
・つーかノルマ落ちでもとる
→○ 初見はノルマいこうが、いかなかろうが撮ります
・素手でプレイしたことがある
→○ あります。縁が反応する気がしませんw
・他人のプレイ中後ろで真似をする
→× 歌う事は多いですね(←(コピペ
・ipodに太鼓フォルダがある
→× 太鼓の曲は一曲も入ってないんです。入れてもいいと思うんですが、なかなか機会が…
・太鼓中汗だくになるが気にしない
→○ 終わった後に汗まみれな事に気がつきますよね。
・普通コース等をやってる人に自分のプレイを見せたい
→× 自分は自分。その人はその人。
・ふち連打に全力をそそいだ
→× 連打に全力を注いだ記憶がほとんどない(コピペ
・得意曲がハレハレとプリキュア
→× 得意曲…一曲もない気がしてきたw
・1クレでやった曲が童謡だけ
→○ あったような気もするけど多分ないと思います。
・自己べの撮影に夢中になり道場登録を忘れた
→× 道場は基本的に撮りませんからねw
・ギャラリーが気持ちいい
→× ねーよw
・でも緊張しフルコン、自己べを逃す
→× 最近の太鼓は緊張よりも無反応の方が影響力大きいわ。(コピペ
・最後の1回だ!と財布から出した金が50円で泣いた
→× 最後の一回にそこまで金を使い込んでることはないw
・ジュース買うとき100円を極力使わない
→× ジュースを買わない(爆
・ホームが200円なので200円単位でしか計算出来ない
→× そういえば昔は200円設定しかないものだと思ってた。今は100円設定しか考えられないけどw
・残金99円だとあと1円で太鼓叩けるのに~と悔しがる
→× 両替しないとどちらにしろ叩けないじゃんw
・お金が入ったら、まずは太鼓のクレを計算してみる
→× 10000円なら、「太鼓100回分かー」みたいなヤツですか?ねーよwwww
・今日こそフルコン!と意気込んだ曲で3連続不可1
→○ これはよくある気がします。てんぢくとか。
・見ず知らずのドンだーを勝手にライバルと思う
→× それはない。
・そしてその人の目の前で得意曲をフルコン
→× ってか「見ず知らず」が前提なのにどうやって目の前でやれというんだこの質問は…w(コピペ
・財布には常に100円玉が用意されている
→△ 基本的に小銭を多く持っていますが、常にあることはないかとw
・叩きやすいよう服装にも気をつかう
→× 服装なんて考えたこともないですね。
・長い棒などをもったらとりあえず振ってしまう
→△ TATI風に振ります「セコ突き」。あ、太鼓関係ないなw
・麺棒がバチにしか見えない・・ていうかバチだろ
→× ちゃんと調理器具としても使いますからね(霞が)
・脳内で太鼓の曲がエンドレスされて離れない
→○ たまにあるかな。白鳥の湖とかカレカレカノンとか
・そしてその曲を口ずさんでしまう
→○ むしろ熱唱しますw
・カラオケで太鼓のオリジナル曲をさがした
→○ 結構歌いますよ。モモーイはあまり好きじゃないんですがw
・そして無くてへこんだ
→○ カラオケに曲がないのは良くあることですよ、太鼓曲なんてあるはずがないw
・100円ショップがあるとついつい麺棒を探してしまう
→○ これはありますねw
・いくつ○があった?(△は0.5個として計算)
→26.5個。これはかなり少ないのではなかろうか…ドンだ~として複雑な心境w
・Myバチもってる
→○ 結構頻繁に使っています。まぁ今のハウスバチは軽いのでMyバチ要らない気もするんですがね。
・ゲーセン行ったらとりあえず太鼓
→○ 基本的に太鼓以外にプレイするゲームがないので必然ですw
・太鼓の無いゲーセンは蛆虫以下
→× そんな事はないです。が結局太鼓無かったら何もしないんでしょうねw
・ノート・机に●とか○を書いちゃう
→× いくらなんでも有り得ないだろw
・机たたいちゃう
→× ヒザなら良く叩きますね。
・カラオケのレパートリーの大半が太鼓の達人に収録されてる曲
→× 全くそんなことはなく、いろいろ歌いますよ。
・太鼓の曲が流れると過敏に反応
→× ナムコオリジナルとかなら反応しますが、流石にJ-POPとかアニメの曲が流れてもノーリアクションです。
・ベッドの中で譜面がエンドレスリピート
→× 譜面覚えるのはポリシーに反しています。
・太鼓のせいで諭吉がいっぱい死んだ
→× 多分投資額は5万円以下でしょう。大半は家庭用ですね。
・太鼓の達人やるためにバイトやってる
→× ねーよw
・でも足りない
→× というわけでパス(コピペ
・●○○○●○●
→× ハァ?
・↑さいたま2000がどうかした?
→× 譜面覚えていないと何度言わせれば(略
・埼玉にすんでいる
→× 太鼓関係あるんかww(コピペ
・とんかつが好き
→○ まぁ好きですけどね、とんかつ。
・恋文を書いたことがある
→× ていうかこの辺太鼓関係ないかとw(コピペ(コピペ
・そしてふられた
→× 振られるのはありますけどねw
・PSPの太鼓やってて指がつった
→× どれだけ連打ファイヤーなんですか。
・卓球で脱臼した
→× 脱臼ってどんなものかを知らない。
・サタデー太鼓フィーバーは土曜日しかたたかない
→× ねーよwwwwwwww(コピペ
・太鼓のために腕立てをしてる
→× 腕立てはしていますが、太鼓の事など考えたことも無い。
・その結果腕の筋肉「だけ」はムッキムキに…
→× お腹除いてバランス良い体していると自負しています。
・将来の夢はナムコ社員
→× 考えたこと無かったw
・オセロが太鼓の譜面に見える
→× ないないw
・このゲームのせいで本物の和太鼓始めた
→× ギターはやってますけどね。太鼓→音楽への関心。ならあるかも。
・ポップンでノーバッドの人を見るとフルコンボ~!と実況をいれてしまう
→× そんな人見たことないですw
・麻雀でロン!と言おうとしたらドン!と言ってしまった
→× 麻雀したこと無いです。
・バチで思いっきり自分の指を叩いて泣きそうになったことがある
→○ ない人居るの?(←(コピペ
・そして出血した
→○ ない人居るの?(←(コピペ(コピペ
・むしろバチの反発のせいで顔を強打した
→× 流石にこれはないですw
・太鼓プレイ中にマイバチが折れた
→× この前友人のバチがお亡くなりになられましたがねw
・はなちゃんの同人誌を血眼になって探した事がある
→× 考えたこともなかったわw
・プレイ中、女子にキモっ!っていわれたことがある
→× ないと思いますが、保障は出来ない。
・家庭用の太鼓もマイバチ
→× 絶対に壊れる気がするw
・PSPやYouTubeの演奏を見ながらタタコンを叩く
→× タタコンは試しに分解してみたらお亡くなりになられましたw
・ドラムなどの太鼓までフチを叩く
→× と言うか本物の太鼓叩いた事ありますが、アレでも縁叩くの怖いですw
・人目を気にせず「ドン」「カッ」を連呼
→○ 私は人目を気にしない事で有名(←(コピペ
・ダブルプレイをやったことがある
→○ ハレ晴レ・夏祭り・愛のテーマが楽しかった。
・歌いながら叩く
→○ 家庭用では良くあります。アーケードは自分の声が聞こえないからつまらないw
・思わず連コインしちゃう
→× 確認はしてますよ。
・ナムコオリジナル曲の歌詞暗記してしまった
→× 歌詞カードあったら覚えるかもしれませんが。
・しかも全曲してしまった
→× 流石にそれは無理だぜw
・待ち時間がうざい
→△ 4曲設定で人がいっぱいならうざいかも…
・でもどんだ~が増えるのは嬉しい
→○ あまりスコアばかり追い求めるドンだ~は増えて欲しくないですが。
・待ち時間はPSPで太鼓
→× 携帯触ってるか、プレイ見てます。
・マイバチをたくさん持っていて曲ごとに使い分ける
→× 2種類以上使う意味が分からん。
・マイバチを太鼓屋にオリジナルで作ってもらった。
→× じらい様からの貰い物です。元はドラムのバチですw
・みんなが選んだベスト10が全部自分の選曲
→× 3ヶ月に一回しか行かないのにどうやってランキング操作しろとw
・つまりみんなで選んでいない
→× というわけでパス(コピペ
・ナムコの株主総会でプレイした事がある
→× ないです。
・息子(娘)のほうが上手い
→× 自分より子供が上手いって何か嫌ですよねw
・ドアノックでも譜面を叩く
→× その発想はなかった(コピペ
・そして中の人に「ノルマクリア失敗」と入室を断られた事がある
→× その発想はなかった(コピペ(コピペ
・実はその「中の人」の方をやった
→× その発想はなかった(コピペ(コピペ(コピペ
・100円あったらマックではなく太鼓をやる
→○ マックのハンバーガー<太鼓1クレ
・和田ドンや和田カツの口調を真似したことがある
→○ たまにネタで使いますね。
・マメができたことがある
→○ ない人居るの?(←(コピペ(コピペ(コピペ(コピペ
・太鼓が原因で筋肉痛になった
→○ ない人居るの?(←(コピペ(コピペ(コピペ(コピペ(コピペ
・自分のレベルよりはるかに上の曲を選び撃沈
→○ 昔はよくありましたね。6代目買う前くらいかな。
・ハウスバチの紐がからまっていたら直す
→○ 叩きにくいじゃないですか。
・良メンテの太鼓で叩くため遠征したことがある
→× 遠征か、ツインが高メンテですからね。
・着メロは太鼓関係の物
→○ 今のケータイはそうです。スクミカ・月下美人。
・はなちゃんを舐めたい
→× 舐めるの意味が分からないw
・太鼓道場を毎日チェック
→× そんな情熱ないわw(コピペ
・そして抜かれてたら抜き返すまでやる
→× どうぞ抜いてくださいw(コピペ
・太鼓のメンテを良くするため店員と仲良くなった
→× それはないですね。
・得意曲はランクインするまでやる
→× ランクインには興味ないですw
・目隠しプレイ、よそ見プレイができる
→× KAGEKIYOは目隠しプレイ出来ます。唯一覚えている譜面ですから。
・あべこべ初見で元々の自分のスコアを更新した
→○ あり過ぎて困るw
・自己ベストがでたら写真をとる
→△ 初見、または初フルコン時のみ撮ります。
・つーかノルマ落ちでもとる
→○ 初見はノルマいこうが、いかなかろうが撮ります
・素手でプレイしたことがある
→○ あります。縁が反応する気がしませんw
・他人のプレイ中後ろで真似をする
→× 歌う事は多いですね(←(コピペ
・ipodに太鼓フォルダがある
→× 太鼓の曲は一曲も入ってないんです。入れてもいいと思うんですが、なかなか機会が…
・太鼓中汗だくになるが気にしない
→○ 終わった後に汗まみれな事に気がつきますよね。
・普通コース等をやってる人に自分のプレイを見せたい
→× 自分は自分。その人はその人。
・ふち連打に全力をそそいだ
→× 連打に全力を注いだ記憶がほとんどない(コピペ
・得意曲がハレハレとプリキュア
→× 得意曲…一曲もない気がしてきたw
・1クレでやった曲が童謡だけ
→○ あったような気もするけど多分ないと思います。
・自己べの撮影に夢中になり道場登録を忘れた
→× 道場は基本的に撮りませんからねw
・ギャラリーが気持ちいい
→× ねーよw
・でも緊張しフルコン、自己べを逃す
→× 最近の太鼓は緊張よりも無反応の方が影響力大きいわ。(コピペ
・最後の1回だ!と財布から出した金が50円で泣いた
→× 最後の一回にそこまで金を使い込んでることはないw
・ジュース買うとき100円を極力使わない
→× ジュースを買わない(爆
・ホームが200円なので200円単位でしか計算出来ない
→× そういえば昔は200円設定しかないものだと思ってた。今は100円設定しか考えられないけどw
・残金99円だとあと1円で太鼓叩けるのに~と悔しがる
→× 両替しないとどちらにしろ叩けないじゃんw
・お金が入ったら、まずは太鼓のクレを計算してみる
→× 10000円なら、「太鼓100回分かー」みたいなヤツですか?ねーよwwww
・今日こそフルコン!と意気込んだ曲で3連続不可1
→○ これはよくある気がします。てんぢくとか。
・見ず知らずのドンだーを勝手にライバルと思う
→× それはない。
・そしてその人の目の前で得意曲をフルコン
→× ってか「見ず知らず」が前提なのにどうやって目の前でやれというんだこの質問は…w(コピペ
・財布には常に100円玉が用意されている
→△ 基本的に小銭を多く持っていますが、常にあることはないかとw
・叩きやすいよう服装にも気をつかう
→× 服装なんて考えたこともないですね。
・長い棒などをもったらとりあえず振ってしまう
→△ TATI風に振ります「セコ突き」。あ、太鼓関係ないなw
・麺棒がバチにしか見えない・・ていうかバチだろ
→× ちゃんと調理器具としても使いますからね(霞が)
・脳内で太鼓の曲がエンドレスされて離れない
→○ たまにあるかな。白鳥の湖とかカレカレカノンとか
・そしてその曲を口ずさんでしまう
→○ むしろ熱唱しますw
・カラオケで太鼓のオリジナル曲をさがした
→○ 結構歌いますよ。モモーイはあまり好きじゃないんですがw
・そして無くてへこんだ
→○ カラオケに曲がないのは良くあることですよ、太鼓曲なんてあるはずがないw
・100円ショップがあるとついつい麺棒を探してしまう
→○ これはありますねw
・いくつ○があった?(△は0.5個として計算)
→26.5個。これはかなり少ないのではなかろうか…ドンだ~として複雑な心境w
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析