忍者ブログ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

就職は厳しくなりそうです。

求人が大きく減りそうなので、まず就職難は間違いないw

すると就職の人が多く進学に流れるので進学も困難・・・



オレは最悪な年に進路選択を迫られたんでしょうかw

とりあえず成績は大幅に上がりましたが、平均75点はないとダメみたいです、厳しいね・・・

今学期の平均点は65点でした。
PR
誕生日の記事書きました。

Happy birthday to me or X-DAY2000



あぁー

冬休みはバイト詰めだぁ…

後悔はしていないですが。

お父さんが扁桃腺の風邪引いてしまって仕事休んでいるんですよ。

まだ暫く仕事休む可能性あるんですよね。家に居るとパソコン使えないのでブログ書けない。



昨日の記事更新したくも、新しい記事書きたくも。

パソコン触れなかったら無理だよw

明後日は三者懇談。その後はバイト開始。

明日を逃すと当分書ける気がしません・・・


後、オレに風邪が移らないようにも気を付けないと・・・
良いネタがあったんですが、これはケータイでは書きたくないんです。

パソコンに触れる日になったら書きますので、しばしお待ちを。

12月16日。この日はオレの誕生日でもあり、???でもありました。



さて、この文にはある言葉の意味を分かっているか否かでオチと言うか結論が違ってきます。

この時点で分かってしまうのはれうき様だけでしょう。まさに記事の表見るだけで何があったか分かる仕様。

ついでにタイトルの英語は合っている自信がない(笑

何度
Yahoo!翻訳にかけても、意図している文にならなかったのであまり参考になりませんwww













12月15日

本日は昼からカラオケに行ってきました。

メンバーはゆう様・あずま様・霞・ふれの。忘れ物はないかな?


まねきねこが1時間1円になっていました。これはほぼドリンク代だけでカラオケ出来るってことですね。

またToshi様達誘って行こうかな、年末年始料金になる前に行かないと。


さてそんな格安カラオケですが、機種はDAMです。

津軽海峡冬景色とか、六本木とか歌ってきました。聞いたことありませんが気合でなんとか出来るらしいw

霞がアラジンの日はまた昇るで日本(にっぽん)って歌詞がある度に

「ニッポンポン!」とか言ってやたらと喜んでいたのが印象的でした。

後霞が魔法少女マジカルたんを歌ってた。もえたんのOPなんですが、何でアニメのOPを4,5回聞いただけでメロディ覚えられるんだろうか、オレなんてサビがやっと歌える程度だったのにw


3時間で退室しました。












12月16日  (ふれのX-DAY)

誕生日と言うことでふれの17歳です。おめでとう自分。

霞から誕生日プレゼントとして、モンスターハンターポータブル2ndを貰いました。

・既にやり尽くした過去のゲーム
・起動する為のハードを持ち合わしていない(ふれののPSPはUMD読み込み部分が粉砕玉砕大喝采なので)
・というか今はこのゲーム嫌い



イラッ☆



さて、本日は姫様と会ってきました。

いろいろと議論する様な予定だったのですが結局カラオケに来ることに、2日連続だぜw


1時と早い時間帯にカラオケに入ったのですが

店員「UGAしか空いておりません。」


まぁたまにならUGAも良いかな?

と思っていたんですが、いろいろとUGAは酷い仕様ですねw

オタク好みの曲はなかなか入っていない。だんご大家族がないのは流石に…


嘆いてもしょうがないのでせっかくなのでUGAらしく歌ってきました。

ドンだ~がUGAに行ったらまず太鼓曲があるじゃないか、後はニコニコ動画セレクションの曲も全曲入ってるぜ!




これらは歌ってきました。うん、やっぱり初期の頃のOPは神掛かっていますよね。

そういえば記事にするの忘れていたんですが、太鼓繋がりと言うことで紹介しておきましょう。

081214_173718_M.jpg
















友人にやらせてもらったwiiでX-DAY2000フルコンしました。メカドン居ますがオートじゃないですよ?w

全くこの歌詞は怖くてしょうがないです、曲の雰囲気と譜面も手伝って。

身に降りかかった今となっては余計怖さを感じるんでしょうね。

今はアーケードでフルコン出来る気がしませんね、というかもう12はいいやwww

それだけwiiが楽しいんですよ。








おっと、話が逸れましたね、カラオケだったw

星間飛行2人で歌ったら怖いくらいにキレイにハモって2人してテンション上がってましたw

パート分けはともかく、どちらかがメインヴォーカル、どちらかがサブヴォーカルと分けるなら簡単ですね。

コーラスは半音から2音くらい下げて歌えば良い感じになりましたね。


そう、オレはこんな風に歌いたかったんだよ…

みんなで楽しく歌うってこういう事ですよ、別にハモりがキレイ云々じゃなくて歌に関する気持ちの問題ですよ。

というわけで『歌ってみよう』も早い事更新しないと、といっても今は早急に新しい事が必要でもないでしょうが。




ふむ、ちなみにふれのは高音域出すのが嫌いです。

理由は聞けば分かりますともw別に音程がぐちゃぐちゃになる訳ではないですが、声の深さという意味ではアァヒィィヤァーです(意味不

丁度、Re:様の歌声を劣化させた感じですね。やっぱりこの人凄いや…



低音域なら大負けしてるとも思いませんが…

自意識過剰ですね、サーセンw



低音域は練習の成果がしっかり出ている感じ、どっしり構えた重心で深い息を声を結びつける。

それが無意識に出来ていた気がします。とりあえず2日とも声が枯れる事は全くありませんでした。

その代わりデンモクとモニターの見過ぎで目が先にやられます(爆


姫様も発声がしっかり出来ていました、今までは音を外したりはしないんですが声が出ないのが残念。という歌声だったので急に歌が上手くなったというイメージを受けました。

ふむ、やっぱり練習すると成果は得られるものですね、まだ深い声とは言えないもののこのまま練習積めばすぐに出来るようになるでしょう。

決して彼女は『歌ってみよう』だけをやっていた訳ではないでしょうが、やっぱり練習は裏切らない。成果は出ていますし、これからも伸びていくでしょう。さぁみんなも一緒にやってみようよ☆


『歌ってみよう』


おっとつい手が滑ってリンクを貼ってしまったぜw









ちなみにUGAの長所を発見しましたw

有名なアニソンだと、PVとアニメクリップ好きなほうを選べるんですよ。これはかなり良いです。

ポルノグラフィティのメリッサとか、そう言えば鋼の錬金術士ってアニメまたするんですよね?前回のアニメは見ていませんでしたが。


ちなみにアンインストールにアニメクリップがあったのは相当ビビったw



4時間歌って退室しました。UGAもたまには悪くないです。















退室した後ちょっと話し込んで例の時間X-DAY

を迎えて、その後帰宅しました。

帰る途中にふれのは何を思ったのかな?


X-DAY2000の最後の歌詞Tha end of your love...

が頭をよぎる中、悲しくもありスッキリもした状況の中で思ったこと。



















良いネタが出来たぜ!www




でももうおしまい。ありがとうと伝えて、カラオケの余韻に浸る。

また歌いたいな、今度はToshi様達誘うおうかな。









こんな日でした、これがふれのの誕生日。










さて、本日の成果。

プレゼントという名目の嫌がらせ
・霞(モンハンP2nd)

祝福の言葉
・3人+親



誕生日ってこんなに呆気ないものなんですねw

きっとクリスマスはもっと呆気ないに違いないw
これはどういう意味なんでしょうか?

ふぃぎゅ@謝肉祭とか夜桜謝肉祭とか・・・

謝る・・・肉・・・祭り。うーむどういう意味なんでしょうか?



ちなみに季曲の読みは調べる方法が分からないから断念したw

最悪太鼓の名人様で質問しよう。
これって「ききょく」と呼ぶのか「りきょく」と呼ぶのかどちらでしょうか?

とりあえず神曲であることは間違いない。
今日は朝からツイン行ってきました。

友人4人で行きました、都合によりHNで書かない。というか知らないだけなのは内緒w



一人は太鼓を始める時に一緒にやってた人です。店頭デモプレイでひたすら叩いていたのを思い出します。

ま、要するに昔一緒に太鼓やっていた人。です。もう5年ほど前になりますが。

彼は現在も現役の小学生です。



でも実力はオレを上回りますね。





















裏ロッテル初見でクリアしやがったwww


まてまてまてまてちょっとまて!




有り得ないwwwお前www

小学生の分際でwww

オレが未だに未クリアの曲をクリアしやがってwww



全く、素直に驚きましたよ。凄いですね。

まぁオレだって負けてる訳じゃない。オレには年上の貫禄があるんだw

081213_120136_M.jpg
















よっしゃーーー!!!


キタキタ、テンション上がってきたーーー!!


ふれのは右、左がその子です。

ふれのも裏ロッテルクリア成功です。フゥ、ひと安心しました。

というかコイツは2回目も楽々クリアしやがるw有り得ないだろw


ちなみに表はフルコンしました。
081213_110202_M.jpg















制度がアレですが、仕様です(笑



2時頃には稼働日に借りたお金を返却して、帰宅しました。



その後太鼓の達人wiiをやらしてもらったのですが、これは面白い。

対戦メニューや曲数が豊富なので、友達とやるとかなり盛り上がります。

wiiリモコンでのプレイも違和感なかったですし、操作性は申し分ないです。後隠し要素が多いのも魅力。


家族プレイや友達とワイワイやるには最高の出来でした。これは家庭用の太鼓では過去最高の出来じゃないかな?


さて、ふれのもバイトがんばって買おうっとw

もちろんwiiMUSICもね。今のところこの2つ以外に欲しいゲームはない。
テストが帰ってきたので報告します。



英語69点…平均点61点

生物69点…平均点62,7点

家庭科73点…平均点51点

基礎国語64点…平均点62点

保健62点…平均点52点

現代文55点…平均点38,1点

古典80点…平均点63,4点

日本史88点…平均点65,3点

世界史57点…平均点56点

EVB49点…平均点53点



欠点科目はなし。EVBと基礎国語が平均落ち。

ふーむ、この程度で満足していたら大学なんて行けないが…案外悪く無かったです。

中間もそこそこあるので赤点取って冬休み返上になることはなさそうです。バイトも普通にがんばれるなw


基本的にはある程度平均を上回っているので好成績かと、満足ですよ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]