忍者ブログ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日(昨晩)の睡眠は22時~10時
















まさかの12時間睡眠www
PR
昨日は外出禁止の日だったんですよ。

学年末の結果を踏まえた総合成績から、補習組と留年組に電話がかかってくる日です。


もし電話がなければ、無事進級。

もし電話が来てしまうと・・・という訳です。





ふれのは進級出来る様です、しかし来年は英語が3つになるんですよねw

リーディング、ライディング、EVB、なんか名前の響きはカッコイイんですがね・・・




では、ふれのは3年への進級が確定したことを報告します。
質問に答えると初恋の人から手紙が届くというのをやってみました。名前はふれのです。

やってみたい方は
コチラ




初恋の人からの手紙
初恋の人からふれのさんへお手紙が届きました。

ふれの、元気にしてる?
今でもお気に入りのグラビアアイドルに丸をつけていますか?雑誌に丸をつけるのが趣味だったふれのをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にふれのが「おまえは体だけの女だ」と吐き捨てお別れすることになったあの日から、もう2年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今思うと、私たちの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。ふれのはいつも私のことほったらかしで(だから隠れて浮気していました。苦笑)、いつも寂し い思いをしたのは私だけでしたね。「寂しいのは気の持ちようだ」なんて小学生みたいなことを言っていたふれのが、今もきっと変わらないのだろうと思うと、 クスクスと微笑ましくも思えます。

私はともかくふれのにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのふれのは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、ふれのが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。

告白してくれたとき、ふれのは「おれは顔で選んでいない」って言ってくれましたよね。まるで人の気持ちを考えていないあたりは、ふれのらしいよなぁと、今でも頭に残っています。そういう空気を読めないところは、今もそのままなのだろうと思うと嬉しいです。

ふれのとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。警戒すべき男性の見分け方などは、ふれののおかげで実践的に身に付いたのだと、日々実感しているところです。どうもありがとう。

いろいろ書きましたが、私はふれののことがそれでも好きでした。これからもふれのらしくいられるよう、そして当時のように森進一の顔マネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. まだバク転の練習はしていますか?



ツッコミ所満載過ぎるわwwwww

一番のツッコミ所は森進一って人を知らないにも係わらず物真似をしている事ですかねw

グラビアアイドルwww





これはwwwカオスwww




ちなみに分析結果も。

 

初恋の人からの手紙
ふれのさんについての分析結果は以下の通り。

【短評】
タフで強気。女性を惹きつけるも、傷つけやすい。特に配慮に欠けた言動が目立ち、傷つけるだけでなく不安にさせる。
【あなたの恋愛事情を考察】
ふれのさんは基本的に、付き合っている相手を重苦しく感じて、面倒になるという展開が多いのではないでしょうか。ふれのさん自身は「飽きて冷めて別れるパターン」ぐらいにしか思っていないかもしれません。

しかし、こう考えることもできます。ふれのさんは、飽きないような対等以上のように思える女性(例えばモテモテな人)を避け、重苦しくなるような相手を無意識に選んでいるか、または相手の自信を奪い相手がおとなしくなるまでファイティングポーズをとっている・・・と。

例 えば感情の起伏が激しい人や、萎縮してあまり強く言えない人、おとなしい人や穏やかな人とばかり付き合ってきませんでしたか?これはふれのさんがそういう 方向に持っていっているという側面もあるのです。そして、相手と競争しては負かし、自分で負かしたわりに相手の素敵さを感じられなくなっているのです。

ここから言える、ふれのさんにありそうな問題点を列挙します。

◆相手を傷つけやすく、萎縮させやすい。
◆自分が振り回されるような相手を無意識に避けるか、相手の自信を奪うまでヘコませる。
◆結果として相手に素敵さを感じなくなり、飽きて別れる。



あ、これは結構合ってるかもしれない…

一つだけ上げるなら、飽きる、冷めるというのはなかなかないです。

その人が付き合いたての頃とは変わって、ダメ人間になっていっているのであれば切ります。

だからダメになって欲しくないから、どんどん相手のいろんなところを指摘する。そんなところです。
さっきの記事。タイトル付け忘れてましたね。

今はパソコン触れないので、明日修正します。後誤文修正も。





して、タイトル通り。明日何か歌おうと思ってたりする訳ですが。

リクエスト・・・ないですよね、もしあったら言って下されば出来うる限り応じます。

何もリクエストや意見、希望等がなければ、J-POPで何か歌おうかなと思います。
新曲UPしました。アンインストールです。


音量が小さいので、これを聴いた後同じ音量でひぐらしを聞くとかなりうるさく感じる可能性があります
。いやはや、製作時間はひぐらしより掛かってないんですよ。しかし出来は一目瞭然ですw

時間より構想←結論

しかし音量は惜しかったですね、もうちょっと調整しておけばよかったw



カラオケ音源にはこちらを利用させていただきました。ありがとうございます。



オケ音源+メイン+理解できない~のところのアンインストールを合わせただけです。

簡単でしょう。これはひぐらしが真面目にやってないと言われてもしょうがないw
今から寝ます。

ここ一週間くらいはこの時間から寝ています。



10時前ってw

小学校の頃の就寝時間だよw








そういえば修学旅行と言えば、夜更かししてみんなで楽しむというお楽しみがありますが。

ふれのは消灯時間(10時30分)の1時間前から熟睡でしたねw
今日は就職ガイダンスがありました。

さまざまな講習を受けて、最後に疑似面接体験があったんですが、その結果が…



講師の先生「いやぁ、声もハッキリしてるし発言にも説得力があるし…」

講師の先生「ただなぁw」

講師の先生「タイトル(上参照)」



なるほど…ゆう様に何度も「怖い」といわれ続けていたんですが、その原因は無愛想だったんですか…

そんなつもりはないんですけどね、というか無表情はヴォーカリストとしても致命的なので、ちょっと表情トレーニングしてみたいと思います。
















そうそう、テスト期間中に姫様に
こえ部なるものを教えてもらったんですよ。

ググってみると、はい参上。

5a09dee4.png












声で繋がるコミュニティと言ったところ、うむやってみましょうか。

ということでテストとガイダンスと終わった今日。登録して早速投稿してみました。

マイクテスト2つ、自己紹介、ひぐらしのなく頃に2フレーズです。

ちょっと音量注意。興味がある方は聞いてみて下さい、驚きのキモさが体験出来ます(爆

ひぐらしは真面目に歌いました。多分誰にも信じてもらえないです。ボイパは寂しかったので入れた、後悔はしていないw

しかし、歌うのはやっぱり面白いですね。これは面白くなりそうw

もうちょっと投稿したらブログパーツに貼り付けようかなぁ。とか考えています。








さて、明日はテスト返してもらってきます。
霞が勉強の合間にペーパーマリオRPGの縛りプレイに挑戦しています。



縛り内容はバッチ装着禁止。スペシャル技利用禁止。です。

とりあえずゴンババが異常な強さだったようで、その後は楽勝ムードで進んでおります。

そしてチビヨッシーの名付けまで進んだようですが・・・










名前www



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]