×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みの終わりに合格した学校は蹴って、別の専門学校を受験することにしました。
指定校推薦用紙は書き終わってOKもらっています。次は願書の記入と特待生になるための書類書く手筈です。
あとこれに関しては別で記事を書きますが、wiiFITplusとエンジョイボクシングなるゲームを購入しましたw
指定校推薦用紙は書き終わってOKもらっています。次は願書の記入と特待生になるための書類書く手筈です。
あとこれに関しては別で記事を書きますが、wiiFITplusとエンジョイボクシングなるゲームを購入しましたw
PR
さぁさぁ調べてきましたよ。タイトルは『太鼓の達人wii ドドーンと2代目!』
とりあえず現時点で判明している収録曲です。
今の時点ではまだ掴み所のない収録曲ですねw
個人的に最大の目玉はハロー!ハロウィンなんですけどね。まぁ隠し曲もたくさんあるでしょうし、いろいろ期待しましょう。
12増量版の曲も、13の曲も入れることが出来るので曲は豪華になりそうな予感。期待してみましょうw
他にもボス戦や、服の変更といった要素があるようです。太鼓道場も健在で。
発売日は11月19日です。もう1ヶ月切っているんですねw
とりあえず現時点で判明している収録曲です。
J-POP | 遥か(映画『ROOKIES-卒業-』主題歌) |
J-POP | ひまわり |
J-POP | 気まぐれロマンティック |
J-POP | ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- |
J-POP | Be your wings(『テイルズ オブ バーサス』テーマソング) |
J-POP | ファミリードンドン(byYMCK) |
J-POP | ラブ・ストーリーは突然に |
J-POP | 天体観測 |
J-POP | リンダリンダ |
J-POP | 紅 |
アニメ | ハイタッチ!(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』より) |
アニメ | 侍戦隊シンケンジャー |
アニメ | Let’s!フレッシュプリキュア!~Hybrid ver.~ |
アニメ | ホタルノヒカリ(『NARUTO-ナルト- 疾風伝』より) |
アニメ | Dragon Soul(『DRAGON BALL改』より) |
アニメ | ケロッ!とマーチ(『ケロロ軍曹』より) |
アニメ | 勇気りんりん(『それいけ!アンパンマン』より) |
アニメ | ユルユルでDE-O!(『クレヨンしんちゃん』より) |
アニメ | 残酷な天使のテーゼ(『新世紀エヴァンゲリオン』より) |
アニメ | キューティーハニー |
アニメ | タッチ |
ゲーム | 序曲IX(『ドラゴンクエストIX』より) |
ゲーム | “HELLO!!”(『アイドルマスター』より) |
童謡 | おもちゃのチャチャチャ |
バラエティ | エレクトリカル パレードのテーマ(BAROQUE HOEDOWN) |
クラシック | 交響曲第五番『運命』(ベートーヴェン) |
クラシック | カルメン 組曲一番終曲(ビゼー) |
クラシック | 天国と地獄 序曲(オッフェンバック) |
ナムコ | Many wow bang! |
ナムコ | ハロー!ハロウィン |
ナムコ | ららら☆ハッピネス |
今の時点ではまだ掴み所のない収録曲ですねw
個人的に最大の目玉はハロー!ハロウィンなんですけどね。まぁ隠し曲もたくさんあるでしょうし、いろいろ期待しましょう。
12増量版の曲も、13の曲も入れることが出来るので曲は豪華になりそうな予感。期待してみましょうw
他にもボス戦や、服の変更といった要素があるようです。太鼓道場も健在で。
発売日は11月19日です。もう1ヶ月切っているんですねw
今日は昨日の体育大会の疲れからか、2度寝をしてしまいいつもより学校出発が遅れたのです。
ですが、前には45分で登校出来た道なので大丈夫でしょう。
とタカを括っていましたが。
通学路で工事中の場所が3箇所もありましてね…
迂回迂回迂回、登校に所要した時間は1時間半。
遅刻だよ!皆勤賞逃したよ!!
もうこれが悔しくて悔やまれて、体中昨日の体育大会の影響で筋肉が痛くて痛くて…授業も集中出来ない、日課の発声練習もサボるほど精神的に参ってしまいましてね。
帰宅中に学級閉鎖で絶賛暇中のあずま様から5次解禁を叩きにいかないか? と誘われましてね。
何でしょう、むしゃくしゃしている気分だったので行く事にしました。決してテスト前に遊びに行く言い訳をしているわけではないw
まず1クレ目。
ライフで5次解禁しました。明らかに無理なスペシャルフラッグ条件だったはやさいたまも普通に登場していて安心しました。どうやら表では普通のさいたま2000、裏でははやさいたま2000になっているようです。2つは同時にプレイする事は出来ないという。
タベルナやてんぢく、ケチャドンやよくでる、こう考えるとしっくりきますかね?
という事でまずは新曲チェック。燎原ノ舞と画竜点睛です。完全新曲の燎原ノ舞は☆10だったので2曲目に回す事にしました。
まずは、はやさいたま2000。さいたまの譜面は何度も叩いているので手が動きやすいですね。ただサビの7連打は叩ける気がしませんw
無反応か実力でミスしたかは分かりませんが、最終的に不可は4つ。全て7連打でのミスですね。
続いて恋文で難易度順に並び替えて右に進んで☆10の中でもどのあたりの位置にいるのかを調べました。
まぁ右に行っても行っても曲が見えてこず、嫌な予感はしていましたが。案の定きたさいたまや裏ロッテルを追い抜いて、一番右を飾っていました。
いざプレイ。途中のドカドカゾーンはスルーしておけばパニッシュメントを強化したような単調な複合譜面でした…が
サビで見事に発狂w、例えるならきたさいたまのラストを強化したような譜面ですwww
2ゲージ届かずノルマ落ちでした。軽いバチならいけるかな?
ということであずま様からMyバチを借りて、2クレ目も2曲目に燎原ノ舞をセレクト。
Myバチだとやはり体力面や小回りが利くという面で優秀ですね。見事にクリア成功しました。
3クレ目はハウスバチで再びチャレンジ。
もうサビ以外は難なく叩けるようになりましたね、前半のドカドカ地帯をスルーすればですが、大切な事なので2回(略)
そういえば叩いている途中でいらっしゃったかいむ様は、はやさいたまフルコンしていきました。どうやってあの7連打繋げるんですかw
ちなみにかいむ様もあずま様も、燎原ノ舞はクリア出来なかったようで。クリアのコツはサビは捨て置き、比較的簡単な前半を安定させることでしょうか?
というわけでレビュー終了です。
ちなみに画竜点睛は譜面の変化がないと踏んでプレイしていませんw
ですが、前には45分で登校出来た道なので大丈夫でしょう。
とタカを括っていましたが。
通学路で工事中の場所が3箇所もありましてね…
迂回迂回迂回、登校に所要した時間は1時間半。
遅刻だよ!皆勤賞逃したよ!!
もうこれが悔しくて悔やまれて、体中昨日の体育大会の影響で筋肉が痛くて痛くて…授業も集中出来ない、日課の発声練習もサボるほど精神的に参ってしまいましてね。
帰宅中に学級閉鎖で絶賛暇中のあずま様から5次解禁を叩きにいかないか? と誘われましてね。
何でしょう、むしゃくしゃしている気分だったので行く事にしました。決してテスト前に遊びに行く言い訳をしているわけではないw
まず1クレ目。
ライフで5次解禁しました。明らかに無理なスペシャルフラッグ条件だったはやさいたまも普通に登場していて安心しました。どうやら表では普通のさいたま2000、裏でははやさいたま2000になっているようです。2つは同時にプレイする事は出来ないという。
タベルナやてんぢく、ケチャドンやよくでる、こう考えるとしっくりきますかね?
という事でまずは新曲チェック。燎原ノ舞と画竜点睛です。完全新曲の燎原ノ舞は☆10だったので2曲目に回す事にしました。
まずは、はやさいたま2000。さいたまの譜面は何度も叩いているので手が動きやすいですね。ただサビの7連打は叩ける気がしませんw
無反応か実力でミスしたかは分かりませんが、最終的に不可は4つ。全て7連打でのミスですね。
続いて恋文で難易度順に並び替えて右に進んで☆10の中でもどのあたりの位置にいるのかを調べました。
まぁ右に行っても行っても曲が見えてこず、嫌な予感はしていましたが。案の定きたさいたまや裏ロッテルを追い抜いて、一番右を飾っていました。
いざプレイ。途中のドカドカゾーンはスルーしておけばパニッシュメントを強化したような単調な複合譜面でした…が
サビで見事に発狂w、例えるならきたさいたまのラストを強化したような譜面ですwww
2ゲージ届かずノルマ落ちでした。軽いバチならいけるかな?
ということであずま様からMyバチを借りて、2クレ目も2曲目に燎原ノ舞をセレクト。
Myバチだとやはり体力面や小回りが利くという面で優秀ですね。見事にクリア成功しました。
3クレ目はハウスバチで再びチャレンジ。
もうサビ以外は難なく叩けるようになりましたね、前半のドカドカ地帯をスルーすればですが、大切な事なので2回(略)
そういえば叩いている途中でいらっしゃったかいむ様は、はやさいたまフルコンしていきました。どうやってあの7連打繋げるんですかw
ちなみにかいむ様もあずま様も、燎原ノ舞はクリア出来なかったようで。クリアのコツはサビは捨て置き、比較的簡単な前半を安定させることでしょうか?
というわけでレビュー終了です。
ちなみに画竜点睛は譜面の変化がないと踏んでプレイしていませんw
休日にわざわざ時間かけてゲームセンターまで行く気がなかったので、学校帰りにフラーっとライフに寄ってきました。
所持金100円。ライフ100円2曲制。4次解禁の新曲は3曲。
さて、1曲削らねばw
選択の結果、らんぶる裏とハロー!ハロウィンを選曲。共に☆9ですね。
ハロウィンは良曲良譜面。倍速かけたら見やすいかな? とか思ったらラストソフランでした。つまり等速強制ですw
ラストのゲキ連打まではフルコン。達人譜面に分岐してから飛んできた音符は全て見逃し不可ですw
どうやら玄人譜面はそこの音符が短いゲキ連打に差し替えられているようなので、玄人譜面を狙えばフルコンも可能ですね。
こんなソフランなら大歓迎です。普通に良譜面じゃないですか、ラストも暗記に頼らずに済む手段があってありがたい限りです。
らんぶる裏は、またこれも良譜面でした。
24分の密集がよりうっとうしくなっているほか、2連符が多くてリズムに乗りやすい譜面でした。
裏表共に良譜面ですね。ちなみに初見は無反応1ミスの準フルコンです。
今回の解禁はあまり目立つところがありませんが、地味においしい解禁でした。
所持金100円。ライフ100円2曲制。4次解禁の新曲は3曲。
さて、1曲削らねばw
選択の結果、らんぶる裏とハロー!ハロウィンを選曲。共に☆9ですね。
ハロウィンは良曲良譜面。倍速かけたら見やすいかな? とか思ったらラストソフランでした。つまり等速強制ですw
ラストのゲキ連打まではフルコン。達人譜面に分岐してから飛んできた音符は全て見逃し不可ですw
どうやら玄人譜面はそこの音符が短いゲキ連打に差し替えられているようなので、玄人譜面を狙えばフルコンも可能ですね。
こんなソフランなら大歓迎です。普通に良譜面じゃないですか、ラストも暗記に頼らずに済む手段があってありがたい限りです。
らんぶる裏は、またこれも良譜面でした。
24分の密集がよりうっとうしくなっているほか、2連符が多くてリズムに乗りやすい譜面でした。
裏表共に良譜面ですね。ちなみに初見は無反応1ミスの準フルコンです。
今回の解禁はあまり目立つところがありませんが、地味においしい解禁でした。
スポーツインストラクターになるべく、その分野に関して強く学べるような学校を探して探して・・・
現在は2校にまで絞りました。あとはそこからどうやって決定するかですよね。
ここ最近、9月中はこの2校から行きたい学校を選別すべく学校への取り合わせや視察をずっと繰り返してました。
そして、そろそろ決定しなければならない時期になりました。
とりあえず経過報告ですね。更新出来なかった言い訳でもありますw
また決まったら詳しく報告しようと思っています。
現在は2校にまで絞りました。あとはそこからどうやって決定するかですよね。
ここ最近、9月中はこの2校から行きたい学校を選別すべく学校への取り合わせや視察をずっと繰り返してました。
そして、そろそろ決定しなければならない時期になりました。
とりあえず経過報告ですね。更新出来なかった言い訳でもありますw
また決まったら詳しく報告しようと思っています。
3次解禁プレイしました。
友情ポップは初見倍速で不可3。うち2回無反応2回。曲に関してはそれほど印象に残ってませんw
そして噂の裏もりくま。350ほど繋いてノルマに乗りましたが、ラストで崩れて残念判定。ノルマ落ちです。譜面に関してはもはや何も言うまいw
私は覚えないプレイが信条なのでフルコンは出来る気がしません。むしろ初見でこれだけ繋げれば上々ではなかろうか。
でもクリア出来ないのは悔しかったので、もう一度だけプレイしてみました。これで無理だったらもう諦めるつもりで。
あらくまさん~ありがとう~おれいに~歌いましょう~
のフレーズのところからはもう見えなかったので、「面と縁を同時に連続で叩き続ける」 という荒業を使って・・・
クリア成功です。暗記に頼らず2回目でクリア出来たのは優秀な方なのでは? ちょっと自信ありますw
暗記譜面に関しては、どうでしょうね?
もちろん純粋にプレイする時は最低な譜面ですが、ネタとしてはあっても悪くはないのでは? と思います。本当に遊びとしてはアリですよね。
とりあえず、裏ロッテルが登場した次点で全曲フルコンは捨てているので、もうどんな曲が来ても構いませんw
クリア出来ない曲は勘弁して欲しいですけどね(笑)、この裏もりくまは出来たので問題ないですw
そういえば、きたさいたまのラストは何故か叩けるんですよねw、覚えていると言うより体が勝手に動く感じです。
来週にはまた重大発表があるということなので楽しみですね。
4次解禁か、13の情報か、それとも太鼓wii2か、候補がいろいろあって楽しみです。もちろんタカハシクオリティの釣りという可能性もありますがねw
そういえば今日は逃走中がありますよね。
大好きなので絶対に見たいところなのですが、水泳と重なっていて・・・
見ても・・・良いよね?(コラ)
友情ポップは初見倍速で不可3。うち2回無反応2回。曲に関してはそれほど印象に残ってませんw
そして噂の裏もりくま。350ほど繋いてノルマに乗りましたが、ラストで崩れて残念判定。ノルマ落ちです。譜面に関してはもはや何も言うまいw
私は覚えないプレイが信条なのでフルコンは出来る気がしません。むしろ初見でこれだけ繋げれば上々ではなかろうか。
でもクリア出来ないのは悔しかったので、もう一度だけプレイしてみました。これで無理だったらもう諦めるつもりで。
あらくまさん~ありがとう~おれいに~歌いましょう~
のフレーズのところからはもう見えなかったので、「面と縁を同時に連続で叩き続ける」 という荒業を使って・・・
クリア成功です。暗記に頼らず2回目でクリア出来たのは優秀な方なのでは? ちょっと自信ありますw
暗記譜面に関しては、どうでしょうね?
もちろん純粋にプレイする時は最低な譜面ですが、ネタとしてはあっても悪くはないのでは? と思います。本当に遊びとしてはアリですよね。
とりあえず、裏ロッテルが登場した次点で全曲フルコンは捨てているので、もうどんな曲が来ても構いませんw
クリア出来ない曲は勘弁して欲しいですけどね(笑)、この裏もりくまは出来たので問題ないですw
そういえば、きたさいたまのラストは何故か叩けるんですよねw、覚えていると言うより体が勝手に動く感じです。
来週にはまた重大発表があるということなので楽しみですね。
4次解禁か、13の情報か、それとも太鼓wii2か、候補がいろいろあって楽しみです。もちろんタカハシクオリティの釣りという可能性もありますがねw
そういえば今日は逃走中がありますよね。
大好きなので絶対に見たいところなのですが、水泳と重なっていて・・・
見ても・・・良いよね?(コラ)
偉い人にはそれが分からんのです。
今日はカラオケに行ってきました。たっぷり歌いたい気分だったのでフリータイムに定評のあるレインボーへゴーです。
まさか、12時30分でフリータイム打ち切り&DAMしか空いてないとはw
まさか、いつの間にか会員制になっているとはwww
誰も身分証明書持っていないのでカラオケ断念というまさかの罠(笑)
なんということだねw
半年前にToshi様を含む友人らと来た時には会員制ではなかったのですがね。しかも店員の態度が無償に腹が立ちました…
いろいろ悩んだ結果、まねきねこへ向かう事に。完全に反対方向です。むだ足すぎるw
結局家を出たのは12時なのに、カラオケに着いたのは1時半でした。しかも1時間30分待ちです。
さぁ、暇つぶしタイムw
近くのリサイクルショップへ行ってきましたが、様々な物がありました。
楽器を見て多少の盛り上がり、霞はギターよりベース派のようです。私はボーカル以外有り得ないw
私はトレーニング器具を見て異様にニヤニヤしてました(笑)、どうも(こういった道具が家にあったら…)という妄想をしてしまうのですよ。ニヤニヤが止まりませんw
ないですか? このような沸き上がる某の感情。
ちなみに家には腹筋台しかありません。他にもトレーニング器具は欲しいですね、特に胸を鍛えるマシンは欲しいな。
一体私は何を話しているというのだw
その後ライフへ行き、太鼓を1クレ。
等速での亜空間遊泳が無反応4ミスの不可4でした。つまり準フルコンですね。
メンテが良い台ならもうフルコン出来そうですね。でもふれのんはやっぱり等速より倍速がお好きな様子w
バチおも等速だと見にくくてしょうが無かったです、やはり譜面を認識したらほぼ同時に反応して叩く。こんなスタイルが叩いてて気持ち良いのですよ。精度は等速の方が良いのですがねw
あれ? また個人的な話が発展してきたw
その後、待ち時間を終えてカラオケです。
まさかの機種はJOY。待たされた後に人気機種がもらえるとはありがたい限りです。
ちなみに、申し遅れましたがメンバーは私、霞、あずま様、SS様です。もう一人いましたが初めのレインボー行けなかった時点で帰られましたw
今回のカラオケはネタ成分が多めでした。
霞が変なテンションになってしまって曲をカオスに歌ってしまったのが事の発端でしたw
その後はどんな曲を歌ってもネタなアドリブや合いの手を入れられて、変な踊りを入れられて、逆に私もネタに走ったり。
まともに歌った曲が数曲しかありませんw
そういえば、私はマイク使っても使わなくてもあまり音量に変化がないんですよね。
あまりマイクに拾わせないというか拾ってくれないというか・・・音量を小さくしすぎているというか。
しかも、マイクなしで歌っている方が調子が良いんですよね。マイクを握ると声が出にくくなったりします。これは力が入りすぎなんでしょうかね?
後はあまり振り付けも自由に出来ませんし、動きが制限されちゃいます・・・
何が言いたいかというと、マイクなしの方がパフォーマンスが上手くいくのではなかろうか? ということです。カラオケなどの狭い空間では特に。
うーむ、でもマイクを持つことで声が出なくなってしまうのは致命的かもしれません。気をつけてみます。
さて、みなさん今日一日お疲れ様でした。また機会があったらお願いしますね。
今日はカラオケに行ってきました。たっぷり歌いたい気分だったのでフリータイムに定評のあるレインボーへゴーです。
まさか、12時30分でフリータイム打ち切り&DAMしか空いてないとはw
まさか、いつの間にか会員制になっているとはwww
誰も身分証明書持っていないのでカラオケ断念というまさかの罠(笑)
なんということだねw
半年前にToshi様を含む友人らと来た時には会員制ではなかったのですがね。しかも店員の態度が無償に腹が立ちました…
いろいろ悩んだ結果、まねきねこへ向かう事に。完全に反対方向です。むだ足すぎるw
結局家を出たのは12時なのに、カラオケに着いたのは1時半でした。しかも1時間30分待ちです。
さぁ、暇つぶしタイムw
近くのリサイクルショップへ行ってきましたが、様々な物がありました。
楽器を見て多少の盛り上がり、霞はギターよりベース派のようです。私はボーカル以外有り得ないw
私はトレーニング器具を見て異様にニヤニヤしてました(笑)、どうも(こういった道具が家にあったら…)という妄想をしてしまうのですよ。ニヤニヤが止まりませんw
ないですか? このような沸き上がる某の感情。
ちなみに家には腹筋台しかありません。他にもトレーニング器具は欲しいですね、特に胸を鍛えるマシンは欲しいな。
一体私は何を話しているというのだw
その後ライフへ行き、太鼓を1クレ。
等速での亜空間遊泳が無反応4ミスの不可4でした。つまり準フルコンですね。
メンテが良い台ならもうフルコン出来そうですね。でもふれのんはやっぱり等速より倍速がお好きな様子w
バチおも等速だと見にくくてしょうが無かったです、やはり譜面を認識したらほぼ同時に反応して叩く。こんなスタイルが叩いてて気持ち良いのですよ。精度は等速の方が良いのですがねw
あれ? また個人的な話が発展してきたw
その後、待ち時間を終えてカラオケです。
まさかの機種はJOY。待たされた後に人気機種がもらえるとはありがたい限りです。
ちなみに、申し遅れましたがメンバーは私、霞、あずま様、SS様です。もう一人いましたが初めのレインボー行けなかった時点で帰られましたw
今回のカラオケはネタ成分が多めでした。
霞が変なテンションになってしまって曲をカオスに歌ってしまったのが事の発端でしたw
その後はどんな曲を歌ってもネタなアドリブや合いの手を入れられて、変な踊りを入れられて、逆に私もネタに走ったり。
まともに歌った曲が数曲しかありませんw
そういえば、私はマイク使っても使わなくてもあまり音量に変化がないんですよね。
あまりマイクに拾わせないというか拾ってくれないというか・・・音量を小さくしすぎているというか。
しかも、マイクなしで歌っている方が調子が良いんですよね。マイクを握ると声が出にくくなったりします。これは力が入りすぎなんでしょうかね?
後はあまり振り付けも自由に出来ませんし、動きが制限されちゃいます・・・
何が言いたいかというと、マイクなしの方がパフォーマンスが上手くいくのではなかろうか? ということです。カラオケなどの狭い空間では特に。
うーむ、でもマイクを持つことで声が出なくなってしまうのは致命的かもしれません。気をつけてみます。
さて、みなさん今日一日お疲れ様でした。また機会があったらお願いしますね。
朝のズームイン!サタデー(ニュース番組)を見ていたら。
BGMとして、ハルヒのキャラソンである鶴屋さんの「青春いいじゃないか」が流れてました。歌部分ではなく間奏部分だけでしたが。
今考えてみるとあの曲は結構良曲だった気がします。あまり歌ってても楽しくないんですけど聞いている分には楽しい曲ですね。
あの曲は歌じゃなくて間奏のバイオリンソロがいいんですよw
BGMとして、ハルヒのキャラソンである鶴屋さんの「青春いいじゃないか」が流れてました。歌部分ではなく間奏部分だけでしたが。
今考えてみるとあの曲は結構良曲だった気がします。あまり歌ってても楽しくないんですけど聞いている分には楽しい曲ですね。
あの曲は歌じゃなくて間奏のバイオリンソロがいいんですよw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析