×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は昨日の体育大会の疲れからか、2度寝をしてしまいいつもより学校出発が遅れたのです。
ですが、前には45分で登校出来た道なので大丈夫でしょう。
とタカを括っていましたが。
通学路で工事中の場所が3箇所もありましてね…
迂回迂回迂回、登校に所要した時間は1時間半。
遅刻だよ!皆勤賞逃したよ!!
もうこれが悔しくて悔やまれて、体中昨日の体育大会の影響で筋肉が痛くて痛くて…授業も集中出来ない、日課の発声練習もサボるほど精神的に参ってしまいましてね。
帰宅中に学級閉鎖で絶賛暇中のあずま様から5次解禁を叩きにいかないか? と誘われましてね。
何でしょう、むしゃくしゃしている気分だったので行く事にしました。決してテスト前に遊びに行く言い訳をしているわけではないw
まず1クレ目。
ライフで5次解禁しました。明らかに無理なスペシャルフラッグ条件だったはやさいたまも普通に登場していて安心しました。どうやら表では普通のさいたま2000、裏でははやさいたま2000になっているようです。2つは同時にプレイする事は出来ないという。
タベルナやてんぢく、ケチャドンやよくでる、こう考えるとしっくりきますかね?
という事でまずは新曲チェック。燎原ノ舞と画竜点睛です。完全新曲の燎原ノ舞は☆10だったので2曲目に回す事にしました。
まずは、はやさいたま2000。さいたまの譜面は何度も叩いているので手が動きやすいですね。ただサビの7連打は叩ける気がしませんw
無反応か実力でミスしたかは分かりませんが、最終的に不可は4つ。全て7連打でのミスですね。
続いて恋文で難易度順に並び替えて右に進んで☆10の中でもどのあたりの位置にいるのかを調べました。
まぁ右に行っても行っても曲が見えてこず、嫌な予感はしていましたが。案の定きたさいたまや裏ロッテルを追い抜いて、一番右を飾っていました。
いざプレイ。途中のドカドカゾーンはスルーしておけばパニッシュメントを強化したような単調な複合譜面でした…が
サビで見事に発狂w、例えるならきたさいたまのラストを強化したような譜面ですwww
2ゲージ届かずノルマ落ちでした。軽いバチならいけるかな?
ということであずま様からMyバチを借りて、2クレ目も2曲目に燎原ノ舞をセレクト。
Myバチだとやはり体力面や小回りが利くという面で優秀ですね。見事にクリア成功しました。
3クレ目はハウスバチで再びチャレンジ。
もうサビ以外は難なく叩けるようになりましたね、前半のドカドカ地帯をスルーすればですが、大切な事なので2回(略)
そういえば叩いている途中でいらっしゃったかいむ様は、はやさいたまフルコンしていきました。どうやってあの7連打繋げるんですかw
ちなみにかいむ様もあずま様も、燎原ノ舞はクリア出来なかったようで。クリアのコツはサビは捨て置き、比較的簡単な前半を安定させることでしょうか?
というわけでレビュー終了です。
ちなみに画竜点睛は譜面の変化がないと踏んでプレイしていませんw
ですが、前には45分で登校出来た道なので大丈夫でしょう。
とタカを括っていましたが。
通学路で工事中の場所が3箇所もありましてね…
迂回迂回迂回、登校に所要した時間は1時間半。
遅刻だよ!皆勤賞逃したよ!!
もうこれが悔しくて悔やまれて、体中昨日の体育大会の影響で筋肉が痛くて痛くて…授業も集中出来ない、日課の発声練習もサボるほど精神的に参ってしまいましてね。
帰宅中に学級閉鎖で絶賛暇中のあずま様から5次解禁を叩きにいかないか? と誘われましてね。
何でしょう、むしゃくしゃしている気分だったので行く事にしました。決してテスト前に遊びに行く言い訳をしているわけではないw
まず1クレ目。
ライフで5次解禁しました。明らかに無理なスペシャルフラッグ条件だったはやさいたまも普通に登場していて安心しました。どうやら表では普通のさいたま2000、裏でははやさいたま2000になっているようです。2つは同時にプレイする事は出来ないという。
タベルナやてんぢく、ケチャドンやよくでる、こう考えるとしっくりきますかね?
という事でまずは新曲チェック。燎原ノ舞と画竜点睛です。完全新曲の燎原ノ舞は☆10だったので2曲目に回す事にしました。
まずは、はやさいたま2000。さいたまの譜面は何度も叩いているので手が動きやすいですね。ただサビの7連打は叩ける気がしませんw
無反応か実力でミスしたかは分かりませんが、最終的に不可は4つ。全て7連打でのミスですね。
続いて恋文で難易度順に並び替えて右に進んで☆10の中でもどのあたりの位置にいるのかを調べました。
まぁ右に行っても行っても曲が見えてこず、嫌な予感はしていましたが。案の定きたさいたまや裏ロッテルを追い抜いて、一番右を飾っていました。
いざプレイ。途中のドカドカゾーンはスルーしておけばパニッシュメントを強化したような単調な複合譜面でした…が
サビで見事に発狂w、例えるならきたさいたまのラストを強化したような譜面ですwww
2ゲージ届かずノルマ落ちでした。軽いバチならいけるかな?
ということであずま様からMyバチを借りて、2クレ目も2曲目に燎原ノ舞をセレクト。
Myバチだとやはり体力面や小回りが利くという面で優秀ですね。見事にクリア成功しました。
3クレ目はハウスバチで再びチャレンジ。
もうサビ以外は難なく叩けるようになりましたね、前半のドカドカ地帯をスルーすればですが、大切な事なので2回(略)
そういえば叩いている途中でいらっしゃったかいむ様は、はやさいたまフルコンしていきました。どうやってあの7連打繋げるんですかw
ちなみにかいむ様もあずま様も、燎原ノ舞はクリア出来なかったようで。クリアのコツはサビは捨て置き、比較的簡単な前半を安定させることでしょうか?
というわけでレビュー終了です。
ちなみに画竜点睛は譜面の変化がないと踏んでプレイしていませんw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析