×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりですね、霞ですぞw
いきなり変な話ですが
この前の英語の授業で
こんなことがありましたよ
場面は授業中にEnglish Tercher(以下 ET )が私に質問を投げかけたという感じです
周りにはもちろんClass Mate(以下 CM )もいます
~~~~~~~~~
ET「ここに2つのものがある、片方がoneだったらもう片方は?」
霞「towですね (キリッ」
ET「お前wwwそんな古典的なギャグ聞きたくないわwww」
CM「wwwwwwwwwwwwwww」
霞「!???(@д@;)」
ET「どう考えても The another だろwww」
霞「!???????(@д@;)」
~~~~~~~~~
正直よくわからないですw
何なんでしょうか、この空しき感じはw
English Plers Death
(英語は死んでください)
と、授業が終わったあとに友人に言ってやりましたよ d(@д@*) (さらに笑われたけどね・・・)
マア、次の更新がいつになるか分かりませんが、
またかくとおもうので、
そのときはみてください
ソレデワ
いきなり変な話ですが
この前の英語の授業で
こんなことがありましたよ
場面は授業中にEnglish Tercher(以下 ET )が私に質問を投げかけたという感じです
周りにはもちろんClass Mate(以下 CM )もいます
~~~~~~~~~
ET「ここに2つのものがある、片方がoneだったらもう片方は?」
霞「towですね (キリッ」
ET「お前wwwそんな古典的なギャグ聞きたくないわwww」
CM「wwwwwwwwwwwwwww」
霞「!???(@д@;)」
ET「どう考えても The another だろwww」
霞「!???????(@д@;)」
~~~~~~~~~
正直よくわからないですw
何なんでしょうか、この空しき感じはw
English Plers Death
(英語は死んでください)
と、授業が終わったあとに友人に言ってやりましたよ d(@д@*) (さらに笑われたけどね・・・)
マア、次の更新がいつになるか分かりませんが、
またかくとおもうので、
そのときはみてください
ソレデワ
PR
さて、プレイし始めていった訳ですが、システムは普通に対抗wiiと同じ形ですね。
プレイすればするほどゲージが溜まり、溜まるとストーリーが進行していくというシステム。同時に隠し曲や音色が解禁されていく。
それとは別に王冠を集めたり、太鼓カウンターの数字が増える度に隠し要素が解禁されたりする。
まずはストーリーについてですが、かなり幼稚になっていた気がします。前からでしょうか?
前作はどんを育てて成長させていく、最終的にこだまが出てきて・・・という話で、不覚にもウルルときてしまう場面もありました。
しかし、今作は逆に見ていて恥ずかしくなってくるようなストーリーでw
ちなみにアルミ戦に入る前のゲージ溜めは10数曲くらい叩かないとゲージが溜まらない様になっていたのですが。
戦闘後の「時間は掛かるかもしれないけど、どん魂を集めていけば、いつかは復活する」みたいなこれから長く頑張っていかなければならない!みたいな振りをしておいて。
結局アルミ戦の後で、2曲演奏したらアルミ復活してワルルー戦入りましたw、今までで一番早かったぞw
ボスはタングステン、テルル、アルミの3人が難易度高いと思います。激辛ではですけど。
特にテルルは曲がトラウマになるほど負けました(笑)
新曲もかなり豊富で、12と12増量版の曲を多く収録しているので印象としては良い感じです。
特に季曲の再収録は厚いですね、裏譜面があると知った時は歓喜しましたよ。しかしここには罠が・・・
アニメとクラシックが弱いのが難点でしょうか? 後は全曲フルコンを殺す曲が多い事ですかw
また裏譜面もあるわけです。裏譜面は完全に別曲扱いになっています。
では最後に曲別の感想を最後に記事にまとめます。
また次記事で。
プレイすればするほどゲージが溜まり、溜まるとストーリーが進行していくというシステム。同時に隠し曲や音色が解禁されていく。
それとは別に王冠を集めたり、太鼓カウンターの数字が増える度に隠し要素が解禁されたりする。
まずはストーリーについてですが、かなり幼稚になっていた気がします。前からでしょうか?
前作はどんを育てて成長させていく、最終的にこだまが出てきて・・・という話で、不覚にもウルルときてしまう場面もありました。
しかし、今作は逆に見ていて恥ずかしくなってくるようなストーリーでw
ちなみにアルミ戦に入る前のゲージ溜めは10数曲くらい叩かないとゲージが溜まらない様になっていたのですが。
戦闘後の「時間は掛かるかもしれないけど、どん魂を集めていけば、いつかは復活する」みたいなこれから長く頑張っていかなければならない!みたいな振りをしておいて。
結局アルミ戦の後で、2曲演奏したらアルミ復活してワルルー戦入りましたw、今までで一番早かったぞw
ボスはタングステン、テルル、アルミの3人が難易度高いと思います。激辛ではですけど。
特にテルルは曲がトラウマになるほど負けました(笑)
新曲もかなり豊富で、12と12増量版の曲を多く収録しているので印象としては良い感じです。
特に季曲の再収録は厚いですね、裏譜面があると知った時は歓喜しましたよ。しかしここには罠が・・・
アニメとクラシックが弱いのが難点でしょうか? 後は全曲フルコンを殺す曲が多い事ですかw
また裏譜面もあるわけです。裏譜面は完全に別曲扱いになっています。
では最後に曲別の感想を最後に記事にまとめます。
また次記事で。
病院に再度行きましたが、もう回復傾向でこれ以上酷くなることはないようです。
インフルエンザだったのかは今となっては分かりませんが、治ってしまっては仕方がないw
ただ、まだまだ喉の痛みが現役バリバリで活動しております。
今週の日曜日は寺に行って精神修業する予定だったのですがキャンセルです。専門学校へ行くという進学面でも、初めて会うわけだから心機一転の気持ちという面でも、行きたかったのですがね・・・
風邪をひいていて流石に外に買い物に行く元気はないので 、太鼓wii2は霞に買ってもらいました。ありがとうカスミン!
とりあえず説明書にもうテツオやはなちゃんが出てこない時代になったんですねw
もう彼らはちょうちんうなぎより影が薄くなってます、大丈夫カッ? まぁどこぞのひげの兄弟次男よりはマシですが。
って、こーだーまーキャーラー変ーわーてーる。いつの間にか博士の助手ですか、前回から大幅な出世ですねw
あれ? 博士の助手って男の人が居なかったっけ? 6代目のミニゲーム(メカドンを宇宙に向かって打ち上げるやつ)の時に居ましたよね。まぁ不況の波がここまで押し寄せてきてしまって人件費削減が必要なんでしょうね、こだまは新入研究員だから安くて済むという妄想。
他に気になった事と言えば、牡丹一家が完全にレギュラー化している事と、かつが普通にレギュラーになっていることでしょうか? 1人でプレイしていても常に出てきます。
和田かつ「Lとは違うのだよ、Lとは」
さて、プレイ開始です。と言いたいところですが内容の感想はまた後日で(笑)
パッケージの後ろに燎原見つけて全曲フルコンを逃した事を確信し、「わーお」という妙な声を出してしまったところまで書いておきますw
インフルエンザだったのかは今となっては分かりませんが、治ってしまっては仕方がないw
ただ、まだまだ喉の痛みが現役バリバリで活動しております。
今週の日曜日は寺に行って精神修業する予定だったのですがキャンセルです。専門学校へ行くという進学面でも、初めて会うわけだから心機一転の気持ちという面でも、行きたかったのですがね・・・
風邪をひいていて流石に外に買い物に行く元気はないので 、太鼓wii2は霞に買ってもらいました。ありがとうカスミン!
とりあえず説明書にもうテツオやはなちゃんが出てこない時代になったんですねw
もう彼らはちょうちんうなぎより影が薄くなってます、大丈夫カッ? まぁどこぞのひげの兄弟次男よりはマシですが。
って、こーだーまーキャーラー変ーわーてーる。いつの間にか博士の助手ですか、前回から大幅な出世ですねw
あれ? 博士の助手って男の人が居なかったっけ? 6代目のミニゲーム(メカドンを宇宙に向かって打ち上げるやつ)の時に居ましたよね。まぁ不況の波がここまで押し寄せてきてしまって人件費削減が必要なんでしょうね、こだまは新入研究員だから安くて済むという妄想。
他に気になった事と言えば、牡丹一家が完全にレギュラー化している事と、かつが普通にレギュラーになっていることでしょうか? 1人でプレイしていても常に出てきます。
和田かつ「Lとは違うのだよ、Lとは」
さて、プレイ開始です。と言いたいところですが内容の感想はまた後日で(笑)
パッケージの後ろに燎原見つけて全曲フルコンを逃した事を確信し、「わーお」という妙な声を出してしまったところまで書いておきますw
はいどうもこんにちは、ふれのですよ
ここ2日間は風邪かインフルエンザか分からない病気で苦しんでいます。しんどくなったその日の朝に病院行ったら、まだ潜伏期かもしれないからインフルエンザの検査しても出ない。との事。
明日も高熱だったらもう一度病院行くべきかな?w
ここ2日間は風邪かインフルエンザか分からない病気で苦しんでいます。しんどくなったその日の朝に病院行ったら、まだ潜伏期かもしれないからインフルエンザの検査しても出ない。との事。
明日も高熱だったらもう一度病院行くべきかな?w
前回の文字化けは「志望」という言葉です。念のために分けて書きましょうか。「志」「望」です。
今日は私が目標としている学校の面接試験でした。
いやはや、事前に危惧していた志望(化けるなよw)コースの問題も解決出来ましたしね。
西中島南方で降りて昼食を取りました。うどんを食べたのですが、正直イマイチな味でして気分が(笑)
会場へは30分前に入りました。
そして控室へご案内ー
さーてどんな人達が一緒に受験するのかなー?
シーン
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
何? この空気?
みんな緊張しているのか、馴れ合う人は排除する空気でした。
うーむ、戦いの場で敵意を出さないのは馴れ合い厨とか言われても不思議じゃないかもしれませんが、ここは行動あるのみ!
ふれの「a ano」
ふれの「misu」
ふれの「ミス」
ふれの「あ、あの。」
なんて発言は全くしていませんが、とにかく凍りついた空気が嫌だったので必死で会話を振ってみましたw
わざわざこれから緊張しないといけないんだから、せめて試験前くらいは緊張解そうよ。みたいな接し方でしたが、こうかはいまひとつのようだ。
試験までは1時間ありましたが、その間はずっと退屈でしたね、だからひつまぶしという意味合いでも話がしたかったのですが、へんじがないとてもきんちょうしているようだ。という?%E:426%#ヤだったのでねw
さて、待たされた後は面接ですよー
入室の挨拶、完璧ですよw
質問いろいろされましたけど、どれも何とか答えることが出来ました。
挙手制で、手を挙げた人から発表するという回答形態の時に出来れば真っ先に手を挙げたかったのですが、何回か先を越されて残念w
あと、言葉遣いが少し雑になったところもありました(貴校→この学校)。
あまり「そういう細かいところを気にしないよ?」みたいな面接に思えたのですが、そう思わせてここぞとばかりに減点されたら涙目です。何も言えねぇw
しかし、かなり高得点だったのではないかと自負しています。他の人と比較してですがね。
何せ特待生の門は全校生徒の5%分しか取らないという狭き門ですから。私がたくさん居る入学希望者の中で上位5%に入っている可能性は低いです。
しかし、何より楽しかったです。
面接がこれほど楽しいものだとは思いませんでした。
(次に何を答えようか)(どんな質問が来るのか)(なるほど、他の人の意見は参考になる。こういう回答の仕方もあるのか)
というような事をずっと考えていて、正直楽しくて仕方がなかったです。
緊張?なにそれおいしーの?
まさに「ぜっこうちょうである!」という?%E:426%#ヤ。
他の人達に「特待生はあきらめろ」と言ってもネタが分からなくて悶絶だから何も言わなかったけど。とりあえず一緒に面接を受けた5人の中ではトップだと思います。
一番気をつけていた、早口にならないように。という事柄は後半頭から抜けていました。
早口になっていないか不安げ、ふあんげー!
ただいま帰宅途中です。帰りに久々にあずま様と太鼓でも叩いてきます。
今回の記事の様子がいつもとちょっと違いますか?
面接が終わって気分が良いと言う事は悪い事ではないでしょう?
ええ、わかっていただけましたかそうですか。
今日は私が目標としている学校の面接試験でした。
いやはや、事前に危惧していた志望(化けるなよw)コースの問題も解決出来ましたしね。
西中島南方で降りて昼食を取りました。うどんを食べたのですが、正直イマイチな味でして気分が(笑)
会場へは30分前に入りました。
そして控室へご案内ー
さーてどんな人達が一緒に受験するのかなー?
シーン
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
何? この空気?
みんな緊張しているのか、馴れ合う人は排除する空気でした。
うーむ、戦いの場で敵意を出さないのは馴れ合い厨とか言われても不思議じゃないかもしれませんが、ここは行動あるのみ!
ふれの「a ano」
ふれの「misu」
ふれの「ミス」
ふれの「あ、あの。」
なんて発言は全くしていませんが、とにかく凍りついた空気が嫌だったので必死で会話を振ってみましたw
わざわざこれから緊張しないといけないんだから、せめて試験前くらいは緊張解そうよ。みたいな接し方でしたが、こうかはいまひとつのようだ。
試験までは1時間ありましたが、その間はずっと退屈でしたね、だからひつまぶしという意味合いでも話がしたかったのですが、へんじがないとてもきんちょうしているようだ。という?%E:426%#ヤだったのでねw
さて、待たされた後は面接ですよー
入室の挨拶、完璧ですよw
質問いろいろされましたけど、どれも何とか答えることが出来ました。
挙手制で、手を挙げた人から発表するという回答形態の時に出来れば真っ先に手を挙げたかったのですが、何回か先を越されて残念w
あと、言葉遣いが少し雑になったところもありました(貴校→この学校)。
あまり「そういう細かいところを気にしないよ?」みたいな面接に思えたのですが、そう思わせてここぞとばかりに減点されたら涙目です。何も言えねぇw
しかし、かなり高得点だったのではないかと自負しています。他の人と比較してですがね。
何せ特待生の門は全校生徒の5%分しか取らないという狭き門ですから。私がたくさん居る入学希望者の中で上位5%に入っている可能性は低いです。
しかし、何より楽しかったです。
面接がこれほど楽しいものだとは思いませんでした。
(次に何を答えようか)(どんな質問が来るのか)(なるほど、他の人の意見は参考になる。こういう回答の仕方もあるのか)
というような事をずっと考えていて、正直楽しくて仕方がなかったです。
緊張?なにそれおいしーの?
まさに「ぜっこうちょうである!」という?%E:426%#ヤ。
他の人達に「特待生はあきらめろ」と言ってもネタが分からなくて悶絶だから何も言わなかったけど。とりあえず一緒に面接を受けた5人の中ではトップだと思います。
一番気をつけていた、早口にならないように。という事柄は後半頭から抜けていました。
早口になっていないか不安げ、ふあんげー!
ただいま帰宅途中です。帰りに久々にあずま様と太鼓でも叩いてきます。
今回の記事の様子がいつもとちょっと違いますか?
面接が終わって気分が良いと言う事は悪い事ではないでしょう?
ええ、わかっていただけましたかそうですか。
面接練習を5回積みました。先生も4人の先生に練習してもらい。
かなり上達してきましたし、全ての先生に好評価をもらっているので学費減免の特待生も射程内です。
ただ、一抹の不安がありまして。
志望コースをどこにしたのか記憶が曖昧になってきましたw
確か、本当の?%E:685%#]はスポーツインストラクターコースですが、「お前エアロビちゃうやろw、間違えてるぞ」と言われて願書にエアロビコースを書いている事に気付いたんです。
これはあくまでも?%E:685%#]を聞いているだけで、本当のコース選択はまた後であるのですよ。だからここでエアロビクスと書こうとスポーツインストラクターコースへは行けます。
まぁ一応間違いなので修正しようと思っていたのですが・・・修正してから出したのか、そのまま出したのか。
「?%E:685%#]コースとそれを選んだ理由」とか聞かれて、スポーツインストラクターコースの話を始めて、「君エアロビクスコース?%E:685%#]になってるけど?」と言われたら玉砕です(笑)
訂正した・・・かな? 忘れて出した・・・かな?
かなり上達してきましたし、全ての先生に好評価をもらっているので学費減免の特待生も射程内です。
ただ、一抹の不安がありまして。
志望コースをどこにしたのか記憶が曖昧になってきましたw
確か、本当の?%E:685%#]はスポーツインストラクターコースですが、「お前エアロビちゃうやろw、間違えてるぞ」と言われて願書にエアロビコースを書いている事に気付いたんです。
これはあくまでも?%E:685%#]を聞いているだけで、本当のコース選択はまた後であるのですよ。だからここでエアロビクスと書こうとスポーツインストラクターコースへは行けます。
まぁ一応間違いなので修正しようと思っていたのですが・・・修正してから出したのか、そのまま出したのか。
「?%E:685%#]コースとそれを選んだ理由」とか聞かれて、スポーツインストラクターコースの話を始めて、「君エアロビクスコース?%E:685%#]になってるけど?」と言われたら玉砕です(笑)
訂正した・・・かな? 忘れて出した・・・かな?
行きたい専門学校の受験と郵便局アルバイト面接が重なっていたので
郵便局の方に「日を改めていただけませんか?」と聞いてみました。
すると返答が今日の6時からとの事w
さぁ学校終わってから面接練習積んで、帰ってから証明写真撮ってきて、雨の中郵便局まで行く。
間に合うかな?w ちょっと不安です。
あと、専門学校の願書出したのですが、未だに受験票が届かないのですがこれはもうどうすればいいのでしょうかw
受験日は今週の土曜日とかなり差し迫っているのですがね。大丈夫か?
郵便局の方に「日を改めていただけませんか?」と聞いてみました。
すると返答が今日の6時からとの事w
さぁ学校終わってから面接練習積んで、帰ってから証明写真撮ってきて、雨の中郵便局まで行く。
間に合うかな?w ちょっと不安です。
あと、専門学校の願書出したのですが、未だに受験票が届かないのですがこれはもうどうすればいいのでしょうかw
受験日は今週の土曜日とかなり差し迫っているのですがね。大丈夫か?
専門学校の願書の準備が整いました。
水泳の成績を活かして特待生入試を受けるので、水泳の成績関係の書類が必要だったんですよね。それが整ったということです。
あとは学校の願書受付期間に願書提出して試験という手筈です。もうひと頑張りしますか。
受験がこの時期に終わるなんて贅沢な話ですよね。
水泳の成績を活かして特待生入試を受けるので、水泳の成績関係の書類が必要だったんですよね。それが整ったということです。
あとは学校の願書受付期間に願書提出して試験という手筈です。もうひと頑張りしますか。
受験がこの時期に終わるなんて贅沢な話ですよね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析