×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近とても調子が悪いのです、ちょうど1週間前くらいからでしょうか?
鼻と喉の調子が悪い事に始まり、モチベーションが上がらないのです。
音楽を聴いても感動しないし、気持ちが篭らないし。
歌詞を書いていても集中出来ないし。
録音しようと歌ってみても気持ちが入らない。
発声練習しても効果が実感できない。
キーボード練習もしなければ、弾いていても楽しくない。
体を動かしても楽しくないし、トレーニングしようという意欲がない。
今日テストなのに勉強も全くしていない。しようと思えない。
微熱がずっと続いたり。
なぜここまで調子が悪いのか? 黄砂や花粉の影響で体がやられているということも考えたのですが。
どうも五月病の可能性もあるような気がしてきました。
というわけで思い切って休むことにします。しばらく歌ったり発声練習したりを休んで、のんびり過ごしてみようと思います。
鼻と喉の調子が悪い事に始まり、モチベーションが上がらないのです。
音楽を聴いても感動しないし、気持ちが篭らないし。
歌詞を書いていても集中出来ないし。
録音しようと歌ってみても気持ちが入らない。
発声練習しても効果が実感できない。
キーボード練習もしなければ、弾いていても楽しくない。
体を動かしても楽しくないし、トレーニングしようという意欲がない。
今日テストなのに勉強も全くしていない。しようと思えない。
微熱がずっと続いたり。
なぜここまで調子が悪いのか? 黄砂や花粉の影響で体がやられているということも考えたのですが。
どうも五月病の可能性もあるような気がしてきました。
というわけで思い切って休むことにします。しばらく歌ったり発声練習したりを休んで、のんびり過ごしてみようと思います。
PR
7月末に大阪でRe:のライブがあるんですよね。是非とも行こうと思っています。
立地条件も良いです。チケット代と夕食代でほとんど事足りるくらい。
ということで誰か一緒に行きませんか? という誘い(笑)
立地条件も良いです。チケット代と夕食代でほとんど事足りるくらい。
ということで誰か一緒に行きませんか? という誘い(笑)
今新しい曲を歌おうと必死に歌詞ノート書いています。まぁノートというかルーズリーフな訳ですけども(笑)
やはり前に歌ったのはあくまでテストですので、歌も一発録りですし、歌詞ノートも不完全なままでしたからね。やはりもっとしっかり歌ってニコニコデビューを飾りたいのですよ。
アップしてくれた皆無(kaimu)様と相談した結果。動画作りととエンコードは皆無様にお任せして、アップは私がする。ということになりました。
そういえば、先日親族の誰かが死んだので納骨へ行ってきたのですが。
結局無信教の私には、全く心を込める事が出来ず、形だけ取り繕うということになりました。全く興味もありません。
それでも信仰していた人からすると、この行動は罰当たりではないでしょうか? おそらく喜ばれないでしょう。
形式だけを取り繕う。そこにどんな価値があるというのでしょうか? 信じている人は信じれば良いです。信じない人は巻き込まなくて良いはずです。
なんだか今の芸能音楽と結び付くような気がします・・・求められるのは心ではなくて形式というね。
やはり前に歌ったのはあくまでテストですので、歌も一発録りですし、歌詞ノートも不完全なままでしたからね。やはりもっとしっかり歌ってニコニコデビューを飾りたいのですよ。
アップしてくれた皆無(kaimu)様と相談した結果。動画作りととエンコードは皆無様にお任せして、アップは私がする。ということになりました。
そういえば、先日親族の誰かが死んだので納骨へ行ってきたのですが。
結局無信教の私には、全く心を込める事が出来ず、形だけ取り繕うということになりました。全く興味もありません。
それでも信仰していた人からすると、この行動は罰当たりではないでしょうか? おそらく喜ばれないでしょう。
形式だけを取り繕う。そこにどんな価値があるというのでしょうか? 信じている人は信じれば良いです。信じない人は巻き込まなくて良いはずです。
なんだか今の芸能音楽と結び付くような気がします・・・求められるのは心ではなくて形式というね。
歌ってみたに初投稿しました。
投稿者コメントにもありますが、ポップガードとマイクスタンドを購入したのでそれのテストとして。
さらに後輩の皆無(kaimu)様に協力してもらい、動画編集とエンコードをお願いすることになりまして、そのテストも兼ねて、ニコニコとyoutubeに動画をアップしました。
youtubeバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=pwskzrIXJsU
今回はケロログにはあげないことにしました。あくまでも歌ってみたをするためのテストですからね。一発録りで、ミックスも全くしてません、エフェクトどころか音量調整すらしていませんので…
ちなみに皆無様と話し合った結果、今後は動画作りとエンコードまでは皆無様。アップするのは自分で行うことになりました。
ということで今後ともよろしくお願いします。
投稿者コメントにもありますが、ポップガードとマイクスタンドを購入したのでそれのテストとして。
さらに後輩の皆無(kaimu)様に協力してもらい、動画編集とエンコードをお願いすることになりまして、そのテストも兼ねて、ニコニコとyoutubeに動画をアップしました。
youtubeバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=pwskzrIXJsU
今回はケロログにはあげないことにしました。あくまでも歌ってみたをするためのテストですからね。一発録りで、ミックスも全くしてません、エフェクトどころか音量調整すらしていませんので…
ちなみに皆無様と話し合った結果、今後は動画作りとエンコードまでは皆無様。アップするのは自分で行うことになりました。
ということで今後ともよろしくお願いします。
風邪を引きながら歌った曲。この曲をあげようと思いますが、今回はちょっといつもとは違うことに調整してみようかと・・・
まぁお察しの良い皆さんなら分かるんでしょうな、というかタイトルまんまですぞw
ニコニコの「歌ってみた」に挑戦するつもりです。といってもアップは他の人に委託する形になるので丸投げに近いんですけどね。
とりあえずアップしてみて、どのような形になるか。というのを確かめたいと思っています。
次にあげる曲はまだアップテスト、新器材の性能テストと言う意味合いが強いのです。
その次に歌う曲はもう決めてありますが、そのときはもっと真剣に歌いたいと思います。
まぁお察しの良い皆さんなら分かるんでしょうな、というかタイトルまんまですぞw
ニコニコの「歌ってみた」に挑戦するつもりです。といってもアップは他の人に委託する形になるので丸投げに近いんですけどね。
とりあえずアップしてみて、どのような形になるか。というのを確かめたいと思っています。
次にあげる曲はまだアップテスト、新器材の性能テストと言う意味合いが強いのです。
その次に歌う曲はもう決めてありますが、そのときはもっと真剣に歌いたいと思います。
「水曜日のこと」
昨日は体調が悪い状態で歌ってしまいましたが、今日はある程度元気が戻っていましたので、学校のお昼休みにいつも通り発声練習をすることに致しました。
しかし寒いw、風がぴゅーぴゅー吹いてますし曇っていますし・・・ふれのは半袖半ズボンです。寒い寒い(笑)
1時間ほど練習して授業が始まるので校舎に戻ろうとして河川敷を後にした時に。
太陽が照りだして、風がピタリと止んだ。
あるあるw
昨日は体調が悪い状態で歌ってしまいましたが、今日はある程度元気が戻っていましたので、学校のお昼休みにいつも通り発声練習をすることに致しました。
しかし寒いw、風がぴゅーぴゅー吹いてますし曇っていますし・・・ふれのは半袖半ズボンです。寒い寒い(笑)
1時間ほど練習して授業が始まるので校舎に戻ろうとして河川敷を後にした時に。
太陽が照りだして、風がピタリと止んだ。
あるあるw
アルバイトを考えていまして、やはり将来目指す職柄のバイトがしたいな。と思っていまして。
学校近く(定期圏内)か、自宅付近かどちらかで悩んだ結果、自宅付近でバイトする事に決めました。
やはり自宅付近の方が休日にバイトすることを考えると近い方が圧倒的に良いですよね。
ということでいくつかの候補を出し、そこから最終的に1つに決定しました。
最寄り駅に最も近いフィットネスクラブで働く事にしました。といってもまだ面接どころか電話もしていないのですがね(笑)
バイトをして金銭的に余裕が出来れば、また音楽機材も強化出来るかもしれませんね。
学校近く(定期圏内)か、自宅付近かどちらかで悩んだ結果、自宅付近でバイトする事に決めました。
やはり自宅付近の方が休日にバイトすることを考えると近い方が圧倒的に良いですよね。
ということでいくつかの候補を出し、そこから最終的に1つに決定しました。
最寄り駅に最も近いフィットネスクラブで働く事にしました。といってもまだ面接どころか電話もしていないのですがね(笑)
バイトをして金銭的に余裕が出来れば、また音楽機材も強化出来るかもしれませんね。
こんにちは、霞です(*@ω@)
更新が遅すぎるのは仕様です、はい(・д・;)
最近本を買いましたよー
HSP3.2の入門書ですよ
唐突過ぎて何のこっちゃ?と思う方も居るでしょうねw
要するに、プログラミングの本です
なぜ買ったかと言いますと
ちょっと前にふれのがホラーノベルゲームの実況動画を見ていたんですわぃ
画面を横からまじまじとのぞいていた訳ですな。
そして色々とありまして・・・
霞「俺、ちょっとホラーノベルゲームを作ってくるわ!!(@ω@*)」
ってなったわけですw
相変わらず意味の分からない理由で行動する霞です、はいw
それで早速ググったわけです
すると、ノベルゲームの作り方は二通りあるそうで、
・ゲームの製作ツールを使って作るやり方
・自分でプログラミングするやり方
ということだそうです。
ポケー・・・(@д@ )
というわけで自分は後者を取った訳ですなw
というわけで、プログラミング用のツールをインストールしてから説明の乗ってるHPを閲覧。
(*@ω@)「フムフム・・・」
(*@д@)「ヘエヘエ・・・」
(*@д@)「ナールホド!!」
だいたいは理解できましたよw
というわけでHPの情報だけでは我慢できなくなり、本まで買ってしまった訳ですわw
嗚呼、2100円が消えてったw
おかげで財布の中身はスッカラカンですわw
しかし後悔はしていない(*@д@)b
内容を見てみると、これがまたなかなかおもしろいです
音声出力だけはよくわかりませんがねw
今は、良く分からないゲームを作ってますw
ホラーノベルゲーム?何の事ですかね?w
また、何かあったり暇になったら書きますよ
ん?定期的に更新しろと?
・・・
ではまたw
更新が遅すぎるのは仕様です、はい(・д・;)
最近本を買いましたよー
HSP3.2の入門書ですよ
唐突過ぎて何のこっちゃ?と思う方も居るでしょうねw
要するに、プログラミングの本です
なぜ買ったかと言いますと
ちょっと前にふれのがホラーノベルゲームの実況動画を見ていたんですわぃ
画面を横からまじまじとのぞいていた訳ですな。
そして色々とありまして・・・
霞「俺、ちょっとホラーノベルゲームを作ってくるわ!!(@ω@*)」
ってなったわけですw
相変わらず意味の分からない理由で行動する霞です、はいw
それで早速ググったわけです
すると、ノベルゲームの作り方は二通りあるそうで、
・ゲームの製作ツールを使って作るやり方
・自分でプログラミングするやり方
ということだそうです。
ポケー・・・(@д@ )
というわけで自分は後者を取った訳ですなw
というわけで、プログラミング用のツールをインストールしてから説明の乗ってるHPを閲覧。
(*@ω@)「フムフム・・・」
(*@д@)「ヘエヘエ・・・」
(*@д@)「ナールホド!!」
だいたいは理解できましたよw
というわけでHPの情報だけでは我慢できなくなり、本まで買ってしまった訳ですわw
嗚呼、2100円が消えてったw
おかげで財布の中身はスッカラカンですわw
しかし後悔はしていない(*@д@)b
内容を見てみると、これがまたなかなかおもしろいです
音声出力だけはよくわかりませんがねw
今は、良く分からないゲームを作ってますw
ホラーノベルゲーム?何の事ですかね?w
また、何かあったり暇になったら書きますよ
ん?定期的に更新しろと?
・・・
ではまたw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析