忍者ブログ
2024/03月

≪02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04月≫
[242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [232]  [231
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『歌ってみよう』第一回(歌い手のタイプとすぐ出来る背伸び)

『歌ってみよう』第二回(歌い手とは何か)




お久しぶりです。

やっとの事でトレーニング方法の明細を書き始めます…が要注意があります。

この『歌ってみよう』を実践してみる人は必ず見て下さい。大事な部分は赤くしています。





声のトレーニングと言うのはやればやるほど良いというものではありません。

必ず、無理をしないように。特に喉の調子が悪い時・風邪の時などは絶対にトレーニングしないで下さい。


そしてこれも大事なのですが、歌の練習は20歳を超えてから始めるのが最高です。

人には変声期と言うものがあり声に変化が訪れるのは知っていますね。

実は声が変化するのは変声期だけではないんです。

別の言い方をすれば、人は生まれてから40歳超えるまで常に変声期です。

さまざまな練習や発声をすることで声は絶えず変化し続けます。40歳くらいになると声の変化は基本的に止まりますが。

そうですね、声優さんなんか変化が激しいですよね。様々な声を出していたら声が変わっていく典型ですね。


さて、何故20歳から始めるのが最高なのかと言うと、10台ではまだ変化が激しすぎるんです。

一般的に言われる。変声期真っ盛り、または変声期直後など。

変声期は終わってもまだ声は大きく変化しているんですよ。そこでトレーニング等をすると声帯に負担を掛けることになります。

20台にもなると声の変化も落ち着きを見せ、様々なトレーニングをしても声帯に負担が掛からなくなります。

だから10台で歌の練習などをするのは最高の声を作る方法とは言えません。


10歳未満…歌の練習は禁止!っていうか有り得ないw

10~15歳…変声期です。ちょうど音楽に興味を持ち始め、歌が上手くなりたいなぁっと思ったりする年頃ですが絶対に堪えて下さい。

16~19歳…変声期が終わっているのならトレーニングを開始してもOKです。ただし変声期が終わっていないと声帯に大きなダメージを与えてしまいます。そこは自己判断で

20~29歳…トレーニングの開始時期としては絶好です。

30~39歳…今更歌の練習なんか、もう遅い…って事はありません。まだまだ歌は上手くなります。

40歳以降…声帯に負担を掛けない。という面では最高なんですが、この歳になると今度は成長が乏しくなってきます。しかし歌が上手くなりたいのなら今からでも挑戦してみましょう。まだまだ成長します。



せめて歌の練習は高校生になるまでは我慢しましょう。最高の声を目指すなら20歳からです。



さて、このブログ見ている人の中には中学生・小学生が居ることが分かってるからこんなこと言うんですよ?他人事じゃないぞ。お前w



もう一つ知っておくべき基礎知識。

先ほど早急に練習を始めるのはオススメ出来ないと言いましたが、実はやっておくべき事はあります。

基礎中の基礎。歌に関わらず音楽に触ってみる人がまず最初にしなければいけないこと。

音楽を好きになることです


別に興味もなにもない、むしろ嫌いだけどとりあえずやってみようかな?

こんな考えでは全く成長できないでしょう。まずは好きになることから初めてください。

どうしても好きになれないのなら好きになるのを待てばいい。もしくは諦めるか。

嫌いなのにする必要はない。逆に好きなのに我慢する必要もない。


まぁ歌の練習に関しては我慢も必要な訳ですがw


ちなみに歌の練習が出来ない君も今出来ることを具体的に教えてあげよう。

・音ゲーをプレイしてみる。(太鼓の達人等)
・BGMとしていろんな音楽を聴く。
・集中して音楽鑑賞をしてみる。
・何か楽器を練習してみる。
・学校の音楽の授業をマジメに受ける。

これらをするだけでもえらく違います。特に音楽鑑賞は音楽をよく知れて、歌が好きになります。

洋楽を聴きすぎて中2病にならなように注意w

ちなみに高校生になっていたり。20歳を超えた年齢の人もこれらは最初踏むべきステップです。

音楽に触れ合う前から歌の練習しても上達しませんよ?


音楽にいっぱい触れて好きになってください。

もちろん、もうトレーニングが出来る年齢の人は今後教えていくトレーニングを実践してくださいね。



もう一つ面白い事を教えましょう。

歌の上手さと運動能力は怖いぐらい比例します


分かりやすい理由もあるんですが、説明は今度にしましょう。理由が知りたい人が多いほど次の『歌ってみよう』が早く更新されますw

なので運動系の部活動でがんばったり、体を鍛えたりするだけでそのまま歌も上手くなります。

嘘みたいな話ですが本当です。運動苦手な人はストレッチもかなり有効ですよ。



まとめ…

歌の練習を始める場合。年齢・変声期に注意。
練習始めるより、まず音楽を好きになることから始めよう。
運動能力と歌唱力は比例する。


必死に書いた文が3行に収まるとちょっと悲しくなるwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題

洋楽を聞きすぎて中2病にならなぃよぅにってどういぅ意味なんですかー??


洋楽いぃじゃないですか><
ゆう URL 2008/10/11(Sat)22:32:28 編集
ふれの
洋楽はあまり若者が好んで聴くジャンルではないです。

つまり個性の表現に『周りの人とは違い私は洋楽を聴いている』ということを使ってしまうのです。



洋楽はいいですが、聴く事で自己表現する様になると中2病って訳です。

まぁ中2病もそこまで悪いことじゃないんですがね。
【2008/10/14 07:38】
歌って・・・みるか。
ふむふむ・・・・変声期ね・・・・
いろいろと歌のトレーニングにもあるんですね。
どうだろう・・・・自分ってもう変声期とか落ち着いてるんですかね(知らね
これ以上声が低くなるとか勘弁して欲しいと思ってたり・・・・。

BGMとしてはいろんなの(ジャンルは偏ってるけど)聴いてるから
大丈夫だろう(何が
音ゲは駄目すぎる(爆

ゆうさんも書いてるけど
洋楽聴きすぎで中2病って何ですかー?

ストレッチも有効と・・・・
腕立て伏せ10回でいいかな(違
Toshi URL 2008/10/12(Sun)04:02:45 編集
ふれの
変声期が終わったかどうかは自己判断でどうぞ。Toshi様は間違いなく終わってると思います。

そのいろいろなトレーニング方を次回から紹介していきます。お楽しみに



まぁまずは音楽に触れ合い、好きになることが大事なステップです。


Toshi様は充分音楽に触れてると思いますよ



中2病についてはゆう様の返信にも書きましたが。

自己表現を洋楽を聴くことで確立しようとする症状を起こす人が多くみられるからです。



毎日腕立て10回でも充分効果が得られます。

毎日続けるのが大事ですよ。
【2008/10/14 08:21】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]