忍者ブログ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人はしばしば口論を起こします。

老若男女問わず様々なところで意見を交換したり口喧嘩したりします。

でもね、子供が大人の意見に対して間違ってると言う口論もあるんですよ。



大人と子供で口論なんか成立するわけねぇだろ。(ドラゴン桜より)




成る程と思いましたね、

今までは自分も大人の人と同様な発言力・説得力がある。と思ってました。

あるはずないですよねwww



経験が違う。経験値がケタ違いですよ。学生時代を経験して、社会に出て仕事をして、結婚し、家庭を築き、子供を育て

そんなことを経験してきた大人に子供が口論で勝てるはずがない。

大人の言うことは100%正しいと見ても良いでしょう。今までの経験を武器に、子供の考えを見透かした上で的確な考えを述べてくれるでしょう。

大人は昔子供だったのだから子供の心理など簡単に読めるでしょう。教師などになるともっと凄いでしょうね。



つまり経験したこともないくせに反論するより、自分の考えを中心に動くより。
経験がある大人の考えをとりあえず取り入れて、経験からくる貴重な知識・考えを自分に吸収した方が得だ。

まぁ、バカみたいな大人の知識を無条件に取り入れるのは間違いです。でも大人の意見は基本正しいのも事実です。

だからきちんとした大人・だらしない大人を見極めて、正しい考えを持ってる人を選ぶ。そのくらいは子供の考えでも分かるでしょう。

ただ大人。と言うよりは良い経験を持っている大人が良い考え方を持っています。



反論する前に

・相手は何故そう言うのか?
・何故そんな意見が出るのか?

これを考えます、つまり相手の考え方を理解する。相手の考え方を認める。その上で自分の意見も言える。

そうしたら『ゆとり』卒業だと思います。

お互いがそれが出来るようになったらやっと口論が出来るようになるんです。





これを見ている未成年達も、無条件に大人の意見を拒絶したり反論している人がいたら、ちょっと考えなおしてみましょう。





ただなんとなく周囲に反抗する『反抗期』は子供の証だとも分かります。

大人の考えを拒絶して自分の意見を最優先に考える。

そしてこれはネット上では『ゆとり』と呼ばれていますね。



個人的視察ですが
未成年のネット上への書き込みは禁止したほうがいい気がしてきました。
普通の子供なんて発言しても無駄なだけです、意味がない。本人にも周囲にも悪影響しか与えません。

























だから選挙権は20歳からなんだな~。と思った←結論
PR
ニコニコサマーライブのTシャツを買おうと思っているんですが



買おうとしているのは
ニコサマTシャツ ピンクです。

しかしこれね、サイズ変更が出来ないんですよ。何故か

すると、anvilのみと書いてあるんですよね。いろいろなTシャツ見るとanvilのみのTシャツはサイズ変更が出来ません。

anvilって生地のデザインかなぁ?と思ってググったらブランド名出てきたり。



誰かファッションとか服とかに詳しい人、anvilとは知っていたら何か教えてください。サイズが選べない事と何の関係が知りたいです。

このままもし注文して、着れないような小さなサイズのTシャツ来たらマジ泣きだよw



FS(フリーサイズ)みたいな感じなのかな?
今までも散々産地偽装などがあったが

今回はそうそう許されるべきではないだろう。

人の健康を脅かすような酷い偽装は初めてだ、笑い事じゃなく こ れ は ひ ど い

知らない人は事故米でググれば出ます。



酒を飲むような年齢じゃなかったことをここまで幸に思った事はないです。
バナーを若干編集しようと思ったが問題ないと判断したため取りやめました



最近の思ったのですが、夏休み後半頃から歌ってみたはが華ですよね。数々のコラボ作品が見受けられます。






コラボ作品多すぎてランキングあがってるのすら見きれませんw

くそー見たいーでも時間がないーorz



困ったものです(マテ
この曲を聴いたのですが、神曲でしたw



歌い手だけではなく、曲にも魅了されていろんな歌い手や本家の曲を聴きあさる羽目になりました。





いろんな歌い手さんが歌っていますが本家紹介がまだですね。

本家シアワセうさぎはビートまりおとあまねが歌っています。


2人がパート入れ替えをしたverもあります。しかしこれはかなりカオスですので注意www



ライブverです。1:30からがシアワセうさぎです。(下ネタ注意!)



これを気にビートまりおの曲聴いてみようかな?
img523.gif


ワーイワーイ!わざわざ作ってもらったんだよ!

作成者は胡蝶蘭様です。本当にありがとうございます。



このブログをリンクしてくださってる方々に、このバナーを使ってもらえるとうれしいです。
デートってどんな状況になったらデートになるのだろうか?



候補としては

・遊びに行くときに男女がいる。

・遊びに行くときに男女が同じ比率でいる(2人:2人等)

・付き合っている、又は結婚している男女が遊びに行く。



どれかだと思うんですがね。知っている人いたら教えて下さい。


1日だけ行った引越屋さんのアルバイトの給料を頂いてきました。

全く折れていない新札と呼ばれる代物ですね、珍しいので撮っておきました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
性別:
男性
自己紹介:
兄・ふれの、弟・霞の兄弟によるブログです。霞よりふれのの更新率の方が高いです。



リンクの際には、こちらのバナーをお使いくださいまし。





また、こちらでふれののつぶやいているツイッターをブログ形式で回覧することが可能です。

こちらも是非ともご覧くださいまし。

最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © 翠色・紫色に染まる日々 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]