×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手拍子打つときに表打ちしようとすると体がもどかしくなりませんか?
どうしてみんな表打ちするんでしょうかね・・・?
入学式での出来事。
どうしてみんな表打ちするんでしょうかね・・・?
入学式での出来事。
PR
今入学式の会場に入っている訳です。
この入学式は学校単位ではなくて、法人の学園単位で行われるということで4つの学校が集まっているんですよ。
一つは私の通うスポーツの専門学校。
二つ目は、理容系美容系ファッション系統の専門学校。
三つ目に、保育士を目指すこども専門学校。
最後に、医療福祉の専門学校と続きます。
まぁこのように様々な分野の専門学校生が集められていますとですね。
各分野毎に特徴が良く出ていて面白いですよw
分かるとは思いますが、スポーツ系統は清潔感をしっかり求められますので服装の乱れや髪を弄る事はご法度です。
保育士も看護士も同文です。チャラチャラしている職ではありません。
ところがビューティ系統の学校だけは異彩を放っています。
頭の色から形からスーツの着方から・・・
とりあえずいろいろな人々がごっちゃごちゃになっている中で、ビューティ系統だけは一目見れば分かるということです。
まぁ何が言いたいのかといいますと、見た目は大事ですよ? という話です。良くも悪くも。
この入学式は学校単位ではなくて、法人の学園単位で行われるということで4つの学校が集まっているんですよ。
一つは私の通うスポーツの専門学校。
二つ目は、理容系美容系ファッション系統の専門学校。
三つ目に、保育士を目指すこども専門学校。
最後に、医療福祉の専門学校と続きます。
まぁこのように様々な分野の専門学校生が集められていますとですね。
各分野毎に特徴が良く出ていて面白いですよw
分かるとは思いますが、スポーツ系統は清潔感をしっかり求められますので服装の乱れや髪を弄る事はご法度です。
保育士も看護士も同文です。チャラチャラしている職ではありません。
ところがビューティ系統の学校だけは異彩を放っています。
頭の色から形からスーツの着方から・・・
とりあえずいろいろな人々がごっちゃごちゃになっている中で、ビューティ系統だけは一目見れば分かるということです。
まぁ何が言いたいのかといいますと、見た目は大事ですよ? という話です。良くも悪くも。
専門学校に幾度と出向き、宿泊オリエンテーション、健康診断・・・いろいろうんたらかんたらと済ませて明日は入学式というわけですな。
明日はスーツ姿なんですけど、大学への進学組や就職組もスーツは購入しているものなのでしょうかね?
免許を取って、スーツを買って・・・そんなことをしているうちに少しずつ大人の階段を上っているのでしょうかね。
そういえば専門学校の友達に、歌が好きだと言ったら「好きなアーティストは?」と言われて無難にポルノグラフィティを答えておきましたよw
よっぺいだ。なんて言えるはずがないんですよ!でもRe:さんの方がもっと好きです(笑)
明日はスーツ姿なんですけど、大学への進学組や就職組もスーツは購入しているものなのでしょうかね?
免許を取って、スーツを買って・・・そんなことをしているうちに少しずつ大人の階段を上っているのでしょうかね。
そういえば専門学校の友達に、歌が好きだと言ったら「好きなアーティストは?」と言われて無難にポルノグラフィティを答えておきましたよw
よっぺいだ。なんて言えるはずがないんですよ!でもRe:さんの方がもっと好きです(笑)
はい、どうも霞です。
最近、マリオカートwiiをやっていて、
バトルのテクニックとかをまとめたサイトがなかなか無いなと思いましてですね。
楽しいのに・・・(;@д@)
まぁ、需要が無いからそういうサイトが無いのだとは思いますがねw
という訳で、今回はですね、長々と解説していきますよ→マリオカートwiiのバトルについて
ちなみに私のバトルレーディングは7000前後です。
― ― ― ― ― ― ―
マリオカートwii バトル講座:第一回(初級)
まず、マリオカートに関する基礎知識(操作方法、アイテムの内容)を身に付けた方が良いでしょう。
その次に、バトルの基礎について知ることが必要です。
~バトルの基礎~
マリオカートwiiにおいてのバトルは最小で1人対1人、最大で6人対6人でのチームバトルです。
赤チームと青チームに分かれて競い合います。
選べるマシンの種類は以下の6種類です。
・スタンダードカート・S
・スタンダードカート・M
・スタンダードカート・L
・ スタンダードバイク・S
・スタンダードバイク・M
・スタンダードバイク・L
選べるステージは以下の10種類です。
・ブロックひろば
・アクアリゾート
・ファンキースタジアム
・ワンワンルーレット
・ドッスンさばく
・SFC バトルステージ4
・GBA バトルステージ3
・64 まてんろう
・GC クッキーランド
・DS ゆうやみハウス
出現するアイテムは以下の通りです
・バナナ
・トリプルバナナ
・ミドリこうら
・トリプルミドリこうら
・アカこうら
・トリプルアカこうら
・にせアイテムボックス
・トゲゾーこうら
・ダッシュキノコ
・トリプルダッシュキノコ
・パワフルダッシュキノコ
・きょだいキノコ
・スーパースター
・ボムへい
・POWブロック
・ゲッソー
・サンダー
バトルの種類は『ふうせんバトル』と『あつめてコイン』の二つがあります。
『ふうせんバトル』
マシンに付いているふうせんを割り合う(奪い合う)、という形式のバトルです。
ライバルのマシンに付いているふうせんはアイテムを使って割ること(奪うこと)が出来ます。
最初は全員ふうせんを3つ持っている状態でスタートします。
ライバルのふうせんを1つ割る(奪う)と1ポイントを得れます。
自分のふうせんが全部割られてしまった場合はふうせんを3つ持ち直してリスタートとなります。
その際、自分の持っていたアイテムを失い、自分の所持している得点が1ポイントがマイナスとなります。
(自分の持っている得点が0ポイントの場合、点数はマイナスとなりません)
最終的にチーム全員の所持しているポイントを足した数が多かった方のチームの勝利となります。
風船を割ることの出来るアイテム
・バナナ
・トリプルバナナ
・ミドリこうら
・トリプルミドリこうら
・アカこうら
・トリプルアカこうら
・にせアイテムボックス
・トゲゾーこうら
・きょだいキノコ
・ボムへい
・POWブロック
風船を奪うことの出来るアイテム
・ダッシュキノコ
・トリプルダッシュキノコ
・パワフルダッシュキノコ
・スーパースター
風船を割ることも奪うことも出来ないアイテム
・サンダー
・ゲッソー
『あつめてコイン』
ステージ上に落ちているコインを拾っていくという形式のバトルです。
ステージ上に落ちているコインに触れるとコインを拾うことが出来ます。
アイテムを使って敵のコインを落とさせる(奪う)ことが出来ます。
アイテムによってコインを落とさせることの出来る最大の数は違います。(奪うに関するアイテムの最大値は3です。)
最終的にチーム全員の所持しているコインを数が多かった方のチームの勝利となります。
コインを落とさせることが出来るアイテム〔落とさせることが出来るコインの数の最大値〕
・バナナ 〔3〕
・トリプルバナナ 〔3〕
・ミドリこうら 〔所持数の半分(奇数の場合は繰り上げ)〕
・トリプルミドリこうら 〔所持数の半分〕
・アカこうら 〔所持数の半分〕
・トリプルアカこうら 〔所持数の半分〕
・に せアイテムボックス 〔3〕
・トゲゾーこうら 〔所持数の半分〕
・きょだいキノコ 〔所持数の半分〕
・ボムへい 〔所持数の半分〕
・POWブロック 〔所持数の半分〕
コインを奪うことが出来るアイテム
・ダッシュキノコ
・トリプルダッシュキノコ
・パワフルダッシュキノコ
・スーパースター
コインを落とさせることも奪うことも出来ないアイテム
・ゲッソー
・サンダー
基本はこのくらいでしょう
これくらいのことはバトルをしていたらわかると思います。
全て覚えなくても良いですが、覚えておいて損はありません。
まず、マシンがスタンダード系統に統一されていることがわかると思います。
バトルで使えるマシンの中でハングオンタイプのマシンはありません。
まずはドリフトタイプのマシンに慣れましょう。
そして、ステージを覚えましょう。
この2つをするかしないかでかなり戦果は変わってきます。(タブン)
バトルはチーム戦である以上、チームと息を合わせる事が重要です
例を挙げましょう
ふうせんバトルにおいては、スーパースターやきょだいキノコを持っていない限り相手チームの固まっている場所に突っ込むというのはチームの迷惑になります。
あつめてコインにおいては、コインをたくさんもっているのに対戦の最後のほうでライバルのいる場所に向かっていくというのは自殺行為というのはわかると思います。
バトルはあくまでチーム戦、そのことを頭に入れておきましょう。
― ― ― ― ― ― ―
正直なところ、バトルについては語ることが多すぎるので
第一回はこの辺で終わりたいと思います。
初級はあくまで基礎だけにして
次回の中級その1で基礎的なテクニックを書いていきたいと思います。
では
最近、マリオカートwiiをやっていて、
バトルのテクニックとかをまとめたサイトがなかなか無いなと思いましてですね。
楽しいのに・・・(;@д@)
まぁ、需要が無いからそういうサイトが無いのだとは思いますがねw
という訳で、今回はですね、長々と解説していきますよ→マリオカートwiiのバトルについて
ちなみに私のバトルレーディングは7000前後です。
― ― ― ― ― ― ―
マリオカートwii バトル講座:第一回(初級)
まず、マリオカートに関する基礎知識(操作方法、アイテムの内容)を身に付けた方が良いでしょう。
その次に、バトルの基礎について知ることが必要です。
~バトルの基礎~
マリオカートwiiにおいてのバトルは最小で1人対1人、最大で6人対6人でのチームバトルです。
赤チームと青チームに分かれて競い合います。
選べるマシンの種類は以下の6種類です。
・スタンダードカート・S
・スタンダードカート・M
・スタンダードカート・L
・ スタンダードバイク・S
・スタンダードバイク・M
・スタンダードバイク・L
選べるステージは以下の10種類です。
・ブロックひろば
・アクアリゾート
・ファンキースタジアム
・ワンワンルーレット
・ドッスンさばく
・SFC バトルステージ4
・GBA バトルステージ3
・64 まてんろう
・GC クッキーランド
・DS ゆうやみハウス
出現するアイテムは以下の通りです
・バナナ
・トリプルバナナ
・ミドリこうら
・トリプルミドリこうら
・アカこうら
・トリプルアカこうら
・にせアイテムボックス
・トゲゾーこうら
・ダッシュキノコ
・トリプルダッシュキノコ
・パワフルダッシュキノコ
・きょだいキノコ
・スーパースター
・ボムへい
・POWブロック
・ゲッソー
・サンダー
バトルの種類は『ふうせんバトル』と『あつめてコイン』の二つがあります。
『ふうせんバトル』
マシンに付いているふうせんを割り合う(奪い合う)、という形式のバトルです。
ライバルのマシンに付いているふうせんはアイテムを使って割ること(奪うこと)が出来ます。
最初は全員ふうせんを3つ持っている状態でスタートします。
ライバルのふうせんを1つ割る(奪う)と1ポイントを得れます。
自分のふうせんが全部割られてしまった場合はふうせんを3つ持ち直してリスタートとなります。
その際、自分の持っていたアイテムを失い、自分の所持している得点が1ポイントがマイナスとなります。
(自分の持っている得点が0ポイントの場合、点数はマイナスとなりません)
最終的にチーム全員の所持しているポイントを足した数が多かった方のチームの勝利となります。
風船を割ることの出来るアイテム
・バナナ
・トリプルバナナ
・ミドリこうら
・トリプルミドリこうら
・アカこうら
・トリプルアカこうら
・にせアイテムボックス
・トゲゾーこうら
・きょだいキノコ
・ボムへい
・POWブロック
風船を奪うことの出来るアイテム
・ダッシュキノコ
・トリプルダッシュキノコ
・パワフルダッシュキノコ
・スーパースター
風船を割ることも奪うことも出来ないアイテム
・サンダー
・ゲッソー
『あつめてコイン』
ステージ上に落ちているコインを拾っていくという形式のバトルです。
ステージ上に落ちているコインに触れるとコインを拾うことが出来ます。
アイテムを使って敵のコインを落とさせる(奪う)ことが出来ます。
アイテムによってコインを落とさせることの出来る最大の数は違います。(奪うに関するアイテムの最大値は3です。)
最終的にチーム全員の所持しているコインを数が多かった方のチームの勝利となります。
コインを落とさせることが出来るアイテム〔落とさせることが出来るコインの数の最大値〕
・バナナ 〔3〕
・トリプルバナナ 〔3〕
・ミドリこうら 〔所持数の半分(奇数の場合は繰り上げ)〕
・トリプルミドリこうら 〔所持数の半分〕
・アカこうら 〔所持数の半分〕
・トリプルアカこうら 〔所持数の半分〕
・に せアイテムボックス 〔3〕
・トゲゾーこうら 〔所持数の半分〕
・きょだいキノコ 〔所持数の半分〕
・ボムへい 〔所持数の半分〕
・POWブロック 〔所持数の半分〕
コインを奪うことが出来るアイテム
・ダッシュキノコ
・トリプルダッシュキノコ
・パワフルダッシュキノコ
・スーパースター
コインを落とさせることも奪うことも出来ないアイテム
・ゲッソー
・サンダー
基本はこのくらいでしょう
これくらいのことはバトルをしていたらわかると思います。
全て覚えなくても良いですが、覚えておいて損はありません。
まず、マシンがスタンダード系統に統一されていることがわかると思います。
バトルで使えるマシンの中でハングオンタイプのマシンはありません。
まずはドリフトタイプのマシンに慣れましょう。
そして、ステージを覚えましょう。
この2つをするかしないかでかなり戦果は変わってきます。(タブン)
バトルはチーム戦である以上、チームと息を合わせる事が重要です
例を挙げましょう
ふうせんバトルにおいては、スーパースターやきょだいキノコを持っていない限り相手チームの固まっている場所に突っ込むというのはチームの迷惑になります。
あつめてコインにおいては、コインをたくさんもっているのに対戦の最後のほうでライバルのいる場所に向かっていくというのは自殺行為というのはわかると思います。
バトルはあくまでチーム戦、そのことを頭に入れておきましょう。
― ― ― ― ― ― ―
正直なところ、バトルについては語ることが多すぎるので
第一回はこの辺で終わりたいと思います。
初級はあくまで基礎だけにして
次回の中級その1で基礎的なテクニックを書いていきたいと思います。
では
感情を表に出さない私が公共の場で泣きそうなのだから。
きっと・ずっと・もっと悲しいのでしょう。
眠いけど眠れません・・・
眠ったら現実から覚めちゃうから。
きっと・ずっと・もっと悲しいのでしょう。
眠いけど眠れません・・・
眠ったら現実から覚めちゃうから。
パソコンが帰ってきたのですが、OSの設定からやり直しですw
霞が頑張って作業するとか言っていましたが、出来たのでしょうかね?
HDが壊れたのでデータは全て消えてしまったのですが、霞は今どうしているやら・・・
霞が頑張って作業するとか言っていましたが、出来たのでしょうかね?
HDが壊れたのでデータは全て消えてしまったのですが、霞は今どうしているやら・・・
言い忘れましたが、合宿から帰ってきた翌日に新ノ口の免許センターへ行ってきまして、試験に合格して本免許を取得しています。
自信なかったのですが、一夜漬けでなんとかなりました(笑)
ちなみに取得してから一度も車には乗っていません。このままではペーパードライバー一直線ですw
自信なかったのですが、一夜漬けでなんとかなりました(笑)
ちなみに取得してから一度も車には乗っていません。このままではペーパードライバー一直線ですw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析