×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『歌ってみよう』第一回(歌い手のタイプとすぐ出来る背伸び)
『歌ってみよう』第二回(歌い手とは何か)
『歌ってみよう』第三回(トレーニング前の基礎知識)
『歌ってみよう』第四回(練習は裏切らない)
『歌ってみよう』第四,五回(歌が上手くなる 方法)
『歌ってみよう』第五回(呼吸は発声の基礎)
こんにちは。ふれのです。ちょっと過去の歌ってみようも一番上に出しておきました。
便利、かな?
才能より練習量、呼吸トレーニングの重要性、声優タイプ・ヴォーカルタイプ。
さて、これからも更新がんばってまいります。もはや需要がどうかは関係ないw
前回に主な説明は終えているので、今回は呼吸トレーニングのレベルアップです。
本当にちょっとだけ追加トレーニングを記載するだけという。
このトレーニングに手を出す前に、『歌ってみよう』第五回(呼吸は発声の基礎)の腹式呼吸を見つける・覚えるトレーニング方法と呼吸を鍛えるトレーニング(レベル1)をある程度実践し慣れておいて下さい。
腹式呼吸で使う筋肉を鍛えるトレーニング
1.前屈姿勢で腰に手を置きます。この時、手は腰から背中の方に回しておきます。
2.お腹にグッと力を入れて下さい。この時に腰と背中が動く感覚を掴む(初めの方はなかなか動きませんが続けてみてください)
3.グッと力を入れて、よこ腹・背中を膨らませる。これを数十回繰り返す。
呼吸を鍛えるトレーニング(レベル2)
1.5秒間ハッハッハッと息を吐き続け、5秒間休みます。その後5秒間息を吐き、5秒休む、これを2分間繰り返します。この時にお腹が動いているのを掴んで下さい。
2.自分の好きな曲を聞きながら曲に合わせてリズム良くハッハッハッ…と数曲分続ける。
さて、いかがでしょうか。
というかこのトレーニングを実践し始めてる人はいらっしゃるのでしょうか?w
実践するなら毎日欠かさずがんばりましょうね。
『歌ってみよう』第二回(歌い手とは何か)
『歌ってみよう』第三回(トレーニング前の基礎知識)
『歌ってみよう』第四回(練習は裏切らない)
『歌ってみよう』第四,五回(歌が上手くなる 方法)
『歌ってみよう』第五回(呼吸は発声の基礎)
こんにちは。ふれのです。ちょっと過去の歌ってみようも一番上に出しておきました。
便利、かな?
才能より練習量、呼吸トレーニングの重要性、声優タイプ・ヴォーカルタイプ。
さて、これからも更新がんばってまいります。もはや需要がどうかは関係ないw
前回に主な説明は終えているので、今回は呼吸トレーニングのレベルアップです。
本当にちょっとだけ追加トレーニングを記載するだけという。
このトレーニングに手を出す前に、『歌ってみよう』第五回(呼吸は発声の基礎)の腹式呼吸を見つける・覚えるトレーニング方法と呼吸を鍛えるトレーニング(レベル1)をある程度実践し慣れておいて下さい。
腹式呼吸で使う筋肉を鍛えるトレーニング
1.前屈姿勢で腰に手を置きます。この時、手は腰から背中の方に回しておきます。
2.お腹にグッと力を入れて下さい。この時に腰と背中が動く感覚を掴む(初めの方はなかなか動きませんが続けてみてください)
3.グッと力を入れて、よこ腹・背中を膨らませる。これを数十回繰り返す。
呼吸を鍛えるトレーニング(レベル2)
1.5秒間ハッハッハッと息を吐き続け、5秒間休みます。その後5秒間息を吐き、5秒休む、これを2分間繰り返します。この時にお腹が動いているのを掴んで下さい。
2.自分の好きな曲を聞きながら曲に合わせてリズム良くハッハッハッ…と数曲分続ける。
さて、いかがでしょうか。
というかこのトレーニングを実践し始めてる人はいらっしゃるのでしょうか?w
実践するなら毎日欠かさずがんばりましょうね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
ふれの・霞
HP:
性別:
男性
最新コメント
[07/10 Toshi]
[05/30 胡蝶蘭]
[04/22 あずま]
[04/12 胡蝶蘭]
[04/01 胡蝶蘭]
[02/02 みくろ]
[01/30 みくろ]
[01/11 みくろ]
[01/07 みくろ]
[10/22 やまと!]
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(10/18)
(10/09)
(09/08)
(07/22)
(07/19)
(07/12)
(07/10)
(07/06)
(07/06)
アーカイブ
アクセス解析